タック袖ブラウス(コールダイオール)

コールダイオール染めをした生地で作りました。

 

 

「タックスリーブボートネック」(LT-814)です。

 

白の生地を、シルバーの染料を使って染めています。

今回はグラデーション染めです。

 

後ろは全体に薄く染めています。

こだわりポイントは袖口。

 

片方だけ濃い色にして、自己満足♪

綿100%のシャリ感のある生地で、とても気持ちがいいです。

作品展作品⑪ 発泡+ダイアミド

はるそら作品展の作品。

 

最後は私の作品です。

 

 

発泡にシルバーの箔をプラスしています。

 

春の空に、風が吹いているイメージて作りました。

 

レース生地で作ったタンクトップの裾が見えるよう、何度も試着して着丈を決定。

 

花びらは、スカートと後ろにも。

 

どこから見ても、繋がりが出るように、柄の配置は相当考えました。

 

こだわりポイントは、袖のダイアミドにも。

 

花びらがはみ出すように。

はみ出した部分は、同じ形の花びらを、裏からも貼っています。(このアイデアは、去年のファッションショーの時にもらいました。)

作っていて、とっても楽しかったです。

今回の、作品展作品は、以上です。

お付き合いいただき、ありがとうございました!

ワンピース&ベスト(フロッキー加工)

フロッキー加工をしたワンピースとベストです。

 

(写真が白っぽくてごめんなさい。)

両方とも「後ギャザーワンピース」(LO-348)。

右はワンピースの上に「バックスリットベスト」(LT-837)の袖なしです。

 

こちらのフロッキーは白。

狙った位置に、入りました!

 

レンコン⁈と言われることがありますが、お花です。

小さいお花の中心に、1か所だけクリスタルシートを貼りました。

こちらのリボンは、グレーのフロッキーです。

こちらにも、1か所だけクリスタルシートを。

そっと沿わせています。

フロッキーは、シートを剥がす瞬間が気持ちいいですよね〜。

生徒さんたちの作品も続々と出来上がっています。

またご紹介しますね!

スレン染めの、ワンピースとTシャツ

スレン染めをした生地で作ったものです。

 

 

左「ねじり衿ポケットワンピース」(LO-347)

右「ボトルネックTシャツ」(LT-503)。

 

 

今回は5枚の花びらの模様を作る技法です。

 

ワンピースはピンクと紫の染料を使いました。

 

 

Tシャツの方は、藍と黄色です。

 

どちらも予想より大きく柄が出ました。

 

この技法は初めてで、花びらを作っていく手順が面白かったです。

 

どこを中心に、どの方向に花びらを向けるか、まず考えるところからスタートします。

 

 

カーディガンと合わせてみたら、ちょうどいい!

みなさんの作品も、出来上がり次第ご紹介しますね。

Tシャツワンピース(藍染め)

藍染めをした生地で作った「Tシャツワンピース」(LO-076)です。

 

生地が広くて中まで液が染み込まず、でもこれはこれでいい感じになりました!

 

これも、どちらを前身頃にしようか迷いました。

 

横顔も、いい感じ♡

 

着てみると、エキゾチックなリゾートに合いそうな雰囲気でした。

もとの生地の色が違うと、また全然違う雰囲気になるんでしょうね。

ふんわりTシャツ(藍染め)

藍染めをした「ふんわりTシャツ」(LT-846)です。

 

 

藍染めのイベントをするので、サンプルです。

 

今回の生地は白だけじゃなく、色付きの生地もあります。

 

藍染め=白生地 というイメージだったので、何だか新鮮!

 

 

今回は「むらくも染め」という技法をしたくて、試行錯誤。

 

この前身頃の柄を、出したかったんです!

 

でも、後ろ身頃もいい感じに出来ました。

 

 

こっちを前身頃にしてもいいなと、迷ったんですよね。

 

母が「水草みたい。涼し気でよかね~!」と絶賛してくれました。

 

 

すごく複雑で難しそうに見えるのですが、そんなに手はかかりません。

 

生徒さんも、どうやってこの模様を出すのか興味津々。

 

今回の生地は、UVカット加工、吸水速乾、接触冷感の機能があります。

 

 

すすぎやすかったし、絞ってもシワにならず、乾きが早くて。

 

扱いやすかったです。

 

染めるには、こんな生地がいいわ~と思ったのでした。

 

袖フレアーブラウス(転写)

転写シートを使って模様を付けた「袖フレアーブラウス」(LT-692)です。

 

 

「反転技法」という方法です。

 

こういう技法があるのは知っていたど、実際するのは初めて!

 

 

夏らしく、カモメをイメージして。

 

白抜きのカモメと、うすーい色のカモメがいるの、分かりますか?

 

 

 

転写シートの種類もいっぱいあるし、模様のパターンも色々考えて、練習を兼ねてたくさんやってみました。

 

やってみると、楽しくて!

 

転写は手軽に出来るのも、いいところですね。

フレンチスリーブTシャツ(オパール加工)

オパール加工をした「フレンチスリーブTシャツ」(LT-064)です。

 

母がオパール加工したフレンチスリーブが好きで、歴代のものは母が着ています。

それも頻繁に。

 

下のTシャツを変えると雰囲気が変わるし、おしゃれに見えますよね。

実際着ていると、よく褒められるそうで、母のお気に入りです。

冬にタートルネックに重ねて着ることが多くて、さらにこの上に羽織っても柄が見えるようにと、「真ん中寄りに!」とのリクエストでした。

今回も喜んでくれてよかったです♪

袖口リボンチュニック(ステンシル)

春のOB講習会で作ったものです。

 

「袖口リボンチュニック」(LT-841)。

 

 

ステンシルのお勉強でした。

新柄のスクリーンを使って、2色使い。

 

かすれた部分があるけど、それもいい味ということで^^

色合いが「かぼすみたい!」と言われ、爆笑したのでした(笑)

基本のステンシルだけど、やっぱり参加してよかった!

自分サイズに作ってます。

七分袖の季節になって、着るのが楽しみです♡

作品展作品⑬ フロッキー&ダイアミド

はるそら作品展に出品した作品、最後は私のです。

 

 

パターンは「マチ入りワンピース」(LO-218)。

 

ダイアミドを使ったフロッキー加工をしました。

 

 

グレーのフロッキーシートを使っています。

 

コサージュは髪につけるもので、それと同じ生地もダイアミドでプラスしています。

 

 

春、雲、空、風、をイメージして作っています。

 

雲が流れていくように、フロッキーの位置を何度も何度も試着しながら決めました。

 

 

着丈を調整したつもりだったのに、あと少し長さがあった方がいいな~、、、

 

丈を伸ばすことはできないから、アンダースカートを作ればいい!

と思いつき、「裾フレアスカート」(LB-279)を追加しました。

 

 

裾部分だけレース生地で、上は紺色のフォーマル生地。

 

 

結果、透け防止にもなるし、よかったです。

 

これで作品展の作品は全部です。

 

作品展を開催して、いろいろと思うことや気づきがあったので明日はその記事を書くことにします。