『はるそら 作品展&展示即売会 2024春夏コレクション』のご案内

ニットソーイングはるそら

作品展&展示即売会

2024春夏コレクション

のご案内です。

今年も開催します!

日時 2024年3月22日(金)~3月24日(日)3日間

    10時~17時(最終日は16時まで)

場所 ニットソーイング教室はるそら

    福岡県みやま市瀬高町下庄213-1

今回は、作品展と展示即売会を同時開催します。

〇着心地のいい服が欲しい。

〇ほかの人とは被らない洋服を着たい。

〇はるそらオリジナルグッズが欲しい。

〇どんなものが作れるのか見てみたい。

〇教室に興味がある。

〇どんな人が教室をしているのか、会ってみたい。

そんなあなた、ぜひお越しください♪

お洋服を買いたい方はもちろん、

作品展を見るだけの方も、大歓迎です。

教室のみなさんも、作品展に向けて着々と制作を進めています。

どんな作品が出来上がるのか、お楽しみに♡

ドライブがてら、ゆるりと遊びに来てくださいね。

みなさまのお越しを心からお待ちしております♪

 

終えた人にしか見れない景色がある。

今日は過去記事の再投稿です。

今の時期、マスターコースへ進むと決めた方、迷っている方、いると思います。

必要な方に届くと嬉しいです。

……………………

今期のマスターコースを終えて、思うことを。(長文です。)

 

今期のマスターコースは、3人の生徒さんでした。

みなさん、頑張った!私も、頑張った!

 

毎回思うのは、生徒さんの成長ぶりが素晴らしい!ということ。

 

初めのころは「先生~。先生~。」と、何度も呼ばれていたのに、そのうちパターンを読めるようになり。

糸が途中で切れても自分で直せるようになり。

 

ボタンホール器のセットも、自分でできるようになっています。

 

 

聞き方も、例えば

「スリットは、どうするんでしたっけ?」から、

「スリットは、こうですよね?」の確認に変わってきます。

 

終わってから、生徒さんからメールをいただきました。

許可を得て、掲載させてもらいます。

 

 

今年のマスターコースへお声かけいただき、改めて本当にありがとうございました。

迷っている私に柔軟に対応してくださったこと、とても感謝しています。

先生のその距離感がこの一年、心地よく、楽しい時間を過ごさせていただきました。

(中略)

先生に出会えてよかったです。

 

マスターコースに進むか、ギリギリまで迷っていた方でした。

そう思ってくださって、そしてわざわざメールでそれを伝えてくれて。

じんわりと、涙が出るほど嬉しかったです。

 

 

平日はフルでお勤め、小さいお子さんがいて、頑張った方もいらっしゃいます。

「子どもが小学生になる前に行っておきたいと思って。タイミングが今でした。」と。

 

 

「A・B・Cコースまでよりも、マスターコースの方が面白かったです。

決められた生地を縫うよりも、形に合わせて自分で生地を選ぶのが難しいけど楽しかった!」とおっしゃる方も。

 

 

タイトルの「終えた人にした見えない景色がある」とは、マスターコースを修了した生徒さんが、

次期のマスターコースへ進むか迷っている生徒さんを見て言われた言葉です。

 

 

マスターコースって、山登りみたいなものですね。

平坦で整備された道を楽しく歩いてるだけでもいいけど(←Cコースまでの例え)、

山頂に行ったら(マスターコースを終えたら)、もっと違う景色が見える。

今までにない風を感じることができるし、こんなに素晴らしい景色があるんだ!って思います。

今までと視点が違うんですよね。

でも、どんなに「素晴らしい景色だよ!」って口で言っても、たぶん伝わらない。

これは、行った人にしか分からないと思います。

 

車の運転みたいなものですね。

集中して取得する時期があって、それが終わったら多少ブランクがあっても身体が覚えてる。

 

 

そう!私も、まさにそう思っていて。

生徒さんたちが言われた言葉は、「私がマスターコースを勧める理由」という記事(最後にリンクを貼っています。)で書いている内容そのままなんです。

それを実感してくれたのだな~と思います。

 

マスターコース、誰もが初めてのこと。

不安があるのが当たり前。

来年の今頃には、達成感と自信を持って「やって良かった!」と思えるよう、私が全力でサポートします。

 

すでに申し込んでいる方、これから申し込む方、一緒に楽しんでいきましょう♪

思い込みの限界を、超えてゆく。

2023年が終わりますね。

みなさんにとっては、どんな1年でしたか?

今年もいろんなことがありました。

(振り返りと、自分の中での覚書として残しておきたいので、思ったことをつらつらと。

長文です。お時間のある方は、どうぞお付き合いくださいませ。)

 

悲しかったこと

今年の初めには、生徒さんがお亡くなりになるという、悲しい出来事がありました。

ここ数年はお孫さんのお世話などで忙しく、お休みされていました。

「1月から復帰しようと思っていたけど、余命宣告されちゃいました!」と、明るいラインをもらって、ちょうど1か月後でした。明るくてとても元気な方だったので、信じられなくて、、、。

四十九日が終わってから、お参りに行きました。遺影のお洋服は、自作のものでした。棺の中のお洋服も、ご自分で作られたチュニックだったと聞き、涙。

 

 

初めての挑戦。

3月には、はるそら単独での、初めての作品展開催にチャレンジしました。

何度もへこみつつ、心が折れながら、それでもみなさんのご協力のおかげで無事に終えることができました。

作品展に出す、という経験が、ほとんどの方が初めてだったので。

その時のことを思い出すと、今でも苦しい・・・(笑)

 

 

挑戦の、その先へ。

そして、作品展の先にあるファッションショー。

今年は、生徒さんと一緒に出演できたことが、すごく貴重で楽しい経験でした。

(去年に引き続き、連続出場だったので、はるそらさんだから特別扱いで出れたんでしょ?みたいなことを、よその方がささやいているのを耳にしました。

作った人の名前を伏せて審査は行われているので、特別扱いは一切ない、とのこと。

それに、連続出場している方を、何人も見かけました。

こうやって、知らない間に人の念を受けてしまうのですね~。怖っ)

一緒に行った生徒さん、実は一人で飛行機に乗るのは初めてだったのです。

今はスマホでチェックインになっているし、帰りは別々だったので、一人で帰らないといけない。

不安要素がたくさんあったと思うけど、「行きます!」と即答してくれたんですよ。

しかも高いところが苦手なのに、スカイツリーに付き合ってくれたり。

飛行機は、「乗り方を覚えたら一人でも行けるようになるから。」

スカイツリーは、「自ら行こうとは思わないからこそ、せっかくの機会だから行きます!」

と、なんとも前向きな姿勢に感心しっぱなしでした。

 

 

思い込みの限界を、突破する。

それから9月の立山黒部アルペンルートのツアーに参加して思ったこと。

まあまあハードな行程だと思うんですね。

バスの移動距離も長いし、自力で階段上ったり歩く距離も結構あるし。

image

そんなツアーに高齢の女性二人組が参加されていて、すごいな~と。

果たして、私がその年齢になってこのツアーに参加できるだろうか?と考えました。

そこで気づいたんです。

年を取ったらこんな旅行には行けない。無理。と思い込んでない?と。

行けなくなる人がいるのも事実、だけど、こうやって元気に参加している人もいる。

それなら、元気な方のおばあちゃんになればいいじゃないか!

と、ふと思いました。

image

年を取ったら旅行に行けない、と無意識の思い込みがあったら、本当にそうなりますよね。

無理、と思ったらそれ以上のことはできないし。

 

無意識に、限界を決めていたことに気づかされました。

ファッションショーに一緒に行った生徒さんのように、いくつになっても初挑戦を恐れない自分でいたいと思ったし、元気に動き回れる身体でいたい。

 

 

優しい世界。

それから、今年は10周年ということで、お祝い会を開いていただきました。

image

もう、ほんとに、上手く言葉で言い表せない。感謝の気持ちでいっぱいです。

こんなに優しい世界があるんだなぁ、、、と。

image

私にとって生徒さんたちは、

「好き」を共有できて、楽しくて、いっぱい笑いあえる大切な存在です。

 

・・・・・・・・・・・・

 

喜怒哀楽、いろいろな出来事があった1年でした。

いろんな体験を通して、無意識の思い込みで壁や上限を作っていた自分に気づいたことは、とても大きかったです。

それらを取っ払い、超えて行けば、世界はもっと広がる。

楽しくて、ワクワクする世界を、自分で作っていけるということです。

 

リアルだったり、ブログを通してだったり、いろんな形で関わってくださったみなさん、ありがとうございました!

来年もどうぞよろしくお願いいたします!

「好き」を共有し、楽しく参りたいと思います♡

どうぞ、良いお年をお迎えくださいませ。

(ここまで読んでくださったみなさん、まとまりのない長文にお付き合いくだ

作品も所作も、美しく。

手早く短時間で、きれいに仕上げるためには、どんなことが必要だと思いますか?
「手早く縫う」というのは、
「ダーッとミシンをかける」のとは違います。
無駄な動きを省く、ということです。
例えば、
洗濯バサミを省く、とか。
まとめて縫うなら糸を繋げたまま、とか。
全体を把握して、どういう順番で縫ったら無駄がないか、を考えることです。
(きちんとノッチ(印)を入れたり、表裏が分かりにくい生地には裏側に印を入れておくことも重要です。)
フットコントローラーをベタ踏みすると、音がすごいし、机も揺れます。
他の生徒さんも、ダーッという音にビックリしているのですよ^^(意外と気付かれてます。)
必死になって、怖い顔になっていませんか?
ニコニコ顔で、縫ってくださいね♪
作品も所作も、エレガントに美しく♡
を目指しましょう♪

基本が大事

ニットソーイングでは、カリキュラムがあります。

カリキュラムでは、決まった形とこちらが用意した生地で1着を縫い上げていきます。ですので、自分の好みでない形や生地の時もありますよね。

たまに「カリキュラムをしたくない」というお声を聞くことがあります。(うちの教室にはそういう方はいらっしゃいませんが。)

カリキュラムをせずに、好きなものだけ作りたいと。

私からすれば、その考えは「??」です。だって、カリキュラム=基本・基礎。

私は、基本・基礎を学ばずして好きなものが作れるわけないと思っています。作れたとしても、限られたものだけです。

何にでも共通することかと思います。
いきなり応用から始めると、つまずく。出来なかったら結局面白くない。そして挫折してやめてしまう。(←いろいろ経験あります。)

コツコツと基本を学んでるからこそ、きちんと縫えるようになっていくのです。

遠回りのようで、上達への近道ですね。

10周年のお食事会

先日、生徒さんたちが教室10周年のお祝いをしてくださいました。

 

とてもとても、嬉しかったことでした♡

(長文です。記録として残しておきたいので、お時間のある方はお付き合いくださいませ。)

 

今年の7月3日に、はるそらは10周年を迎えました。

生徒さんたちが発起人となって、お食事会を企画してくださったのです。

 

平日のランチということもあり、集まれる方だけ、ということで。

 

当日は朝から妙に緊張していて、着て行く洋服にコーヒーをこぼしてしまうという(笑)

(すぐに部分洗いしてドライヤーで乾かしました。吸水速乾生地の良さを実感。)

 

よく考えたら、人生でこんな風に一人で主役になることって初めてだったのですよ。

結婚式でも主役は二人でしょ?

 

みなさんが、わざわざ私のために集まってくださるなんて、、、。

お食事会は、懐石料理のお店。

丁寧なお仕事が伝わってくる、素敵なお店でした。

 

こうやって、大人数で集まってのお食事会も初めてだったんです。

 

美味しくて、楽しくて、2時間があっという間でした。

みなさんから一言ずつお言葉を頂いて、

教室に通い始めたきっかけや、どんな想いで通っているか、通ってよかったことなどを話してくれました。

 

一人一人の想いを聞いたのも初めてだったし、そんなことを感じて、思ってくれているんだ!と、もう泣きそうでした。

 

で、最後、私の番になってやっぱり泣いてしまいましたね~。

 

一番大変だったことは?と聞かれて、

教室を長期でお休みしなければならなかった時、かな。

7年前、子宮筋腫で入院手術して、術後思うように気力体力が戻らなかった時。

もう1回は、コロナ禍の緊急事態宣言の時。

 

どちらも、

仕事ができない=みなさんに会えない。

再開した時、みなさんが戻ってきてくれるかの不安との闘い。

が一番、大変でした。

 

逆に一番嬉しかったことは?

毎回、みなさんの笑顔を見れること。

出来上がった瞬間とか、キラッと笑顔が光る瞬間があるんです。

その瞬間に立ち会えるのが嬉しくて、幸せな気持ちになります。

 

聞かれて、とっさに出てきたのがそんなことでした。

「一番」って、ドーンと大きい出来事じゃなかったんですよね。

小さな「嬉しい」「幸せ」が積み重なると、とてつもなく大きな「嬉しい」「幸せ」になるということを、話した後で実感しました。

お食事をしながら、みなさんが笑顔で楽しくおしゃべりをしているのを聞きながら、ぼーっとしていました。

その時に思ったこと。

何?この幸せすぎる空間は。

み~んな笑顔で楽しく話してるし。

夢の中にいるみたい…。

10年間、一人一人に真剣に向き合いコツコツと続けてきた結果が、今ここに表れているのかな。

死ぬ前の走馬灯に、今日のこのワンシーンが出てくるんだろうな(←笑)

 

(見てください!みーんな、笑顔♡)

通ってくださるだけでもありがたいのに、こんなに温かく心のこもった会まで開催してくれて。

今回参加できなかった生徒さんたちからも、お祝いのメッセージをいただいたり、本当にありがたく嬉しかったです。

私にとって生徒さんは、一人一人が可愛くて大切な存在。

「好き」を共有できる仲間なんです。

 

愛溢れるみなさんに囲まれて、私、本当に幸せ!

 

今後も「ここに来てよかったな。」と思えるような教室を続けていきたいと、改めて思った1日でした。

 

みなさん、本当にありがとうございました♡

たくさんの愛をもらって、心がポカポカしています。

これからも、はるそらをどうぞよろしくお願いいたします!

 

この30秒のために。(ファッションショーを終えて)

ファッションショーが終わり、感じたことをつらつらと。

(長文です。お時間のある方はどうぞお付き合いくださいませ。)

 

出るのは、ウオーキングの30秒とフィナーレです。
この30秒のために、作品づくりから作品展開催。
色んな準備を進めてきました。
当日は湿気と暑さで、控室も暑くて。
待ち時間が長く、なかなか疲れました。
でもね、終わってみたら「楽しかった!」の一言!
達成感と満足感でいっぱいです。
今回は生徒さんと一緒に参加できて、より楽しかったです。
みなさんの作品を一度に見れる、貴重な機会でもあります。
「みなさんの作品を見ると、作品展に参加するのを渋ったり、あーだこーだ言ってられないですね!」
と、生徒さんがおっしゃってました。
うんうん、その言葉、すごく嬉しかった。
いろんな素晴らしいアイデアがあり、自分にもこんな作品が作れるんだ!と、世界が広がる感じがします。
これだけ大きなショーを開催するのも、すごく大変だっただろうなと思います。
スムーズに動けるよう、スタッフのみなさんが誘導したり、お世話してくださいました。
今回も、たくさんの方に「はるそらさんですか?」とお声かけいただき、嬉しかったです。
読者の方とリアルにお会いする機会がないので、私のブログ、ほんとに読まれてるんだ!と実感しました(笑)
「参考にしてます」
「楽しみに見てます」
「本物だ!」←笑
等々、ありがとうございます。
役に立ってるみたいで、地道にブログを続けてきて、良かったなぁと思いました。
去年のショーでご一緒した方との再会もあって、それも嬉しかったことの一つです。

(帰りの飛行機から富士山がきれいに見えました♡)

無事に終わったので、次の目標・楽しみに向かって、通常に戻ります。
長文にお付き合いいただき、ありがとうございました!

ファッションショーに出ます!

今月、ニットソーイングクラブのファッションショーが開催されます。
 
【日時】

8月23日(水)13時開場 14時開演

【場所】
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目7-5

 大宮ソニックシティ(大ホール)
私、そのファッションショーに出ることになりました。

これを着て歩きます〜。

ドキドキ。

はるそらからは、もう1人選ばれました。

作品展で、得票数No.1だった作品です。

審査は厳しく、忖度なしで選ばれると聞いていたので、選ばれてホッとしています。

生徒さんが選ばれて、私が選ばれないこともあり得ますからね。

ファッションショーのチケットについては、直営店にお尋ねください。

「見に行くよ〜。」または「出演するよ〜。」というみなさま、当日お会いできるのを楽しみにしています♪

見かけたら、どうぞお声かけくださいませ♡

10周年

本日、ニットソーイング教室はるそらは10周年を迎えました。

(わ~!パチパチ。自分におめでとう!)

10年前の今日、ドキドキしながら教室の初日を過ごしたことを、はっきりと覚えています。

土砂降りのち晴れ、だった天気のことも。

「10年」というのは、一つの目標でもありました。

一日、一日を積み重ね、振り返ればあっという間の10年。

ここまでやってこれたのも、みなさまのおかげです。

教室に通ってくださる生徒さん、天神店の先生たち、見守り協力してくれる家族、ブログを見てくださっている方々。

いつも本当にありがとうございます。

10年経っても、飽きないんですよ。

まだまだなところもあるし、何年経っても勉強が必要。

でも、それは苦痛ではなく、私にとっては楽しいことなのです。

毎日が楽しくて、やめようと思ったことは一度もありません。

たまにはへこんだり、毒を吐くこともありますよ(笑)

山も谷もあります。

それでも「仕事が楽しい!」と、言い切れるのはとても幸せです。

今年に入って、数年ぶりに復帰される生徒さんが数人いらっしゃって。

長く続けていてよかったな~と思うことの一つです。

生徒さんたちの笑顔が、私の原動力です。

「ここに来て、よかったな。」

と思ってもらえるように。

初心を忘れず、しなやかに進んでまいります!

11年目も、どうぞよろしくお願いいたします♡

 

展示即売会を終えて。

先日、約3年半ぶりの展示即売会を開催して思ったこと、気づきなどをつらつらと。

 

(長文です。自分の記録として残しておきたいので、お時間のある方はどうぞお付き合いくださいませ。)

 

久しぶりの展示即売会。

 

3年半の間にマスターコース修了生が増え、参加していただける人数が増えました。

(販売するのは、マスターコース修了生の作品のみとしています。)

 

・出品のお願い

いざ、展示即売会に作品をお願いします!と言っても、約半数の方が初めてだったせいか、

「出さないといけないんですか?」「自分のは安い値段でいいです。」等々、謙遜される方もいました。

私のやる気と、みなさんの温度差を感じ、途中何度も心が折れそうになりシューン、、、意気消沈したこともありました。

 

結果、出品数は人それぞれでしたが、お声かけしたみなさんに参加していただくことが出来ました。

 

・会場

今回は初めて会場を借りての開催。

10周年を迎えるにあたって、これまでと違うことをしたかったからです。

会場はショールームということもあって、ディスプレイしやすく、お客様にも見やすかったのではないかと思います。

荷物を運ぶ大変さと、時間内に搬入&ディスプレイ、搬出をしなければならないプレッシャーはありました。

でも、逆に、一気に短時間で集中して終わらせることが出来たので、私も姉も、今回の方が楽だったという実感があります。

(↑姉のいい笑顔♪なぜかいつも似たような服装になります・笑)

母は荷物の運搬や送り迎えなど、今回の方が大変だったと言ってました。母に負担が行き過ぎていたみたいで、反省。つい頼ってしまうんですよね。

 

・看板

場所が変わると、今までの看板が使えなくて、父に新しく作ってもらいました。

「お世話かけるね。」と父に言うと、

「ぼちぼち作るのは好きだからいいよ。急に明日まで!とかなら困るけど。いろいろ考えながら作るのは、どっちかと言うと楽しい。」と言ってくれました。

ありがたや~。

看板の中身は、母にお願いしました。

この看板は、今後も活躍します。

 

・チラシ

今回のチラシは、専門の方にお願いしました。今まで展示即売会のチラシをお願いしていた方です。

依頼をしたのが年度初めの忙しい時期で、引き受けてくださるかな?と思ったのですが、こんなお返事!

餅は餅屋、ですね。楽しんで作ってくださるとは、すごく嬉しかったです。

 

・集客

集客は私のSNSのほか、生徒さんたちにご協力をお願いし、LINEなどでチラシをシェアしてもらいました。

生徒さんたちの力がとても大きかったです。

ご近所さんには紙に印刷したものを母に配ってもらい、月曜日にお座敷で展示即売をしました。

↑月曜日の販売会の様子。

10時過ぎに一気に来られて、あとはのんびりしていました。

 

・プレッシャー

もうね、やっぱりプレッシャーを感じていたようで。ここ3か月ほどずっと頭痛がありました。

カイロプラクティックに行ったら「プレッシャーからくる頭痛ですね。プレッシャーで頭蓋骨が歪んで、痛みが出るんです。」という旨のことをサラリと言われました。(先生には展示即売会がある、などは言ってません。)

頭蓋骨が歪むって、びっくりしたけど、よくあることらしいです。

整えてもらい、おかげさまでスッキリして当日を迎えることが出来ました。

その後、頭痛はもうありません。

 

・生徒さんたちの経験

展示即売会を開催する目的の一つとして、生徒さんたちに、ただ自分の着る服を作るだけでなく「それを販売する」という経験をしてもらいたかったのです。

「安いから買う」ではなく、「この作品だから買う」というお客様に買ってもらう。

実際、値段を見ずに買うお客様もいらっしゃいます。

ちゃんとしたニットソーイングクラブの生地を使って、それを洋服にする技術をもっているのですよ、みなさんは!

販売用に作る、そしてそれが売れたら自信につながります。

自己肯定感を上げてほしいという想いがあります。

 

 

生徒さんたち、家族みんなの協力を得て、無事に終了することが出来ました。

お越しいただいたみなさん、会場をお借りした近本さん、本当にありがとうございました。

毎回思うけど、一人では到底できないこと。

「展示即売会をする」という、私の決断(ある意味ワガママ)に周りのみんなは巻き込まれ、そして付き合ってくれて感謝・感謝です!

 

今回、同じ時期にいろいろ行事が重なって。

母の誕生日祝いは展示即売会初日。サプライズの準備も同時に進めていました。

翌週は母の兄弟(5姉妹)と親戚が大集合。遠くは滋賀・京都から。

可愛くて、とっても美味しかったケーキ♡

(みんな元気で長生きです!)

そんな行事が全て終わって、やっと(笑)疲れが出たのか、先週はこんこんと眠り続けました。

 

ようやく通常モードに戻った気がします。

 

気力も、体力も、すごく必要だけれど、やって良かったです。

やり切った感あります。

 

毎回100点満点とはいかないのが当たり前。

反省点や改善点を踏まえて、次につなげていきたいと思います。

 

次回は未定です〜。まずは気力と体力を充実させます。