誰でも60分で洋服が縫えるって、信じられますか?

HC はるそら教室について

HC はるそら教室は福岡県みやま市の田園風景の中にある、少人数制のアットホームな教室です。

皆さま、お洋服は好きですか?ニットソーイングはカットソー仕立ての洋裁です。

ニットソーイングはロックミシンを使用するので、誰でも、簡単にお洋服をつくることができます。
HC はるそら教室では、ニットソーイングクラブより正式な認可を得て営業をしておりますので、その技法につきましても、確かなものになります。

既製服でしっくりするものがあまりない…、ちょうどよいサイズのものがない…、自分のオリジナルブランドが作りたい…、などなど、色々な方が教室に通っています。

少しでも興味のある方は、是非一度、体験教室に参加して頂ければ、必ず楽しさが分かると思います。お問合せ、お待ちしております。

ブログはこちらから

体験募集中

教室はどんな雰囲気?私にも縫えるかしら?そんな方のため、体験プログラムをご用意しています。

60分で1着できあがるニットソーイングを、お気軽に手ぶらで体験してみませんか?

営業時間:10時~16時
月・火・日曜・祝日定休日※変更がある場合はお知らせします

ラインでもお問い合わせ、体験予約ができます
お友達登録したタイムラインにお問い合わせください
友だち追加

下記お問合せ連絡先にお気軽にご連絡ください
お問合せ連絡先
0944-67-6177

教室からのお知らせ

「サクッと完成!」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

人気の「変わり袖プルオーバー」(LT-874)を作られました。

大小の千鳥格子がパッチワークされたような柄。

合わせ方さえ間違えなければ、あっという間に出来上がります。

「え?もう完成?」

という感じで、サラッと出来上がりました。

こちらの生徒さんは、紺の無地で。

セットで「脇接ぎなしワイドパンツ」(LB-110)も作られました。

身頃を3センチ狭くしています。

こちらの生徒さんも、あっという間に出来上がりました。

サクッと出来上がっておしゃれ。

みなさん楽しく作られています。

「赤もいいよね♪」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

今月の新パターン「前あきパフスリーブワンピース」(LO-228)を作られました。

鮮やかな赤のジグザグ模様です。

ボタンは白のプラスナップ、少し位置を変えたバージョンです。

別の生徒さんも同じものを作られたので、ギャザー寄せを2人同時にしたりで、ちょっとだけお勉強モードでした。

落ち着いた色もいいけど、こんな鮮やかな赤もいいですよね。

周りも元気になれそうなワンピースです♪

「シックで可愛いワンピース」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

グリーンベースの小花柄の生地で、こちらを作られました。

「前あきパフスリーブワンピース」(LO-228)です。

ボタンは白のプラスナップ。

柔らかい生地なので、ギャザーも綺麗に入っています。

同じ生地で「変わり袖プルオーバー」(LT-874)もできました。

パターン通りを2つ同時裁断で、ちょうど使い切りでした。

ワンピースもプルオーバーも、可愛いですね♡