「テンションが上がるワンピース♡」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

爽やかな花柄の生地で、作られたのはこちらのワンピース。

「パネルタックワンピース」(YLO-001)です。

ワンピースにピッタリの生地ですね〜!

タックも綺麗に入っています。

これと一緒に「前裾ギャザーTシャツ」(LT-836)も作られました。

スカートは「切替タックスカート」(LB-220)。

ご自宅で作って来られたものです。

こちらも素敵です!

作る時にワクワク、そして出来上がりを見るとテンション上がりますよね♡

「元気になってほしい、あの人へのプレゼント」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

叔母さまへのプレゼントに、作られました。

サラリとした手触りの明るい生地で「前裾ギャザーTシャツ」(LT-836)。

全体的に小さくしています。

セットで、「カーディガン」(LT-966)も。

着丈と袖丈を短くして、セットで着れるように。

↓重ねて着るとこんな感じです。

裾のギャザーがチラッと見えておしゃれです^^

叔母さまが最近元気がないそうで、

「これを着て、元気になってね!」の想いが込められた素敵な服です♪

「シルエットが美しいワンピース」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

お友達から頼まれて、こちらのワンピースを作られました。

「Tシャツワンピース」(LO-076)。

このワンピース、シンプルだけど形が美しいです^^

ウエストの部分がシェイプされていて、出来上がりを見てその場にいたみなさんが

「綺麗!」とおっしゃってました。

エステをされているお友達が、お仕事で着るそうです。

なるほど〜!

無地でシンプル過ぎるんじゃないかな?と思ったけど、納得です!

エステティシャンに似合うと思います♡

「この形が良かったから、プレゼントに♪」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

妹さんへの誕生日プレゼントに、こちらを作られました。

「フレアブラウス」(LT-063)。

袖丈を少し長くアレンジしています。

うん、爽やか♪

カリキュラムで作ったこの形が良かったそうで、誕生日が近い妹さんへ、同じものを作りたいとのことでした^^

カリキュラム以外で作るのはこれが初めてで、少し緊張されていたようです。

すごくきれいに出来上がってます!

自分で選んだ生地で作ることが、上達への近道です。

どんどん作ってみてくださいね^^

「娘とお揃いで♪」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

 

綺麗なグリーンの生地でこちらの2着を作られました。

 

左「フード付き長袖Tシャツ」(LT-339)

右「イレギュラーヘムロングTシャツ」(LT-381)。

 

フード付き長袖Tシャツは、午前中のカリキュラムで作ったのと同じ形です。

 

この形を作って!と、娘さんにリクエストされていたそうで、さっそく復習を兼ねて作られました。

 

1時間でサクッと出来上がったので、残りの生地で「自分用にも作ろうかな~。」と。

 

こちらもサッと1時間で出来上がり!

 

午後の2時間で2着を仕上げて帰られました^^

「ライオン柄で、親子お揃い服をプレゼント♪」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

 

こちらの可愛い生地で、親子お揃い服をプレゼント用に作られました。

 

ママ用に「フレンチスリーブTシャツ」(LT-064)、

子ども用に「W付けTシャツ」(KT-045)です。

 

珍しい、ライオン柄。
子ども用のTシャツは、110サイズを少し小さくしています。

 

全部W付けだから簡単に出来ると思いきや、小さすぎて予想より縫いにくかったそうです。

 

でも、すごく可愛いです♡

 

頑張った甲斐がありましたね!

 

お揃いで着ているところを見てみたいです^^

生徒さんの作品です。

転写の加工をした作品、最後のお一人分です。

グレーの生地に黒の模様を入れられました。

加工を始めると、どんどん入れたくなってしまいますが「ここでやめておきます!」と^^

控えめに、バランス良く入りましたね。

残りの生地で「ショールベスト」(LT-835)も出来上がりました。

この日は午前中にこの2着を仕上げて、午後からはチュニック

が出来上がったので、合計4着を作られました。

まさに、『60分で出来る夢の洋裁教室』です^^

「リボン祭り♪」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

 

チェックの生地で、こちらの2着を作られました。

 

左「袖口リボンチュニック」(LT-841)

右「リボンカラーブラウス」(LT-1024)。

 

どちらもリボン♪

 

カリキュラムでリボンの作り方を習ったら、作りたかったものだそう。

 

両方とも身頃縫いはお家でしてきてもらい、教室ではリボン部分の仕上げだけをしました。

 

そうすると両方一気に出来上がり!

 

あっという間に完成しました^^

 

「母に似あいそうな服をプレゼントに♪」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

母の日のプレゼントにこちらの2着を作られました。

左「袖口リボンチュニック」(LT-841)

右「ベーシックチュニック」(LT-914)。

ピンクのお花が華やかで素敵です♡

ちょうど2着できたので、どちらか好きな方を選んでもらうそうです。

どちらを選ばれるのでしょうね〜^^

「紺色のレース生地で♪」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

 

紺色のレース生地で、こちらの2着を作られました。

 

左「深V切替ロングカーディガン」(LT-767)

右「バックスリットベスト」(LT-837)。

 

レース生地で紺色って、あまり見かけないんですよ~。

 

上品で素敵!

 

こちらは、バックスリットベストを袖なしにして、着丈を長くしています。

 

ワンピースや、ロングスカート、ワイドパンツに重ねると可愛いですよね。

 

生地とパターンがよく合っていると思います^^