「作品展作品 その④みゆき染め」~生徒さんの作品~

はるそら作品展に出品していただいた、生徒さんの作品を紹介していきます。

私のを含め、13作品あります。

しばらくお付き合いくださいね。

こちらの生徒さんは「みゆき染め」をされました。

「みゆき染め」とは、染料の名前です。

真っ白の生地に、黒の染料を使っています。

グレーに染めたいとのことで、初めは「コールダイオール」で染めようと計画していました。

が、新しく出た「みゆき染め」でもグレーに染まる。

それならこちらをやってみましょう!ということになりました。

「ガーデニング用の服です!」

と生徒さん。

(生徒さんは「草取り」とおっしゃってましたが、ここはガーデニングで・笑)

汗をよく吸って首が焼けないような、生地とパターンを選んで。

道行く人たちから見られても、おしゃれに見えるように。

ちゃんと考えられているんです。

実物を見たお客さまからは

「えー、草取りにはもったいない!」

「かっこいい!」

「この作品が一番好き。」

との声が聞こえてきていました。

コンセプトが面白くて、かっこいい作品です。

「作品展作品 その③ダイアミド」~生徒さんの作品~

はるそら作品展に出品していただいた、生徒さんの作品を紹介していきます。

私のを含め、13作品あります。

しばらくお付き合いくださいね。

こちらの生徒さんは「ダイアミド」を使った作品です。

くすみピンクとグレーの生地を使って、スカートの生地をブラウスに、ブラウスの生地をスカートに。

それぞれダイアミドで模様をつけています。

花火をイメージしています。

生地の組み合わせと、模様のバランスがいいですね。

シックだけど華やかな仕上がりになりました。

「作品展作品 その②ダイアミド」~生徒さんの作品~

はるそら作品展に出品していただいた、生徒さんの作品を紹介していきます。

 

私のを含め、13作品あります。

しばらくお付き合いくださいね。

 

こちらの生徒さんは「ダイアミド」を使った作品です。

 

 

バイオリンの発表会の予定があり、その時に着る衣装として作られました。

 

 

首まわりはバイオリンを持つと隠れてしまうので、模様は裾の方に。

 

 

前と後ろに模様を入れて、流れる音を表現しています。

 

 

上品で、バイオリン音色が聞こえて来そうな作品になりました。

 

 

「作品展作品 その①ダイアミド」~生徒さんの作品~

はるそら作品展に出品していただいた、生徒さんの作品を紹介していきます。

私のを含め、13作品あります。

しばらくお付き合いくださいね。

こちらの生徒さんは「ダイアミド」を使った作品です。

ブルーが好きとのこと。

カーディガンに使った生地を活かしてワンピースに模様を付けました。

月と波をイメージしています。

カーディガンとのバランスもいいですね。

シンプルで可愛らしい作品になりました。

「スカートに合わせて作るトップス」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

鮮やかブルーで、こちらが出来上がりました。

「重ねVカーディガン」(LT-832)と、

「フリルスリーブブラウス」(LT-695)です。

スカートは前回出来上がっていた「タックスカート」(LB-288)。

中のブラウスと色が同じで分かりにくいですが、このカーディガン、後ろ姿が素敵です。

中のブラウスは、こんな感じです。

スカートに合わせて生地を選ばれました。

トータルコーディネート、完璧です!

「初夏から活躍するワンピース」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

紺色のボタニカル柄で、こちらを作られました。

「プリンセス切替ワンピース」(LO-223)です。

縦に切り替えがあり、ゆったりとしたシルエット。

半袖だけど、カーディガンを羽織れば初夏からちょうどいいワンピースです。

とても綺麗なラインですよ。

「たまにはこんなキラキラも。」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

黒のキラキラ生地で、上下セットを作られました。

トップスは廃番になっているパターン。

ボトムは「ポケット切替ワイドパンツ」(LB-187)です。

表がキラキラ、裏は無地になっている生地で、両面を上手に使われています。

ちょうどいいキラキラ感ですね。

パンツはサイドが無地なので、横から見るとスッキリしています。

こちらは展示会で、よくお似合いになる方に購入していただきました。

「履き心地のいい、ワイドパンツ」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

ブルーの生地で、こちらを作られました。

「ワイドストレートパンツ」(LB-300)です。

トップスは私が作った「セミフレアブラウス」(LT-1037)。

カリキュラムでポケットをしたので、やっとポケット付きが出来る!

復習を兼ねて、こちらのパンツになりました。

サラリとしていて、とっても履き心地がいいと思います。

柄物のパンツもいいですよね〜。

「シンプルで、可愛い!」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

可愛い花柄の生地で、こちらを作られました。

「ベーシックチュニック」(LT-914)です。

シンプルな形だけど、とても素敵です。

柄が映えますね。

気分が明るくなるようなチュニックです。

「年中活躍!華やかベスト」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。
 
黒のラメ入り生地で、こちらを作られました。

「変わりポケットベスト」(LT-613)です。

透け感があり、華やかな雰囲気。

夏にもいいですよね。

年中活躍しそうなベストです。