「チェックのボトム2種♪」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。
チェックの生地で、こちらのボトム2枚が出来上がりました!
左「サイドタックスカート」(LB-272)
右「ひざタックパンツ」(LB-190)。
トップスは私が作ったサンプルです。
スカートはパターンより10センチ短くしています。
張りがあって、シルエットが可愛く出ました。
ひざタックもいい感じです^^
「後ろ姿がスッキリしてる!」
と、みなさんから好評のパターンです。
「秋のボトム2種+キッズボトム」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。
カーキの生地で、おとなのパンツが2枚と、子ども用のパンツ1枚が出来上がりました。
左「スリット入りレギンス」(LB-183)
中央「ひざタックパンツ」(LB-190)
右「ポケット付ハーフパンツ」(KB-124)。
トップスは両方とも私が作った「ふんわりTシャツ」(LT-846)です。
レギンスは内側にスリット入りで、スッキリとしたラインです。
ひざタックの方も、履くと意外とスッキリしています。
どちらも合わせやすそう♪
そして、残り生地でお孫ちゃん用のハーフパンツがちょうど取れました。
ポケット部分を別布にして、おしゃれですね!
1枚の生地をちょうど使い切り、1日で3着出来て、見ていて気持ちよかったです^^
「爽やかボトム♪」~生徒さんの作品~
左「ひざタックパンツ」(LB-190)
「周りから好評です!」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。
たくさんの色が入った、柄物の生地で作られたのは「ウィンドミルスカート」(LB-249)。
(トップスは、わたしが作った「セミフレアブラウス」(LT-1037)です。)
少し張りのある生地で、フレアがきれいに出ました。
シルエットがとても綺麗^^
いろんな色が入っていて、コーディネートしやすそうです。
今日は薄紫のTシャツと合わせて着て来られていて、よく似合ってました。
周りからも好評とのことです^^
「モノトーンでシックに♪」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。
チェックの生地で、こちらの2着が出来上がりました。
左「バックスリットベスト」(LT-837)
右「リボンインカラーチュニック」(LT-910)。
バックスリットベストは、人気で作る方が多いパターンです。
こちらのリボンインカラーチュニックは、今まで作る方がいなくて、初!でした^^
(私も作ったことがないです。)
着丈はパターンより短くしています。
写真では分かりにくいですが、衿にリボンを通す形になっています。
リボンは薄い生地で作ると良さそうです。
出来上がりを見て、他の生徒さんも「作りたい!」とおっしゃってました。
どちらも今から活躍しそうですね♪
「マスキングテープを使ったステンシル作品」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。
今回は、マスキングテープを使ったステンシルの二次加工のイベントをしています。
今日までに出来上がった作品を紹介しますね!
こちらの生徒さんは、紫の生地にシルバーとゴールドで。
クリスタルシートもプラスして華やかになりました。
こちらの生徒さんはピンクの生地に、白とシルバーです。
流れるように模様を入れたいとおっしゃっていて、見事に表現されています。
こちらの生徒さんは水色の生地に、白で薔薇の模様を。
可憐な感じが可愛いです^^
こちらの生徒さんは、グレーの生地に黒とゴールドです。
さりげなく、カッコいい仕上がりに!
ゴールドが効いています。
この技法って、ステンシルの色もたくさんあるし、マスキングテープの貼り方も自由。
どんな模様を作るかは、無限大なのです。
逆に自由すぎてどうしたらいいか、分からなくなりますよね。
なので、私は
・板目紙1枚に入る範囲で
・色は2色まで
と決めて、サンプルを見てもらいます。
他の方の作品もいろいろ見せて、
「次回、これをするので、どんな模様と色にするか、何となく考えてきてくださいね〜!」と伝えておきます。
中には、直営店や他の方のブログ・インスタなどをすでに見ていて
「○○店のインスタを見て、あんな感じに模様を入れたいと思っていました!」とおっしゃる生徒さんも。
今は探せば色んな情報が手に入ります。
自ら情報を取りに行く!
その姿勢が素晴らしいと思ったのでした^^
「紺のレースで、秋のコーディネート♪」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。
紺色のレース生地で、こちらが出来上がりました。
まずは「モックネックドルマンTシャツ」(LT-822)。
「控えめに、キラキラ♪」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。
キラキラ水玉の生地で、こちらを作られました。
「サイドリボンブラウス」(LT-677)。
虹色キラキラの水玉柄です。
全面に使うのは抵抗があるとのことで、
「じゃあ、まずは面積少なめで作ってみましょう!」と、提案しました。
裏面は黒の無地として使える生地なので、別布を用意しなくてもよかったです。
片袖だけキラキラ面を使っているのもおしゃれですね♡
これくらいのキラキラ分量なら、抵抗なく着れると思います^^
「秋色のコーディネート」~生徒さんの作品~
「タックギャザースカート」(LB-276)。