「紺バージョンもいいよね!」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。
「涼しい生地で、チュニックを」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。
お友達からのオーダーで、こちらを作られました。
「ふんわりチュニック」(LT-1028)です。
身長に合わせて、着丈は短くしています。
定番生地「涼しやワッフル」の紺色。
夏向きの生地で、人気があります。
あっという間に暑くなりますからね〜。
着心地のいい服で、涼しく快適にお過ごしいただけると思います。
「水玉に初挑戦!」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。
お友達に、こちらのセットを作られました。
トップス「巻ロックカーディガン」(LT-1006)
ボトム「ギャザーキュロット」(LB-113)。
「カラフルなTシャツ♪」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。
お孫さん用に、こちらのTシャツを作られました。
「W付けTシャツ」(KT-045)です。
全て定番生地「ハニカムジャカード」。
全5色のうち、黒以外の4色を買われていたのです。
こちらの生地も気持ちよくて、リピートする方が多いですね。
同じ生地だから、テンションの違いを気にしなくていいというメリットがあります。
何とも可愛らしい、キッズTシャツが出来上がりました。
大人バージョンで作っても可愛いと思います!
「リピートするワンピース」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。
お友達のワンピース、2枚目ができあがりました。
「プリンセス切替ワンピース」(LO-223)です。
1枚目より着丈を長くしています。
こちらもご本人が生地を選ばれました。
大胆な柄が、とっても素敵です。
「生地の時よりも、出来上がったら何倍もいい!」
と、生徒さん。
お友達に似合うと思います!
「横顔すっきりチュニック!」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。
今月の新パターン「重ね着風チュニック」(LT-871)を作られました。
黒のリボン柄と、白の組み合わせが涼しげ。
1枚でサッと着れるのが嬉しいパターンです。
そして何より、着た時にスッキリ見えるのが嬉しいところ。
ロックミシンと直線ミシンを行ったり来たりで、少し手間はかかりますが、着心地にきっと満足できると思います。
こちらの生徒さんも、次に作る生地の組み合わせを考えていらっしゃいましたよ〜。
「母の日に、間に合った!」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。
母の日のプレゼントに、こちらを作られました。
「シャツチュニック」(LT-1038)です。
着丈を短くしてブラウス丈に、袖は7分袖にしています。
90歳代のお義母さま。
明るい色がいいかな?と、こちらの優しい花柄を選ばれました。
とても素敵ですね〜。
1日あれば出来上がるので、直前だったけど十分間に合いました。
これに合わせて明るいベージュのパンツも裁断し、ご自宅で仕上げをされました。
上下セットで、コーディネートも完璧!
もらったら嬉しい、母の日のプレゼントです。
「グリーンもいいよね!」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。
グリーンの生地で、こちらを作られました。
「タックキュロット」(LB-199)です。
(トップスは私が作ったサンプル。)
深いグリーン、おしゃれですよね。
トップスには柄物を合わせてもいいし、意外といろんな色に合います。
いろんな着こなしを、試して下さいね!
「このワンピースがいい!」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。
「どうしてもこのワンピースがいい!」
と、お友達からのご希望で、こちらを作られました。
「パネルフレアワンピース」(LO-318)です。
この方の場合は、
同じ生地が2枚必要になること。
もしかしたら、出来上がったらイメージが違うかもしれないこと。
この2点をご了承の上、作ることになりました。
定番生地の中から、選んでいただきました。
ワンピースの残りで「巻ロックカーディガン」(LT-1006)も出来上がりました。
スッキリと見えるこのカーディガンは、もう何着も作っています。
気に入ってもらえたようで、良かったです!
お友達の分、違うワンピースも製作中で、また後日ご紹介しますね。

































