「主人のサイズにピッタリでした!」~生徒さんの作品~
「黒の華やかトップス2種」~生徒さんの作品~
「着回し抜群!グレーの3点セット」~生徒さんの作品~
「ボタンで可愛く♡」~生徒さんの作品~
「人気のパフスリーブ」~生徒さんの作品~
今月の新パターン「パフスリーブカーディガン」(LT-1048)、人気です!
みなさんの作品を紹介しますね。
こちらの生徒さんはピンクの柔らかい生地で。
「ステンシルは華やかに♡」~生徒さんの作品~
マスターコース生徒さんの作品です。
「ステンシル加工」がお題のチュニック。
こちらの生徒さんはブルー系の生地に、ローズピンクの色を選ばれました。
パンツも課題で作られたものです。
少しラメが入った色で、可愛く出来上がりました。
こちらの生徒さんは、カーキと茶色の中間の生地で、同じローズピンク。
クリスタルシートを追加して、さらに華やかに♪
今日はこのチュニックを着て来られていて、よくお似合いでした。
他の生徒さんたちも「可愛い♡」とおっしゃってましたよ〜。
それぞれ別の日に加工をしたのですが、たまたま同じ染料の色のセレクトだったのです^^
ローズピンク、意外とどんな生地の色にも合うかも!と、発見でした。
「ボーダーで、遊んでみる♪」~生徒さんの作品~
「またまたファスナー!」~生徒さんの作品~
「パイピングが効いてる!」~生徒さんの作品~
「お家でファスナー♪」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。
爽やかな2着を、ご自宅で縫って来られました。
左「フード付きジップベスト」(LT-838)
右「スタンドラグランコート」(LT-1044)。
白のファスナーが効いてますね。
ファスナーを、家で一人で縫ってみる、というチャレンジ!
手順を思い出しながら、間違いそうになりながらも完成したそうです。
みなさーん!
「ファスナーは一人で出来ないから、先生がいる教室でしか作らない。」
と思い込んでいませんか?
この生徒さんのように「やってみる」ことが大切です!
ラグランもスタンドカラーも、ポケットも同じく。
迷いつつ、考えながらやってみることで、身に付いていくものなんです。
一歩踏み出してみると、世界が広がりますよ^^