「かっこいいジャケット!」~生徒さんの作品~
「結婚式に出席するためのワンピース」~生徒さんの作品~
「もう一度、作りたい!」~生徒さんの作品~
「ファスナーあきポロシャツ」(LT-1053)を作られました。
「来月のお出かけに着て行きます!」~生徒さんの作品~
「娘とお揃いのカーディガン♪」~生徒さんの作品~
「タック袖カーディガン」(LT-1055)を2着。
「このパターン、好きかも♡」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。
秋らしい色合いの生地でこちらを作られました。
「スクエアドレープチュニック」(LT-658)。
スッキリしたVネックと、脇のスクエアが特徴のチュニックです。
今からだったら、長袖ハイネックTシャツに重ね着してもいいですよね。
初めて作られたパターンでしたが
「このパターン好きかも。」とおっしゃってました。
みなさんも「作ってみたら意外と気に入った!」というパターンが埋もれているかもしれませんよ♪
「友達から欲しがれれるワンピース!」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。
ちょっと前に作られた「Vネックワンピース」(LO-217)。
蛍が飛んでるみたいな、とても素敵な生地です。
周りからも好評で、お友達からは「同じ生地で作って!」と言われたそう。
残念ながら同じ生地はないので、お友達には作ってあげられませんが。
生地とパターンと雰囲気、それにサイズが合っていて、よく似合っているからでしょう!
そうやって欲しがられるって、何だか嬉しいですね♡
「スレン染め みんなの作品その①」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。
今月はスレン染めのイベントをしています。
今日までに出来上がったみなさんの作品を紹介しますね。
こちらの生徒さんは黄色の生地に、藍色の染料です。
「脇から広がるように模様を入れたい!」と、狙った位置に出来ました。
こちらの生徒さんは、白の生地に、紫と藍色です。
白は何色を入れても映えます。
紫色をメインに、一緒にした他の生徒さんの藍色を少しプラスしました。
2色使いもいいですよね。
こちらの生徒さんは、ベージュの生地に灰色を。
縦と横に、珍しい模様になりました。
確かに灰色の染料を使ったのに、どうしても紺色にしか見えないという謎。
一つとして同じものは出来ないのが、染めの面白いところです。
後半のみなさんも、出来上がったらまた紹介します♪
「ステンシルで華やかに♪」~生徒さんの作品~
マスターコース生徒さんの作品です。
「コクーン切替チュニック」(LT-683)にステンシルが課題でした。
マスキングテープを使ったステンシルです。
どんな模様にしようかな、色は何色?
考える時間も楽しいですね。
濃淡をつけたり、クリスタルをプラスして、華やかになりました。
今日、着て来られていて、よくお似合いでした♡