「フォーマルな席に。」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

フォーマルな席に必要ということで、こちらを作られました。

スタンダードボレロ(LT-783)です。

生地は、定番の「ロイカハイテンション」の黒。

色違いで4色あり、何度もリピートされています。

ワンピースの上にちょうどいい形です。

10月に着る予定とのことで、準備万端ですね!

「サイズを合わせたら、よかった!」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

カラフルな柄の生地で作られたのはこちら。

「プリンセス切替ワンピース」(LO-223)です。

中心と脇の切替部分で1センチずつ入れて、袖丈を8センチ短く、袖口を3センチ狭くしています。

袖は8ミリ仕上げに変更。

生地は選んだけど、何を作るか決まっていなかった生徒さん。

このワンピースは、きっと好きで似合うと思いますよ〜と、オススメしました。

まずはパターン通りのを試着してもらったけど、サイズが合っていなくて「うーん」という感じでした。

それで私サイズで作ったものを試着してもらったら、「これを作ります!」と決まりました。

サイズを合わせると、素敵に着れるのですよ。

1センチでも微妙に違ってきます。

最初からピッタリのを作るのは難しいかもしれませんが、何度か繰り返して自分のベストサイズを探り当てましょう!

「きれい色のトップス」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。
 
綺麗なきみどりの生地で作られたのは、こちら。

左「フード付ロングコート」(LT-191)

右「前あきワンピース」(LO-222)。

どちらも着丈を短くしています。

きみどりに、緑のドット。

可愛いですね!

ボタンはプラドットのシルバーです。

ワンピースの方は並びを少し変えて、遊び心をプラス♪

「可愛すぎるかな?」とおっしゃってましたが、可愛いものをどんどん着てくださいね!

年齢を気にして、着たいものを選ばないのはもったいないです。

〇〇歳だから、可愛いものを着てはいけない、という決まりはないのですから。

むしろ、年齢を重ねるほど、きれいな色や可愛いものを着て、みんなで可愛いおばあちゃんを目指しましょう♡

「何度も作ってます♪」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。
生地を組み合わせて、こちらのセットを作られました。
「モモンガプルオーバー」(LT-1051)と、
「後スリットスカート」(LB-283)。
袖の生地は、お友達に作ったワンピースと同じ生地です。

 

ワンピースの衿ぐりに使った生地(定番フォーマル生地・紺色)が、こちらの身頃とスカートになりました。

組み合わせがとてもお上手ですよね♪

スカートもお似合いでした。

プルオーバーは、4着目?かな?

パンツにも合わせやすいし、リピートして作られています。

「柄を活かして、シンプルなワンピース」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

お友達用に、こちらのワンピースを作られました。

フレンチワンピース(LT-212)です。

ギザギザ。雷?みたいな、素敵な柄です。

かなりテンションがある生地だったので、衿が伸びないよう、バインダー仕上げにすることを提案しました。

シンプルな形は、柄が際立って素敵です!

お友達、気に入ってくれますように♪

「高級感のある仕上がりに♪」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

モノトーンの柄で、こちらのセットを作られました。

お婿さんの、お母様からのリクエストだそうです。

前に作って差し上げたのを気に入ってくださって、リクエストで「また作ってください!」と頼まれたとのこと。

リクエストされるって、嬉しいですね。

前回は無地だったので、今回は柄物で。

ビデオ通話でご本人に生地を決めてもらいました。

派手かな?と思ったけど、仕上がってみたら高級感がある!

別々にも着れるし、活躍するのではないでしょうか。

「お母さん、きっと気に入ってくれると思います。」と、生徒さんがおっしゃってました♪

「夏にもちょうどいいパターン」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

グレーの柔らかい生地で「フーディーベスト」(LT-852)を作られました。

何を作るか迷っていたところ、別の生徒さんがこの形を着て来られて。

「私も、それを作ります!」ということで、決まりました。

夏でも首の後ろをカバーしたいとのこので、この生地と形ならピッタリです。

冬に出たパターンだから、何となく冬物というイメージがあったのですが、ほんと夏にもいいですね!

「これ、何の柄??」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。
 
グリーンとネイビーの柄で作られたのは「裾タックワンピース」(LO-099)。

着丈はパターンより長くしています。

この柄、よーく見ると…

ハート柄なんです!

ネイビーのハート、見えますか⁇

ハートに気づいた瞬間、「可愛い〜♡」ってなります。

だまし絵みたいに、パッと見、分からないところがいいですよね。

薄手の綿100%で、着心地も良さそうです。

「清楚なレースのセット♪」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

白のレース生地で、こちらを作られました。

「袖ギャザーブラウス」(LT-855)と、

「ヨーク切替フレアスカート」(LB-225)。

とても上品なレース生地!

こちらは姪っ子さん用とのこと。

アンダーを作って、渡すそうです。

前回は、色違いのセットを作られています。

姪っ子さん、よかったですね!

後ギャザーワンピース(ブルー花柄)

オーダーで作りました。

 

 

「後ギャザーワンピース」(LO-348)。

オーダーで作ったものを見て、

「同じのが欲しい!」と、

その方の従姉妹さんからでした。

 

 

生地を一緒に選びに来られて、このブルー花柄に決定。

 

夏にピッタリ、爽やかです。

ひんやりとした肌触りも、夏にちょうどいい生地でした。