「この柄が似合うのは、あなた!」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

星柄の生地でこちらを作られました。

パターンは廃番になっているものです。

大胆な星柄!

一見、インパクトがありすぎ⁈

でもね、生徒さんが着るとすごく似合ってるのです。

違和感なく、普通に「モノトーンを着てる」という感じ。

「この生地、気になってたんですよね〜。」と生徒さんはおっしゃってました。

似合う方に選んでもらってよかったです♡

「優しい花柄ワンピース。」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

明るい黄色ベースの花柄で、こちらを作られました。

「ポケット付ワンピース」(LO-335)です。

お友達からのオーダーで、小花柄をご希望。

ローラーアシュレイが好きとのことで、雰囲気が近い、この生地になりました。

可愛いですよね〜!

明るくて、とても素敵です♡

お友達も気に入ってくれますように。

「暖かいコート&ベスト」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

ピンクベージュのキルティング生地で、こちらを作られました。

「フード付コート」(LT-1070)。

モデルはご本人です。

とてもお似合いですね!

残りの生地で、こちらも出来上がりました。

「Vネックベスト」(LT-853)です。

ちなみに、Tシャツとパンツ、帽子もご本人作です。

グレーのプラドットが、馴染んでいい仕事してます。

今年はこのセットで、暖かくしてお過ごしくださいね!

「ジャストサイズの服を作って!」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

星柄の生地で、こちらが出来上がりました。

「かんたんハイネックTシャツ」(LT-355)です。

こちらはお友達のもの。

「私にも作って!」と頼まれたそうです。

小柄なお友達だそうで、全体的に小さくしてます。

初回なので、まずはこのサイズで着てもらって、2作目は調整してあげるといいですね。

微調整しながら、ジャストサイズを探っていきます!

「ほんとに1時間で出来た!」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

グレーの生地でこちらを作られました。

「モックネックドルマンTシャツ」(LT-822)です。

教室に通い始めて1ヶ月目の生徒さん。

午後のフリーの教室で作られた初作品です。

裁断から仕上げまで、ちょうど1時間!

始めて間もない方も、ほんとに1時間で作れるのです。

「これなら娘と共有できるわ〜!」と、喜ばれていました。

「グレーで着回し抜群!」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

濃いめのグレーで、今月の新パターン「センタースリットパンツ」(LB-198)を作られました。

生徒さんに合わせて、パターンより細めにしています。

「スリットの作り方の復習になった!」とおっしゃってました。

そして、残りの生地で、こちらも出来上がりましたよ〜。

「2wayジャンパースカート」(LO-210)です。

何着目かな?

リピートで作られています。

パンツもジャンパースカートも、合わせやすいですよね。

とてもお似合いです♡

「可愛い♡お孫ちゃんのお揃いベスト。」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

お孫ちゃんのために、ベストを作られました。

「ベビー用パーカーベスト」(KT-003)です。

可愛い♡

3つとも90サイズ。

三つ子、ではないのですよ〜。

3人の子どもさんに、それぞれ1人ずつお子さんが生まれて、一気にお孫さんが3人に!

同じ時期に生まれているので、みんなサイズは一緒。

揃うと可愛いですね!

ボタンをつけて欲しいとの要望があって、プラスナップだと前が閉まらないみたいだったので、セッパをつけました。

セッパは染めているもの。

これで3人の区別ができますね。

後ろ姿も可愛いですよ〜。

耳はオリジナル。

ご自宅で、工夫して付けて来られました。

小さいのに見返しがあったり、まあまあ手がかかるパターン。

可愛いお孫ちゃんのために、おばあちゃんは頑張りました!

「千鳥格子で上品に。」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

落ち着いたワインレッドの千鳥格子で、こちらを作られました。

「重ねハイネックブラウス」(LT-765)です。

着丈を少し長くしています。

この形、密かに人気です。

もう1着はこちら。

「ボートネックポケットチュニック」(LT-627)です。

ボートネックと、ポケットの復習になりましたね。

とっても上品♡

紺色系を選ぶことが多い生徒さんですが、こちらの色もお似合いです!

「自分で選ぶと、より楽しい♪」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。
 
柔らかな色と手触りの生地で、こちらを作られました。

「重ねハイネックブラウス」(LT-765)です。

 
先月から通い始めた生徒さんの、午後の部、初作品!

午前中のカリキュラムの後、午後に自分で生地を選んで作ると、より楽しくなります。

「午後からが醍醐味よ!」

と、先輩の生徒さんがお話してくださっていたみたいでした。

とても素敵なブラウスが出来ましたね♪

出来上がりに、笑顔が見えていて、私も嬉しく思いました。

「みんなでスレン染め その②」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

イベントで、スレン染めをした生徒さんたちの作品をご紹介しますね。

こちらの生徒さんは、ブルーの生地にピンクと黄色です。

花びらの形も色も、とてもきれい!

華やかに仕上がりました。

こちらの生徒さんは、グリーンの生地に緑と灰色です。

あえて後ろ身頃に入れたい!ということでした。

後ろに模様があるのも、おしゃれだなぁと思いました。

パンツは午前中にカリキュラムで作られたもの。

前から見るとシンプルなワンピースです。

こちらの生徒さんは、紺色の生地に藍色とグリーンを。

生地と同じ色を入れるのも、面白いですね。

とても素敵です!

おまけ。

これは私が作ったもの。

生徒さんと一緒に染めました。

グレーの生地に、黒と黄色です。

一緒にワイワイするの、楽しかったです。

生徒さんたちも楽しんでくれたようでした♪