「このまま同窓会に着て行きます♪」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。
黒の生地と、個性的な柄の生地で、素敵なコーディネートが出来上がりました!
インナーは「オフタートルネックTシャツ」(LT-379)。
「ポケット付ワンピース」(LO-335)に、
「巻ロックカーディガン」(LT-1006)です。
カーディガンはカリキュラムA-12で作る形ですね。
黒の生地はかなりテンションがあるので、W付けタイプのTシャツや、巻ロックを使ったカーディガンをオススメしました。
ワンピースは袖なしにして、着丈を長くしています。
柄を活かすには、シンプルな形が一番です!
繋ぎ合わせているのではなく、もともとこんな柄。
縦の模様が脇に入って、とても素敵なワンピースになりました♪
一緒に居合わせた生徒さんも「カッコいい!」と大絶賛でした。
今日は同窓会とのことで、
「もう、このまま着て行きます!」とおっしゃってました。
そして、
「教室の宣伝もしてきますね〜!」と、ありがたいお言葉も♡
同窓会、楽しんで来てくださいね〜!
「娘に、暖かい上着を。」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。
娘さん用に「Pコート風ジャケット」(LT-762)を作られました。
インナーは、ご自分の「オフタートルネックTシャツ」(LT-379)です。
フリースの暖かい生地。
グレーのプラドットが、ちょうど良かったですね!
同じ生地で、お孫さんのトレーナーも作られているので、親子お揃いの生地です。
来週から寒くなりそうだから、愛情たっぷりのお洋服で暖かくして過ごしてほしいです♪
「夫が、満面の笑みでした!」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。
ご主人に、こちらのカーディガンを作られました。
「リブ切替カーディガン」(MT-110)です。
「最近は、作った服をよく着てくれるようになったから、また作ってあげようと思って。」
と、何とも優しい♡
表がボーダー、裏が無地の生地を、上手く切替で使い分けて、素敵です。
茶色のリブに合わせて、プラドットも茶色に。
ご主人が着ている写真を見せてくださいました。
そしたら、ニコニコと笑顔の写真!
「こんなに満面の笑みは、珍しいんですよ。」と、生徒さん。
そんなにニコニコしてくれるなら、また作ってあげたくなりますね!
「みんなでフロッキー その②」~生徒さんの作品~
パターンは「クロスタックねじり衿チュニック」(LT-992)の着丈を短くしたもの。
「サイズを合わせて作ります!」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。
お友達からのオーダーで、こちらを作られました。
「ウエストシェイプTシャツ」(LT-352)です。
紺色の生地で、七分丈をご希望。
定番生地の、ハニカムジャカードです。
オーダーなのに、こんなシンプルな形?と思ったのですが、
スリムな方で、なかなかちょうどいいサイズのものがない、とのこと。
そうですよね、既製品は微妙に袖の長さや着丈が合わなかったりしますもんね。
シンプルな形こそ、オーダーで作ってもらうというのは、賢い選択かもしれない!
と、思いました。
「この生地良かった!」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。
ボーダーの生地で、こちらを作られました。
「ボトルネックTシャツ」(LT-503)です。
インナーに着るのにちょうどいい!と、この形を選ばれました。
ただのボーダーじゃなく、部分的にプリーツ?みたいになっていて、とってもおしゃれ!
そして、残りの生地で2着も出来ました。
左「ウエストシェイプTシャツ」(LT-352)の着丈を長くしたもの。
右「脇ひもオーバーブラウス」(LT-821)。
ボトルネックを作ったから、じゃあ次はシンプルな衿なしを。
さらにもう1着出来そうなくらい残っていて、このブラウスでちょうど使い切りでした。
紐は茶色の無地を使って、可愛く仕上がりました。
「この生地、出来上がったら良かったです!」とおっしゃってました。
うんうん、とても素敵です♡
「グリーンのコーディネート♪」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。
モスグリーンの裏起毛生地で、ワンピースとベストを作られました。
「ポケット付ワンピース」(LO-335)に、「ラウンドヘムベスト」(LT-858)です。
ベストは着丈を短くしています。
やっぱり脇のラインが可愛いですね〜。
そしてインナーは「オフタートルネックTシャツ」(LT-379)。
同じ生地で「4枚接ぎ帽子」(LZ-008)も!
いつも素敵な着こなしをされる生徒さんです。
ボーダーの生地は、ご主人用にカーディガンも作られていますので、またご紹介しますね。
「もこもこ&裏起毛で暖か♪」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。
黒の生地でこちらが出来上がりました。
トップスは「オフタートルスリットベスト」(LT-839)のスリットなし。
ボトムは「センタースリットパンツ」(LB-198)です。
ベストは見るからに暖かそう!
パンツは裏起毛で、確実に暖かいです。
名前が「裏起毛ぬくぬくパンツ生地」ですから。
寒がりさんには、この生地オススメです!
「超特急で作ります!」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。
お孫さん用に「ラグラントレーナー」(LT-101)を作られました。
娘さんから「冬用のトレーナーを作って!」と依頼があったとのこと。
「明日、渡したいんです。」と、午後から生地を決めて時間内に余裕で出来上がりました!
超特急で作っても、こんなにきれいな仕上がりです。
既製品で合うサイズがなかなかないそうで、娘さんとお孫さん、助かりますね♪
買いに行くより早いですから。
同じ生地で、娘さんの上着も裁断しているので、出来上がったらまたご紹介します。


































