「夫にも、サイズが合った着心地のいい服を。」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

ご主人に「メンズシャツ」(MT-140)を作られました。

体格のいいご主人のものを、よく作られています。

袖の長さや着丈を微調整しているので、とても着心地がいいみたいです。

サイズ調整しながらの裁断がちょっとだけ大変なんですが、初めの頃に比べるとかなりスムーズに裁断出来るようなになりました。

同じ生地で「メンズポロシャツ」(MT-033)も出来ましたよ〜。

私が全て裁断して、生徒さんには縫ってもらうだけ。

という方法もあるのですが、私は徹底的に生徒さんに裁断してもらいます。

サイズ変更の仕方を覚えてもらうため。

「先生がいないと裁断できない!縫えない!」

では、後々お互いが困りますからね。

生徒さんの成長が垣間見れて、嬉しいです!

「水玉とボーダー、どちらを使う?」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

水玉の生地で、こちらの2着を作られました。

左「2枚合わせフードパーカー」(LT-1033)

右「オフタートルスリットベスト」(LT-839)。

近くで見ると小さな水玉。

可愛い♡

水玉も可愛いけど、裏側も可愛いんですよ〜。

この手の生地は、どちらを使うか迷いますよね。

こちらの生徒さんは「全部水玉!」と、潔く決断。

全部が水玉でも、ボーダーがチラッと見えるから、それもいいなと思いました。

「冬こそ、明るい色で♪」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。
綺麗なブルーの生地で、こちらを作られました。
左「後タックチュニック」(LT-1073)
右「セミフレアーブラウス」(LT-1037)。

後ろのタックが、可愛いです。

薄手の生地ですがウールが入っていて、これからの時期にちょうどいい。

冬こそ明るい色を着るのも、いいですよね♡

「義理の妹に、サイズを合わせて。」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

義理の妹さん用に「斜ポケットパンツ」(LB-121)を作られました。

スラリと背が高い方なんですね。

着丈を長くしています。

色違いの生地で、同じ形をもう一本。

生地は定番の「ロイカハイテンション」です。

パンツにオススメの生地。

前にも作られたことがあって、

「また作って!」のリクエストとのことでした。

リクエストがあるのは、着心地がいいから、だと思います。

サイズが合った服を着る心地よさ。

生徒さんの周りの方たちも、それを実感してくださっているんだなぁと、私も幸せな気持ちになります。

「復習で、もう一度作ります!」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

鮮やかな花柄の生地で作られたのはこちら。

「ドレープTシャツ」(LT-392)です。

柔らかい生地なので、ドレープが綺麗に出ました!

繰り返して作ると、身につきますよね。

「カリキュラムで作ったけど、復習したい!」と、熱心な生徒さんです。

「キルティング生地で、ぬくぬくスカート」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。
 
カーキ色のキルティング生地で、こちらをつくられました。

「巻きスカート」(LB-287)。

(トップスは私が作ったサンプルです。)
 
今年のキルティング生地は、星ですよ〜。

例年のに比べると、しっとりとしていて柔らかい印象です。

何より、星柄が可愛い!

ご自分用にコートやスカート、メンズやキッズにも、いいですよね。

キルティング生地の巻きスカート、とっても暖かそうでオススメです。

「ポコポコ生地の、上品なセット♡」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

深い紫色の生地で、こちらを作られました。

「ベルト付ジャンパースカート」(LO-214)です。

このジャンパースカート、後ろ姿が可愛い!

ベルトでギャザーをふんわり押さえている感じです。

この生地、水玉が立体的になっていて、ポコポコしているところがまた可愛い!

残りの生地で

「ドルマンショートカーディガン」(LT-819)

「4枚接ぎ帽子」(LZ-008)

が出来ました。

とても上品です。

可愛い生地で、上品なセットが出来上がりました!

「残った生地で、素敵なTシャツ!」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

ワインレッドの生地で、こちらを作られました。
「モックネックドルマンTシャツ」(LT-822)。
モデルはご本人です。(立ち姿が美しい!)
お友達用に作った生地の残りで、出来上がりました。

裾と袖のW付け部分を、少し長くしています。

もう慣れたもので、サクッと作られていましたよ〜。

(こちらの生地は定番の生地で、色もたくさんあります。

この冬、人気が出そうな予感です。)

「暖かい生地で、帽子もできた!」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

 

裏起毛の暖かい生地で、こちらを作られました。

 

「裾フレアスカート」(LB-279)。

(トップスは私が作ったサンプルです。)

裏起毛の暖かい生地です。

張りがあって、フレアが可愛い♡

少しだけ残った生地で「4枚接ぎ帽子」(LZ-008)も出来ました。

やっと、暖かい生地で作りたくなる気候になりましたね。

「ボーダーの出方が面白い!」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

水玉ボーダーの生地で、こちらの2着が出来上がりました。

左「ハイネックギャザーブラウス」(LT-745)

右「衿ぐりタックブラウス」(LT-1065)。

並べてみると、ボーダーの出方が違って面白いですね。

このブラウスは、最近人気のパターン。

ブログを見て「私も!」と作る方が多いです。

こちらのブラウスも、開きすぎない衿ぐりが人気なんですよ〜。

みなさんも作ってみてくださいね!