生徒さんの作品です。
10月の新パターン「レイヤード風ショールカラーブラウス」
少し厚みのある生地で作られたので、衿部分がピシッと決まっています。
写真のように、衿を立てて着ても素敵です。
「ジャケットみたいな仕上がりのものが、数時間で出来るなんて、すごいですね!」とおっしゃってました。
そうなんです、短時間で出来上がるのはニットソーイングならではですよね~。
生徒さんの作品です。
最近うちの教室で流行ってる「三角スリーブブラウス」。
黄色の、もこもこ生地で作られました。
着丈を、パターンより5センチ伸ばしています。
今日、私が同じものを着ていて「あたたかそう。その形が作りたい。」と、午後から作られました。
お忙しいのでいつもは午前中のカリキュラムだけで帰られるのですが、今日は生徒さんが少なくゆったりしてたこともあり、カリキュラム以外の初作品です。
三角マチのところはまだカリキュラムでしていないので、そこだけ私が縫いました。
ちょうど、午前中カリキュラム、ボトルネックTシャツの作り方の復習にもなりましたね。
お時間があるならば、午後からもどんどん縫ってほしいと思っています。
自分で選んだ生地・形を作るのは、カリキュラム(決められた生地と形)とはまた違いますからね~。
生徒さんの作品です。
まずは先日作られた「バルーン切替スカート」(LT-261)。
(トップスは私が作った「丸衿カーディガン」です。)
今日はこのスカートでお見えになり、そういえば写真撮ってなかったと思い、こちらも撮らせてもらいました。
定番のフォーマル生地・グリーンに、黒のレースを合わせるという発想が素敵!
そして、カッコよく着こなしているところがさらに素敵!
今日は暖かい冬生地で、同じ形のスカートの仕上げを。
ちょうど、同じ生地の柄違いがあったので、2枚を組み合わせて作られました。
仕上げが終わったら、こちらの「三角スリーブブラウス」(LT-666)を。
これも2枚の生地を使って、可愛い仕上がりになりました。
で、午後からもう1枚ブラウスを作られたのに、写真を撮り忘れました~。
また次の機会に撮らせてもらいます。
3枚持って帰れると、充実感がありますよね。
今日の生徒さんの作品を紹介します。
たくさんありますよ~(笑)
まずはこちらの方、今月の新パターン「ボリューム袖ワンピース」(LO-326).
暖かそうな色と柄ですね。このパターンにぴったりだと思います。
こちらの方は午前中に「三角スリーブブラウス」(LT-666)を。
午後からは「ピンチカウルネックチュニック」(LT-969)が完成!
新着の生地がタイミングよく届いたので、それを使って。
うん、衿もとがふんわりしていて可愛いですね。
上の二つ、ちょっとしたブームです。みなさんよく作られます。
そして、こちらの方は午前中のカリキュラムが終わった後、午後から「ねじりラグランチュニック」(LT-660)を。
ベストみたいに重ね着して着るのにちょうどいいですよね。
半分生地で、ちょうど使い切りました。
どれも軽くて暖かい生地。
福岡は来週から急に寒くなる予報です。
冬支度にちょうどよかったですね。
先月の「特別講習会&仕入れの旅」で仕入れてきた生地が、もう残り僅かになりました。
今までにないくらいの勢いで、あっという間でした。
みなさんのニーズに合った生地選びができたのかな?と思うと、嬉しいですね~。
今日の生徒さんの作品です。
「ピンチカウルネックチュニック」の着丈を長くして、ワンピース丈で作られました。
モスグリーン、カーキ色、のような秋らしい色の生地です。
今日私がこのパターンを着ていて、「それを作ります!」と決められたものです。
実物見るとイメージがわきやすいですよね。
「衿が難しそうと思ってたのですが、思ったより簡単でした!」とおっしゃってました。
そうなんです、この衿、可愛くてオススメですよ~♪
生徒さんの作品です。
ご主人のために、シャツを作られました。
「自分のばっかり増えていくから、また主人にも作って上げようと思って。」と、生徒さん。
70代の仲良し夫婦です。
お話していると、いつもご主人の話題が出てきます。
「ちょっと派手かな?と言ってたけど、出来上がりを見せたらニコニコしてたんですよ~。」と。
可愛らしいご夫婦ですね♪
縦にも横にも使える生地だったので、ストライプがメインになるように裁断。
横切替も真っ直ぐ縫えていて、素敵な仕上がりです!
来月の同窓会に着て行かれるそう。
そして、残りの生地でご自分用のも作られました。
「お揃いは嫌がられるかもしれんけど。」と、でも、嬉しそうに作ってらっしゃる姿がとても微笑ましくて、私も嬉しくなります。
教室をしていてよかったな~と、じわっと幸せを感じる瞬間でもあります^^
こちらは、教室で裁断だけして、ご自宅で縫ってこられました。
娘さん用と、お孫さん用のワンピース。
基本の縫い方がマスターできると、ご自宅で一人で縫えるようになります。
紺色の定番生地で、こちらの2着を作られました。
スリットリボンブラウス(LT-800)
後フリルブラウス(LT-803)
さくさくと縫われて、1日で2着、余裕で出来上がります。