「母に、暖かい洋服を」~生徒さんの作品~
「人気の生地で、どれを作る?」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。
定番で、去年の冬に大人気だった生地。今年も人気です。
こちらの生徒さんは「巻きロックフリルジャケット」(LT-925)を作られました。
綺麗にフリルが出ましたね^^
こちらの生徒さんは「オフタートルスリットベスト」(LT-839)を。
肌触りがいいので、タートルネックにも向いています。
また、こちらの生徒さんは「重ね襟チュニック」を作られました。
衿の部分と、スリットの復習になりましたね。
落ち着いた色味で、ほどよいテンション。
タートルネックTシャツや、カーディガンなどの羽織りもの、ワンピースや軽いコートにも向いています。
リピートする方も結構いらっしゃいます。
色んなものを作ってみてくださいね!
AD
「フォーマルな席で着る服」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。
黒のちりめんフォーマル生地で、こちらのセットを作られました。
「Tシャツワンピース」(LO-076)と、「ヘチマ衿ジャケット」(LT-1010)。
冠婚葬祭に着て行けるセットを、ずっと作りたいとおっしゃっていて、念願かなって出来上がりました。
この生地、漆黒で高級感があります。
1セット作っておくと、便利ですね^^
「これを着てると、よく褒められます!」~生徒さんの作品~
「だんな様とお揃いの生地で、上着を作る」~生徒さんの作品~
「ワンピースをジャケット風に作る」~生徒さんの作品~
「ほんとに短時間で出来るんですね!」~生徒さんの作品~
「ふんわり優しいワンピース」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。
定番の生地で「コクーンワンピース」(LO-208)を作られました。
やっと寒くなってきて、暖かなワンピースを着たくなります。
午後からの2時間で、このワンピースの他にTシャツもほぼ出来上がりました。(Tシャツは裾上げを残すのみ。)
仕上がりが、かなり早くなりました!
ミシンにも慣れてきましたね〜♪
「作ったことのないパターンを作りたい!」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。
右「クロスタックねじり衿チュニック」(LT-992)
ねじり衿は復習。
こちらのTシャツは初めて作られるパターンです。
縫う順序が普通と違うんですよね〜。
いつも「作ったことのないものを作りたいです。」と、新たなパターンにチャレンジされる生徒さんです^^