「メンズのシャツも作れます!」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

娘さんの旦那さんからのリクエストで「メンズシャツ」(MT-140)を作られました。
「お母さん、白いシャツを作ってほしい!」とリクエストがあったそうです。
ちょうどいいパターンがあってよかった^^
後ろのタックも綺麗にできましたね!
後ろの裾を前見頃よりも長めに、というご希望だったので、15センチくらい長くしています。
とっても素敵です!
ボタンもたくさんあるので時間がかかったと思います。
お婿さん、喜んでくれるといいですね♪

「作るもののイメージがすぐに出来ました!」~生徒さんの作品~

生徒の作品です。

アーガイル風の生地でベストを3種類作られました。
左「衿切替Tシャツ」(LT-464)をノースリーブにしたもの。
右「フード付きジップベスト」(LT-838)の着丈を短くして、44センチファスナーにしたもの。
黒のTシャツに合わせて着ていらっしゃったのが、とても素敵でした。
個性的な色と柄が活かされていますね〜!
もう一つはこちら。
「スタンダードベスト」(LT-610)。
前下がりのデザインです。
3着とも、裁断から仕上げまでご自宅で一人で作られました。
素晴らしい!
この生地で作るもののイメージがすぐにできたそうで、スピード仕上げでした♪

「妊婦の娘にちょうどいい!」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

マスターコースのカリキュラムに入っている「Vネック切替コクーンチュニック」(LT-387)。
もこもこの暖かい生地で作られました。
お腹周りがゆったりしているデザインなので、「妊婦の娘にちょうどいいかも!」と。
もちろん、もともとマタニティではないので産後も着れますからね〜。
娘さんも喜んでくれるでしょうね♪

「作ってみたら意外と良かった!」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

マスターコースの課題に入ってる「レイヤード風シャツブラウス」(LT-967)。
「買ったけど、何を作ろうか思いつかなくて…。」と言われていた柄物の生地。
白の無地と組み合わせてみたら、とても素敵な仕上がりになりました!
「出来上がってみたら意外と良かったです!」とおっしゃってました。
他の生徒さんたちからも好評でした♪
使いづらいな〜と思っている生地は、こんな風に無地と組み合わせてみるといいですよ〜。

「2枚の生地で、3着完成!」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

 

お友達からのオーダーで、こちらを作られました。

左「前後Vネックワンピース」(LO-327)

右「バックギャザーチュニック」(LT-973)。

 

生地はお友達が直接教室にお越しになり、選んだものです。

後ろも素敵ですね!

 

もう一つは「マチ入りチュニック」(LT-1020)。

衿は低めにアレンジしています。

生地の表裏を上手に使いこなして、他にはないチュニックの完成です。

ポイントだけ教室で縫って、(例えば「V」の部分だけ、ギャザーの部分だけ)あとはご自宅で縫い上げて見せてくれました^^
仕上がりが見れて嬉しかったです。
お友達にも喜んでもらえたようで、良かったですね〜♪

 

「ちょうどいいのが出来た!」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

午前中に作ったカリキュラムと同じ形を、午後からご自分で選んだ生地で作られました。
「フレアブラウス」(LT-063)。
フワッと裾が広がってるデザインがいいとのことでした。
着丈を少し長くしています。
柄とデザインが合っていて、素敵です♡
今の時期なら、長袖のTシャツに重ね着すると、ちょうどいいですよ〜。

「美しい衿ぐりの仕上がりに!」~生徒さんの作品~

マスターコース生徒さんの作品です。

課題に入ってる「おおい布付裏バインダーブラウス」(LT-998)。
意外と縫うところが多くて、作り甲斐があるパターンかと思います。
衿ぐりが「裏バインダー」なんです。
裏から見ても美しい!
裏バインダーって何⁇って感じかもしれませんが、作ってみると「なるほど〜!」と納得されてました。
マスターコースになると、色んな技法をお伝えします。
制限なく、パターン帳の中の好きなものが作れるようになりますよ♪

「娘と孫に、お揃いの服を♪」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

娘さんとお孫さんのために、作られました。
左が娘さん用に「ドレープカーディガン」(LT-389)と「4枚接ぎ帽子」(LZ-008)、
右がお孫さん用に「セットイントレーナー」(K T-113)です。
もこもこの暖かい生地で、着心地もいいと思います。

余り布が出たら、帽子をオススメしています。

あっという間に出来上がりますから^^
今週末に渡されるそうで、楽しみですね♪

「また同じの作って!のリクエスト♪」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

定番のあったか生地で「後マチ付オフタートル」(LT-990)を作られました。
(パンツは私が作ったものです。)
前に色違いのグレーで作ったものを、すごく気に入って、
「また同じの作って!」とリクエストがあったそう^^
生地も「同じので、明るい色がいい!」とのことで、この白になりました。
プチラインも綺麗にできてます♡
リクエストをもらうと嬉しいですね。
他の生徒さんたちにも「可愛い〜!」と好評でした♪

「ほぼ毎日着ています!」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

黒の生地で作られたのは「後ギャザーカーディガン」(LT-1008)です。

ギャザー部分は別布を組み合わせて。

黒で作ったのは、お仕事の制服の上に着れるから。
「ほぼ毎日着てるんですよ〜!」とおっしゃってました。
今は換気などで、寒かったりしますよね。
寒さ対策に、一枚あると便利です^^