12周年
ニットソーイング教室はるそらは、今日で12周年を迎えました。(自分におめでとう!ありがとう!わー、パチパチ!)
今日は初心にかえり、気を引き締める日、でもあります。
12年か〜。もう、そんなになるんだなぁ。
しみじみ。
ここまで続けて来れたのも、みなさんのおかげです。
ニットソーイングの楽しさを共有したい!
という私の周りに、
教室に通ってくださる生徒さんがいて。
いつも相談に乗ってくれる先生方がいて。
ブログを見てくださってるみなさんや、展示会を楽しみにしてくれているみなさん。
いつも協力を惜しまない家族。
本当にありがたいです。
最近は、環境や状況が変化に、なかなか気持ちがついて行かなかったりすることもあります。
(年齢を感じるところです。)
山あり谷あり、風も波もあります。
どんな波風が来ようとも、それに対応できる柔軟な心を持っていたいと思う今日この頃です。
私の役割は何なのか、しっかりと地に足付けて、前に進んで行きたいと思っています。
13年目もどうぞよろしくお願いいたします♪
「紺バージョンもいいよね!」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。
あずま袋
今月の臨時パターンです。
「あずま袋」(LZ-024)。
ワンピースと同じ生地で作ってみました。
MサイズとLサイズがあって、これはLサイズ。
型紙は変な形なんだけど、ほう、なるほど!な作り方です。
巻ロックで仕上げで、簡単にあっという間に出来上がります。
重いものを入れるのには向いてないかもしれないけど、半端に残った生地を活かせるのは嬉しいです。
洋服と同じ生地で作って、プレゼントするのもいいですね。
「親子でお揃い♪誕生日プレゼント!」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。
お嫁さんとお孫さんの誕生日プレゼントに作られました。
2人のお誕生日が近いということで、同じ生地でコートを。
左「フード付ロングコート」(LT-191)
右「耳付きパーカー」(KT-151)です。
お嫁さんのコートは、着丈を短くしています。
お孫さんのパターンは耳付きですが、年齢的にもう耳はいらないといことで、耳なしパーカーにしています。
「今日中作らなければ、間に合わない!」
状態だったので、生徒さん、頑張りました!
あとはご自宅でプラスナップを付けて、出来上がりです。
(プラスナップの登場で、コート作りのハードルがかなり下がったような気がします。)
親子お揃い♪
きっと喜ばれることでしょうね!
2wayショール
今月の臨時パターン「2wayショール」(LZ-023)です。
柔らかいグレーの生地で作りました。
筒状になっていて、サクッと頭を入れるだけでおしゃれです。
色々と楽しめそうで、思いついたアレンジ。
その①
向かって左側にずらして。↓
その②
後ろに垂らしていたものを右肩に持ってきて、前に垂らしていた三角の先を衿に差し込む。↓
その③
細長い布状にして、ぐるりと巻く↓
と、要はどう巻いても、かぶるだけでも、なぜかいい感じに決まる不思議なショール。
パワーネットみたいな薄い生地で作ると、夏にも良さそうですね。
「みんなでギャザー♪その①」~生徒さんの作品~
今月と来月で「セパレート押さえ」のイベントをしています。
「セパレート押さえ」とは、ロックミシンの押さえの種類です。
2枚の生地を縫い合わせながらギャザーを寄せていく、というもの。
今日までに出来上がった方の作品を紹介しますね。
こちらの生徒さんは赤の生地で「ティアードスカート」(LB-278)。
ちょうど「裾リボンブラウス」(LT-694)も出来上がって、可愛いコーディネート!
こちらの生徒さんはグレーの生地で「後ギャザーカーディガン」(LT-1008)です。
パンツと合わせて、かっこいいコーディネート!
こちらの生徒さんは紺色で、同じカーディガン。
着丈を長くして、ロングです。
とても上手に縫われました。
セパレート押さえは、マスターコースで一度しただけ、の方が多いかな。
コツをお伝えして、何度も何度も練習してもらいます。
後半の方も、出来上がったらご紹介しますね。
ベレー帽
今月の臨時パターン「ベレー帽」(LZ-021)です。
今までの4枚接ぎの帽子よりも、全体的にコンパクト。
リブを使うので、被りやすいですよ~。
使う生地も少ないし、あっという間に出来上がります。
お洋服とお揃いで作ってみてくださいね!
アームカバー
今月の新パターン3つ目です。
「アームカバー」(LZ-020)。
先月、生徒さんと「アームカバーの型紙があったらいいですよね〜。」と話していたところでした。
リボン付きで可愛い♡
姉に着用してもらいました。
ちょうど手首にリボンがくるのです。
UV加工のしてある生地がいいなと思って、定番の「セオα」きみどり色で作りました。
少しの生地で作れます。
お洋服とセットで作るのもいいですよね♪
「マスターコース修了作品 その1」~生徒さんの作品~
マスターコース生徒さんの修了作品が出そろいました。
提出順に、紹介していきますね。
2021年秋スタートの生徒さんの修了作品です。
こちらの生徒さんは、ニードル加工をメインにダイアミドをプラス。
ワンピースとアンダーワンピース、それにベストとフードマフラー2枚、コサージュに帽子と、たくさん作られました。
こんなにたくさんのものがあるにもかかわらず、全体にまとまっています。
ニードルの模様や、ダイアミドもすごく可愛いですよね♡
考えに考えて作られた作品。
時間がかかっただろうな~と思います。
エネルギーが伝わってきます!