フーディーベスト

今月の新パターン二つ目です。

 

「フーディーベスト」(LT-852)。

 

 

黒の無地で作ってみました。

 

少し小さめのフードが可愛いです。

 

 

おなか周りはゆったりしていて、隠したいところが上手く隠れますよ~!

 

 

両サイドが少し下がっていて、横から見てもいい感じです。

 

 

その日着ていたスカートとTシャツを脱いで、トルソーに着せて写真を撮りました。(笑)

パンツにも合わせやすいし、丈を短くして作っても良さそうだなと思います。

フード付きジップベスト(白)

先日「ベーシックコート」を作った残り生地で作りました。

 

「フード付きジップベスト」(LT-838)。

 

 

これは自分用に、サイズを微調整して作りました。

 

 

キルティング生地だけど、春先まで着れそうな質感。

 

 

パンツにも、スカートにも合わせやすい形です。

 

 

パーカー、好きなんですよね~。

ボトルネックベスト

今月の新パターン2つ目です。

 

「ボトルネックベスト」(LT-848)。

 

 

赤のフリース生地で作ってみました。

 

 

ボトルネックで首元あったか、袖は肘が隠れるくらい長さで、腕もあったか。

 

 

ポケット付きなのも嬉しいですね。

 

平らに置くワイドですごく大きく感じますが、細身の生徒さんが試着しても、サイズはそのままでちょうど良かったです。

 

中に着ているのは「タック袖ハイネックブラウス」(LT-383)。

 

 

張りのある生地で、袖がパフっとします。

 

なぜかこれも「新パターンですか?」と聞かれます(笑)

 

 

こういう袖口が広いものにも、合わせやすいベストです。

 

着丈を短くして作っても良さそう。

フード付きジップベスト

新パターンを作った残り生地で作りました。

 

「フード付きジップベスト」(LT-838)。

 

 

44センチファスナーに合わせて、着丈を短くしています。

 

 

張りがあって、パーンとしてます。

 

 

身体のラインを拾わないのがいいですね~。

 

 

横から見たら、こんな感じです。

 

 

コートの残り生地で、ベストを作るのが定番になってきました^^

フード付きジップベスト

新パターンを作った残り生地で作りました。

「フード付きジップベスト」(LT-838)。

44センチファスナーに合わせて、着丈を短くしています。

張りがあって、パーンとしてます。

身体のラインを拾わないのがいいですね~。

横から見たら、こんな感じです。

コートの残り生地で、ベストを作るのが定番になってきました^^

サイドリボンベスト

今月の新パターン一つ目です。

「サイドリボンベスト」(LT-847)。

定番生地「マイクロコールスエード」のグリーンで作りました。

大きな衿の、形が綺麗です。

そして、サイドのリボンが可愛い!

こういうのを、女子アナが着ているのを最近見ました。

生地を迷ったけど、グリーンも可愛くてよかった^^

生徒さんたちにも好評です。

みんな「可愛い~!」と、テンション上がってます。

スカートは、「タックギャザースカート」(LT-276)です。

ワイドパンツや、ワンピースにも合いそうですね。

コートの余りで、スタンダードベスト

ダッフルコートを作った残り生地で作りました。

 

「スタンダードベスト」(LT-610)。

 

コートと一緒に裁断して、無理矢理とった感じです。

 

なので、着丈は10センチほど短くして、前見頃の丈も短くしています。

 

コートのインナーにちょうどいいのではないかと思います。

生地幅によって、取れるかどうか微妙です。

残り生地が微妙に余った時、何か形になったらラッキー♪って思います^^

バックスリットベスト

今月の新パターンを作った残り生地で、

「バックスリットベスト」(LT-837)を作りました。

 

 

「パネルフレアワンピース」(LO-318)に重ねてみたら、いい感じ!

 

 

こうやってトルソーに着せていると、みなさん「いいですね~!」と褒めてくださって、とても好評です。

 

 

どちらも目新しいパターンではないのですが、組み合わせで新鮮に見えますね。

ボトルネックロングベスト

母用に「ボトルネックロングベスト」(LT-476)を作りました。

 

 

パンツは、私用に作ったスカートの残り生地で

「裾ギャザースパッツ」(LB-160)を取れる長さで作ったもの。

 

短くなったので、裾のギャザーは入れずに仕上げてみたら、母にピッタリ!

 

「ついでに、このパンツに合うトップスを何か作って!」とのことで、

これまた余り生地でちょうど足りるベストを作りました。

 

 

Tシャツに重ねて着るのにちょうどいいみたいで、着丈は10センチほど短くしています。

 

 

スリットをもう少し上げても良かったかな。

バックスリットベスト

姉に作った「フーディガン」の残り生地で、「バックスリットベスト」(LT-837)を作りました。

 

 

最近は、余り生地で七分袖の短め丈をよく作っています。

 

よく考えたらそのまんまのパターンがあるじゃないですか!

 

 

夏に出たパターンだったので、見落としていました。

 

 

後ろのスリットがポイントです。

 

 

後ろ姿も素敵に見えますよ♡