トップス2種(みゆき染め)

染めた生地で作ったトップス2種です。

 

 

左「ふんわりTシャツ」(LT-846)

右「後ギャザーブラウス」(LT-844)。

 

 

春のOB講習会で染め方を習った生地。

奥に入れ込んでて、まだ縫い上げてなかった!

 

「みゆき染め」という新しい染料で、とっても簡単に染められます。

ふんわりTシャツが、講習会の時に染めた生地。

 

後ギャザーブラウスは復習を兼ねて、家で染めた生地です。

まだ生地も染料も残っていて、残りの生地は別の技法で染めました。

そっちもいい感じに染まったので、作品になったらまたご紹介しますね〜。

ピンクのトップス2種

新パターンと同じ生地で作りました。

 

 

左「ラウンドへムチュニック」(LT-808)

右「スクエア切替ブラウス」(LT-678)。

 

あらー、可愛い♡

 

どちらも横顔に特徴があります。

 

こちらのチュニックは、ゆるりとしたハイネックに、丸みのある裾。

 

チュニックを取った後に、まだ細長く微妙に残っていて。

 

切替があるこのブラウスの、袖丈を少し短くしたら、ちょうど使い切りでした。

裾がジグザグで、可愛いですよ〜。

教室にサンプルとして置いておきます。

前リボンブラウス(グレー)

自分用に作りました。

 

「前リボンブラウス」(LT-862)です。

 

 

着丈を4センチ短くしています。

無地だど、リボンが際立って可愛いですね。

私が着るには衿ぐりが開きすぎるので、タンクトップに重ねて着ています。

あえて派手なボーダーを。

同じ生地で作ったタンクトップに重ねても面白いかも。

ハイネックノースリーブ

今月の新パターン2つ目です。

 

「ハイネックノースリーブ」(LT-863)。

 

 

柔らかめの生地で作ったので、衿が少しクタッとしています。

 

衿の詰まり具合と、袖の開き具合が絶妙です。

同じ生地で作ったのも、一緒に見てください〜。

 

「長袖ドルマンカーディガン」(LT-955)です。

こんな感じに、セットで着てもいいですね。

まだまだ生地が残っていて。

これも出来ました。

 

 

「モックネックドルマンTシャツ」(LT-822)です。

これくらいのクタッと感も、個人的には好きです。

たまたま3着出来てしまったけど、

ハイネックノースリーブと、ロングカーディガンのセットでもいいですよね。

前リボンブラウス

今月の新パターン一つ目です。

 

「前リボンブラウス」(LT-862)。

 

 

ピンクの花柄で作ってみました。

 

可愛すぎたかな?

 

 

生徒さんからは

「可愛くて美味しいお菓子みたい!」

と言われました。

フレンチスリーブで、涼しく過ごせそうなパターンです。

黒で作ったら大人っぽくなりそう。

みなさんがどんな生地で作るのか、楽しみです♪

W付け半袖Tシャツ(水玉)

自分用に作りました。

「W付け半袖Tシャツ」(LT-860)です。

ボトムは「タックキュロット」(LB-199)。

着丈を5センチ短くして、脇を-2センチ、袖丈を14センチ短くしています。

抗菌マスク用生地です。

厚みがあるけど、張りがあって肌にくっつかない!

意外と涼しいのです。

パフっとなった袖が可愛い!

裾もいい感じになりました。

着るとこんな感じです。↓

image

ちくちくミシン講座の時に着てました。

 

切替ポロシャツ

今月の新パターン2つ目です。

 

「切替ポロシャツ」」(LT-861)。

 

 

パンツは「センタースリットパンツ」(LB-198)です。

 

 

濃紺の生地に、白のポロ衿を使いました。

 

ボタンは、衿に合わせてプラドットの白を。

 

 

開けて着てもいいし、きっちり留めて着てもいいですね。

 

 

切替があるタイプのポロシャツは、気軽に出来るのでみなさんも作ってみてくださいね!

トップス2種

先月の新パターンを作った残りで作りました。

 

 

左「ラグランTシャツ」(LT-181X)

右「ふんわりTシャツ」(LT-846)。

 

 

大きいサイズのXパターン。

これもサイズ感を確かめたくて、作ってみました。

 

 

ラグラン袖がゆったりとしていて、モモンガプルオーバーみたい。

ゆったり着るのに、ちょうどいいです。

 

 

ふんわりTシャツの方は、着丈を短くして巻きロック仕上げにしました。

 

ブルーの糸で、可愛らしさを抑えて。

 

これは、色もサイズも母にちょうど良かったので、着てもらうことにしました。

フラットカラーブラウス(グレー)

自分用に作りました。

 

「フラットカラーブラウス」(LT-1076)です。

 

 

やっぱり可愛い衿♡

 

巻ロックは、あまりフリフリにならなくて、これくらい。

 

合わせやすくて、お気に入りです。

脇スリットロングクルーTシャツ

新パターンと同じ生地で作りました。

 

「脇スリットロングクルーTシャツ」(LT-004X)。

 

 

この「Xパターン」シリーズは作ったことなくて、サイズ感を確かめたかったのもあり、作ってみました。

 

大きいサイズのパターンで、衿ぐりも広め。

 

バストは140センチですが、オーバーサイズでゆったり着るのにいいじゃないですか!

 

脇にはスリット入り。

後ろ身頃だけ、太ボーダーにしました。

 

これを見て、さっそく作られた生徒さんもいらっしゃいます。

「ジム用に良さそう!」とも言われていました。