パイピングスカート
今月の新パターン3つ目です。
「パイピングスカート」(LB-280)。

カーキ色の生地に、紫のパイピングを使いました。

生地を伸ばして縫うと、仕上がりが波打ってしまうので、気をつけながら縫っていきます。

パイピングを間に挟んで長距離を縫うと、どうしてもズレやすいですよね。
縫い終わりの生地の長さが違っていたり。
今回、ズレにくくする方法に気づきました!
教室でお伝えしますね^^

残りの生地は「ウエスト切替ジャケット」(LT-1025)をつくりました。

これでちょうど使い切り、です!
ハイネックブラウス
今月の新パターン一つ目です。
「ハイネックブラウス」(LT-1057)。

スカートは同じ生地で作った「サイドタックスカート」(LB-272)です。

落ち着いたワインレッドのベロア生地で作ってみました。
程よいハイネック。
袖口はリブを使います。

最初、茶色のリブで作ったのですが、ぼんやりした感じになってしまって。。。
黒のリブを付け直しました。
袖がふわっとしていて、可愛いデザインです。
リブの色で遊んでみるのもいいですね♪
裾フリルスカート2作目 紺レース
自分用に作りました。
「裾フリルスカート」(LB-279)。

すごく好みの紺色レースがあって、自分用にも1枚買っていたのです。

わぁい、想像通りの仕上がり♡
裾は巻ロックにしています。

アンダーには10センチ短くしたものを作って、リバーシブルで着れる仕様にしました。

↑このバージョンだとレースの脇の縫い目が表に出るけど、気にしない!
着るとこんな感じです。
先日の「ちくちくミシン講座」の時に、撮ってもらいました。
トップスは「ダブルフリルカフスチュニック」(LT-635)の着丈を短くしたものです。
好評でした♪
裾フレアスカート
今月の新パターン一つ目です。
「裾フレアスカート」(LB-279)。

スカートの残り生地で作った「VネックTシャツ」(LT-353)と合わせています。

フレアがすごく綺麗!
中肉くらいの生地です。
もっと薄くて柔らかい生地で作ると、また違った感じになるのかなと思います。

「衿ぐりギャザーブラウス」(LT-851)と合わせてもいいですね~。
黒の無地で作ったら、フォーマルに良さそうだな~とか、いろいろ妄想しています^^
タックギャザースカート ブルー
ブルーの生地で「タックギャザースカート」(LB-276)を作りました。

先日OB講習会で使った生地の残りです。

この生地、今から暑いかな?と思ったけど、履いてみたらそんなこともなく、ふんわりしていて快適でした。

好きな感じの色♡
微妙な水色が、手持ちの服に意外と合わせやすかったです。
ティアードスカート ブロックチェック
自分用に作りました。
「ティアードスカート」(LB-278)。

トップスは「ふんわりTシャツ」(LT-846)です。
このブロックチェック、可愛い~~♡

ニットソーイングクラブの通販で購入しました。
思っていたより色が薄かったのですが、こういうチェックが欲しかったんです!

チェック模様の歪みが少なく、柄合わせしやすい生地でした。
ゆったりとしたワンピース作っても可愛いかも♪
ティアードスカート
今月の新パターン一つ目です。
「ティアードスカート」(LB-278)。

トップスはスカートの残り生地で「袖口リボンチュニック」(LT-841)。

スカートと、表裏を逆に使っています。
リボンのくるみ布だけスカートと同じ柄を。
取れる分だけで、着丈を短く、袖も5センチくらい短くしています。
スカート、ギャザーたっぷりで可愛いですね~。

ぜーんぶ直線です。
直線ミシンのギャザー押さえで作ったけど、ロックミシンのセパレート押さえ(ギャザー押さえ)だともっと簡単に作れますね。

この生地も、誰も手に取っていなくてずっと残っていたものです。
形になると
「こんな生地ありました?」
「新しい生地ですか?」
と聞かれます。
毎月それを聞くのが、私の楽しみになっています^^
一重リブスカート
ブルーのベロア調の生地で作りました。
「一重リブスカート」(LB-274)。

トップスは「三角スリーブブラウス」(LT-666)です。

ウエストの一重リブが、腹巻みたいで好きなんです。

たっぷりギャザーもあるし。

裾は楽して巻きロック仕上げにしています。

先日の「リブ切替カーディガン」とも合います。

冬に白や寒色を着るのが好きで、よく着ています^^
褒められスカート
花柄の生地で作りました。
「サイドタックスカート」(LB-272)。

このスカートを着ていると、みなさんの反応が良くて、褒められることが多いです。

この形、好きでよく着ているし、私の体型に合っているのでしょうね。

この生地も好きで、残り半分を何にしようかまだ決められません。
じっくり考えてハサミを入れたいと思っています^^
セミタイトスカート
今月の新パターン3つ目です。
「セミタイトスカート」(LB-277)。

形が分かりやすいように、黒の無地で作りました。

割と張りのある生地です。
柔らかい生地で作ると、もっとストンとした感じになるのかな?

冬生地で作ってもいいし、夏用に作ってもいい、季節に関係なく作れるパターンです。