後ペプラムジップジャケット

自分用に作りました。

先日のOB講習会でつくった「後ペプラムジップジャケット」。

生地は、新しく発売になった定番のトルネードファー。

「後タックカーディガン」を作ろうかなと思って注文していた生地なのですが、このジャケットの形が好きで、こちらに変更しました。

この手の生地は、掃除機とコロコロをすぐ側に準備して縫いましょう!(←これ、基本!)
あと、この生地はファーの渦巻きに、惑わされます。
真っ直ぐ切ってるのに、トルネードの部分だけファーがはみ出るから、生地端が分からなくなるのです。
2〜3センチごとに、ファーがはみ出てくる!
「トルネードが…、トルネードが〜!」と、独り言をつぶやきながら(笑)
トルネードに翻弄され、毛まみれになりながら頑張りました〜!
出来上がりを見たら、すごく可愛く出来て満足です。
毛まみれになった甲斐があったなぁと思います。
もっと寒くなってからの出番になりそうです。
着るのが楽しみ♪