「そのままのコーディネートでどうぞ♪」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

月末の展示即売会に向けて作ってくださった作品です。

まずは「ギャザータートルブラウス」(LT-1091)。

このブラウスは、今月2作目です。

柔らかい生地で、とても着心地が良さそうです。

このブラウスに合うのが「サイド釦ベスト」(LT-870)。

着丈はパターンより短くしています。

サイドのボタンで脱ぎ着しやすいベストです。

さらにこちらも合うんです!

チェック柄の「サロペット」(LO-229)。

色味もブラウスにぴったりです。

そして、上には「フーディコート」(LT-1092)もいかがでしょう。

薄めの生地なので、カーディガン感覚で着れます。

生地の厚みや肌触りなど、実物を確かめていただけたらと思います。

「楽しみにしてます!」

と、チラホラお声をいただいたり、生徒さんたちも協力してくださったり。

嬉しいですね♡

ゆるりと遊びに来てくださいね♪

『はるそら 2025冬の展示即売会』のご案内

ニットソーイングはるそら 冬の展示即売会

のご案内です。

久しぶりに、冬の展示即売会を開催します。

寒い季節を彩る最新の冬ファッションを一堂に集めた展示即売会です。

コート、ブラウス、マフラーなどを、上質な素材で作りました。

直接手に取って体感できる、特別な機会をお見逃しなく!

開催日時

2025年11月28日(金)〜11月29日(土)

10:00〜17:00

会場

福岡県みやま市瀬高町下庄213-1

ニットソーイング教室はるそら

内容

・冬物コレクション展示

・即売コーナー(その場で購入可能)

・オーダーメイド受付(生地とパターンを選んでオーダー可能※こちらで用意した生地とパターンからお選びください。生地の持ち込みはできません。

・布小物販売コーナー

お問い合わせ

TEL 0944-67-6177

〇着心地のいい服が欲しい。

〇ほかの人とは被らない洋服を着たい。

〇どんなものが作れるのか見てみたい。

〇教室に興味がある。

〇どんな人が教室をしているのか、会ってみたい。

 

そんなあなた、ぜひお越しください♪

冬の装いを、自分らしく彩りましょう。

ドライブがてら、ゆるりと遊びに来てくださいね。

「かっこいいセットはお孫ちゃんに♪」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

デニム風生地で、こちらが出来上がりました。

「メンズブルゾン」(MT-136)と、

「ジョガーパンツ」(MB-005)です。

ちょっと前まではキッズサイズだったのに、もうすっかり大人サイズでいいとのこと。

黒のリブとゴールドのプラドットがカッコいいブルゾン。

「パンツは前に作ったものを、気に入って履きすぎて。この前見たら、裾がほつれても履いていたんですよ!」

と、生徒さん。

それなら早く作ってあげなくちゃ!

サイズを合わせて作っているのと、おばあちゃんの『愛』が入っているから、それは着心地がいいよね。

今回のセットもお気に入りになりますように♡

「恩師へのプレゼントに。」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

お世話になった方へのプレゼントに、こちらを作られました。

両方とも「重ねハイネックブラウス」(LT-765)です。

お二人とも恩師で、今度会う予定があるのでその時に渡したい、とのことでした。

とっても肌触りが良く、小花柄が可愛い生地です。

お二人とも80代だそう。

ベーシックな色のものは、たぶんお待ちでしょう。

なので、あえて可愛い色と柄のものをプレゼント。

とってもいいと思います♡

2着作って少し残った生地で、こちらも出来上がりました。

「後あきベスト」(LT-877)です。

着丈は短くしています。

3人おそろいになりましたね!

「セットでおすすめ!」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

可愛い柄の生地で、今月の新パターンを作られました。

「ギャザータートルブラウス」(LT-1091)です。

「サロペット」(LO-229)は前回出来上がっていたもの。

肌触りがとっても良くて、気持ちのいい生地です。

サロペットにぴったりですね。

同じ生地で「ラグラントレーナー」(LT-101)も出来上がりました。

薄グレーのリブとの組み合わせが素敵です。

こちらの3点は、月末の展示即売会に出品してくださいます。

実物を手に取ってみてくださいね♪

少しずつ準備を進めています。

頭の中、ぐるぐる。

夢の中でも展示即売会の準備を進めている私です(←笑)

お待ちしてます〜。

「おきにいりの生地で、ワンピース♪」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

お友達からのオーダーで、こちらのワンピースを作られました。

「ブラウジングワンピース」(LO-331)です。

ボーダーに模様が入った、珍しい柄です。

ウエストにはゴムが入っています。

もう1枚も、出来上がりました。

こちらは廃番パターンです。

小さなまるまるが可愛い柄です。

裾の揺れる感じが素敵なんですよ〜。

どちらもお友達が生地を選んで決められたものです。

生徒さんは

「さらさらした生地をあまり選ばないから、いつもと勝手が違う〜!」

とおっしゃっていました。

私は、頑張って縫う生徒さんを、後ろからそっと見守っていましたよ♡

お友達、きっとお似合いになると思います♪

「ぬくぬく♪裏起毛のボトム」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

暖かい生地で、ボトム2種類を作られました。

左「セミタイトスカート」(LB-277)

右「タックワイドパンツ」(LB-175)。

スカートはポケット付き。

パンツは、タックの復習になりました。

裏起毛のぬくぬくパンツ生地。

色違いで揃える方も多い、人気の生地です。

一度履いたら、手放せなくなります。

裏起毛の世界へようこそ〜!

ぬくぬくボトムで、冬に備えましょう♪

「リピートして作りたい♪」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

さっそく、今月の新パターン「サロペット」(LO-229)を作られました。

(インナーは私が作ったサンプルです。)

デニム調の生地は、一見、硬そうに見えるけど柔らかい生地です。

テンション(伸び)もあって、とっても着やすそう!

作り方も簡単なので

「リピートしよう♪」

とおっしゃってました。

さっそく別の生地で、裁断して帰られましたよ〜。

出来上がりが楽しみですね。

コーディガン

新パターンと同じ生地で作りました。

「コーディガン」(LT-966)です。

着丈はパターンより短くしています。

首の後ろまであるので、暖かいんですよね。

コートのインナーとしても、オススメです。

「ゴージャスな巻き物」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

軽くて柔らかい生地で作られたのはこちら。

左「2wayショール」(LZ-023)

右は廃番になっているベストのパターン。

畳んで置いている時はそうでもなかったんですけどね、立体になったらとってもゴージャス!

孔雀みたいに見えますね。

華やかなシーンにも、活躍しそうです。