とりあえず、やってみよう!

このブログを読んでくださっている方の中に、

ニットソーイングをやってみたいけど、ハードルが高そう・・・。

と、思っている方がいらっしゃるかもしれません。

 

ブログや作品展を見てみたら、レベルが高すぎて、私にはとてもできない。

洋服を作ったことがないし、ミシンも慣れていない。

だから無理。

 

と、思っていませんか?

 

 

それ、もったいないです!

 

ニットソーイングを始める方は、初心者の方がほとんどです。

ロックミシンを使うのは初めて、という方がスタートしています。

中には洋裁経験者もいらっしゃいますが、縫い方が全く違います。

 

もちろん、いきなり一人で洋服を作るのは難しいでしょう。

 

縫えるようになるために、教室があって、私がいるのですから!!

 

裁断の仕方、ニット生地の扱い方、ミシンの使い方、

カリキュラムを進めていくごとに、一つ一つを習得していきます。

 

 

最初はみなさん、ドキドキですよ。

不安が手に取るように分かります。

でもね、作品が出来上がると、とっても嬉しそうです。

 

ちなみに、1回で1作品が出来上がります。

ニットソーイングを始めるのに必要なのは、今までの経験や器用さではありません。

 

やってみたい。

 

という気持ちです。

 

image

少しでもその気持ちがあるなら、

とりあえすやってみましょう!

 

やる前から諦めるのは、すごくもったいないです。

 

 

合うか合わないか、やってみないと分からないですよね?

 

やってみて、求めていたのと違っていたり、ストレスになるようならやめればいい。

(合わない場合もありますからね。

やってみて、やっぱりやめる、というのもアリです。)

 

楽しかったら、続けてみてください。

とにかく、やる前から「無理」と決めつけないでほしいのです。

 

ちなみに、今まで教室をしてきて、作品が完成しなかった方は1人もいません。

少し時間がかかることもありますが、みなさん作って帰られます。

 

大丈夫、あなたにも出来ます!

 

image

 

私たちと一緒に、心豊かに、楽しい時間を過ごしましょう♪