「グリーンが人気!」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。
グリーンの生地で、こちらを作られました。
「ラウンドヘムベスト」(LT-858)です。
まだ寒い頃に購入されていた圧縮ウールの生地です。
先に作るものがあり、やっと形になりました。
グリーンは人気です。
特に圧縮ウールのグリーンは珍しくて、入ってきたらすぐに売れてしまいました。
まだ寒さが戻るみたいなので、出番があると思います。
タックスカート
今月の新パターン3つ目です。
「タックスカート」(LB-288)です。
トップスは「バルーンスリーブブラウス」(LT-830)。
薄いきみどり色で作ってみました。
控えめなタックで、スッキリとしたシルエットです。
展示会でどうぞ♪
スタンドカラージャケット
今月の新パターン2つ目です。
「スタンドカラージャケット」(LT-1086)。
「ワイドストレートパンツ」(LB-300)とセットで作りました。
衿の形とVの空きが、かっこいい!
生地は定番の「ロイカハイテンション」の黒です。
パンツはポケット付き。
普段使いにも、フォーマルシーンにも。
セットでいかがでしょうか〜。
展示会でどうぞ♪
タイカラーワンピース
今月の新パターン1つ目です。
「タイカラーワンピース」(LO-353)です。
柔らかめの生地で作りました。
今あるタイカラーブラウスよりも、タイが細めで、先が尖っています。
張りのある生地で作ると、もっと衿が立つ感じになるのかな。
生徒さんは、タイを後ろで結んで、こういう風に着たい!とおっしゃってました。
すごく素敵なアイデア!
後ろにまわすなら、タイを5センチずつ長くした方が良さそう、ということになりました。
みなさんがどんな生地で作られるか、楽しみです♪
作品展も、徐々に準備を進めています。
ドキドキ。
お待ちしてます〜!
「春を感じるカーディガン」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。
グリーンのレース生地で、こちらが出来上がりました。
左「ショールカーディガン」(LT-599)
右「前フレアカーディガン」(LT-363)。
レースがとても素敵!
何となく、春を感じます。
軽やかにお出かけしたくなりますね。
春のお出かけには、こちらへどうぞ〜。
作品展&展示即売会で、見てみてくださいね!
「一人で作ってきました!」~生徒さんの作品~
ピシッと出来上がりましたね!
綺麗な仕上がりです。
1人でコートも作れるって、すごいです!
お友達もきっと喜ばれることでしょう♪
ラグランブルゾン
キルティング生地を使って「ラグランブルゾン」(LT-344)を作りました。
着丈を10センチ短くしています。
黒のリブに、シルバーのプラドットです。
カリキュラムで作る形ですね。
裾の角リブ、綺麗に出来ると嬉しくて定期的に(←笑)作りたくなります。
少し肌寒い春先にもオススメです。
作品展&展示即売会は
3月21日(金)〜23日(日)の3日間です。
準備大丈夫?
間に合う⁇
何となく、落ち着かない日々が続きます…。
決めたんだから、ただただ、それに向かって進むのみ!
ドライブがてら、遊びに来てくださいね♪
ポケット付きワンピース(白水玉)
「ポケット付ワンピース」(LO-335)です。
「みんなでコンシールファスナー♪ その①」~生徒さんの作品~
こちらの生徒さんは「フードチュニック」(LT-1039)の着丈をを伸ばしてワンピース丈にされました。