「あんなに不器用だったに、これ作ったの?」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。
お友達へのプレゼントに「ダッフルコート」(LT-1043)を作られました。
グレーぽく写ってますが、実物は焦げ茶色です。
中学の同級生に、先日久しぶりに会って、ニットソーイングをしていることを話したそうです。
その時に着ていたダッフルコートを見たお友達に、
「え~?あんなに不器用だったのに!」
と驚かれたとのこと(笑)
(そのダッフルコートはこちら→☆)
「何かプレゼントに作るよ!」ということになって、お友達も同じ形が欲しいと言われたそうです。
クオリティが高くて、既製品にしか見えませんよね!
マスターコースも修了し、その後もたくさん作ってらっしゃる生徒さん。
私はその生徒さんを不器用だとは思ってなかったので
「不器用だったんですか?(笑)」と思わず聞いてしまいました。
よく「私は不器用だから、ミシンなんて、洋服を作るとか無理です。」と言われる方がいますが、
実は、器用不器用は関係ないんです。
「やってみたい!」と言う気持ちが大事で、最初から「無理」と決めつけてしまうのは、もったいないな~と思います。
(ミシンが苦痛になるとか、具合が悪くなるなら勧めませんが。)
自称・不器用さんでも、こんなに素敵なコートが作れるのですよ♪