「Tシャツが欲しかったんです!」~生徒さんの作品~
今月からニットソーイングを始められた生徒さん。
第1回目の午後、フリーの教室で早速こちらのTシャツを作られました。
先月出た臨時パターン「W付け長袖Tシャツ」(LT-380)。
カリキュラムA-1の復習としてもちょうどいいパターンです。
裾はゆったりがいいとのことで、少しアレンジしています。
既製品では、なかなかサイズの合うTシャツが無くてあきらめていたそう。
「自分のサイズに合うTシャツが欲しかったんです!」とおっしゃってました。
その気持ちよく分かります。
私もニットソーイングを始める前は、なかなかしっくりくる長袖Tシャツがなくて、ずっと探してました。
私、腕がちょっと長いみたいで、身頃に合わせると袖が短い。着丈がもう少し長いといいのに、とか。
袖の長さはいいけどアームホールが合わない、などなど。
ほんの数センチなんですけどね。
今はジャストサイズに調整して作っているので、着ていて気持ちがいいし、ストレスがありません。
生徒さんの喜び様を見て、
「そうそう、こういうことなのよ!だから私はニットソーイングを広くみなさんにお伝えしていきたいと思ってるのよ!」
と、改めて思ったのでした。