展示即売会の会場について、ご案内します。
※今回の会場は、はるそらではありません。ご来場の方、ご注意ください!!
今回、初めて会場を借りての開催です。
近本畳工業って、どんなところ?
はるそらから車で10分程の場所になります。
世界で唯一「波動畳」を扱っている畳屋さん。
私も波動畳グッズ(お財布浄化シート、コースター、ヨガマット、しめ縄)を使っています。
(↑コースターだけど、マウスパッドとしても使ったりして。)
ご主人は畳職人さん、奥さまがコンサル業をされていて、10年ほどお世話になっています。
もう何年前もから「幸せなお金塾」に通っているご縁で、今回、場所を貸していただくことになりました。
先日、ショールームをリニューアルされて、1dayイベントがあったんです。
そのイベントに母と姉と訪れた時、落ち着いたおしゃれな空間を、二人がとても気に入って!
(写真は別の方です。)
「10周年の展示即売会は、どこか場所を借りてするのもいいね。」と、前々から話していたのです。
この空間に洋服を置いたら、すごくいい!と、3人の意見が一致しました。
畳って、やっぱりどこか落ち着くんですよね。
空間の心地よさも体験しに来てください。
赤い壁の建物です。
お気軽にどうぞ~♪
「モモンガプルオーバー」(LT-1051)。
生徒さんの作品です。
爽やかな色合いの生地でこちらを作られました。
左は廃盤になっているもの。
右「重ねハイネックブラウス」(LT-765)。
こちらは袖が広くて、露出が多くないけど涼しく着れる形です。
夏にオススメ♡
こちらは重ねた衿がおしゃれなパターンです。
少し衿があるのが好きな方に、オススメです。
今月は展示即売会です
生徒さんたちの作品も、続々と出揃ってきています。
「Vネックワンピース」(LO-217)です。
「バックフレアパーカー」(LT-1050)です。
新パターンを作った残り生地で作りました。
「ワイドブラウス」(LT-1018)です。
この柄を活かすには長めのシャツもいいかなと思って。
ワイドなので、ボタンを開けて羽織りものとしても使えます。
しわが寄りにくい、さらっとした生地です。
サッと羽織って軽やかにお出かけしてほしいです♪
今月は展示即売会です。
みなさんのお越しをお待ちしてます♪
生徒さんの作品です。
お友達からのオーダーで、礼服を作られました。
5分袖のワンピース。
(こちらのパターンは廃盤になっているもの。)
その上に「衿なしジャケット」(LT-1064)を羽織って。
そして7分袖のワンピースは「パネルフレアワンピース」(LO-318)。
定番のフォーマル生地2枚で、ちょうどこの3着が出来ました。
このセットだとオールシーズン使えますね!
急に必要になることがある礼服。
時間がある時に作っておくことをオススメします。
ニットソーイングはるそら
展示即売会のお知らせです。
約3年ぶりの開催!
日時 2023年5月13日(土)
10時~17時
2023年5月14日(日)
10時~16時
場所 筑後市志481
近本畳工業ショールーム
マスターコース修了生の生徒さんと、私の作品(洋服&小物)を展示・即売いたします。
〇着心地のいい服が欲しい。
〇ほかの人とは被らない洋服を着たい。
〇はるそらオリジナルグッズが欲しい。
〇どんなものが作れるのか見てみたい。
〇どんな人が教室をしているのか、会ってみたい。
〇波動畳に興味がある。etc.
そんなあなた、ぜひお越しください♪
今回は場所を借りての展示即売会です。
(はるそらから車で10分ほどの場所になります。)
いつもお世話になっている近本さん宅のショールーム、最近リニューアルされ、さらに居心地のいい空間になっています。
畳空間の心地よさも体験しに来てくださいね!
近本さんのブログはこちら→★
近本畳工業のホームページはこちら→★
今年は、はるそら10周年の特別な年。
展示会に向けて、オリジナルグッズも制作中です。(オリジナルグッズについてはまた後日♪)
見るだけでも大歓迎です。
みなさまのお越しを心からお待ちしております♪