新パターンを作った残りで作りました。
「オフタートルラグランチュニック」(LT-1032)。
着丈を20センチ短くして、ブラウス丈にしています。
柔らかい生地で作ると、こんな感じのゆるっとした衿になります。
後ろの切替は、裏側のボーダーを使いました。
「Vネックジャンパースカート」(LO-225)にも合いますね!
今月の新パターン2つ目です。
「ラウンドヘムベスト」(LT-858)。
フリースの暖かい生地で作りました。
横顔がね、可愛いんですよ!
ボタンで縫い止めにしたけど、プラスナップでもいいかも。
横がパチっと開くと、脱ぎ着がしやすいですよね。
エプロン代わりにも良さそうだなと思います。
今月の新パターン一つ目です。
「後タックチュニック」(LT-1073)。
ハートの柄で作ってみました。
後にタックが入っています。
ハートの裏は、ボーダーの生地。
切替が分かりやすいように、裏側を使いました。
ふんわりしていて、着やすそうなパターンです。
色んな生地で作ってみてくださいね!
新パターンを作った残りで作りました。
「バックスリットベスト」(LT-837)
「後スリットスカート」(LB-283)。
中のシャツは「レディースシャツ」(LT-798)の着丈を短くしたもの。
後ろから見ると、上下ともにスリット。
この組み合わせ、好評です。
セーラーカラーブラウスに合わせても、いい感じです。
この生地が暖かいし気持ちよくて、かなり重宝しています。
自分用に作りました。
「セーラーカラーブラウス」(LT-1071)。
スカートは「タックギャザースカート」(LB-276)です。
やっぱり、衿がいい感じ!
フードも好きなんですけど、この衿だと上からコートを羽織ってもスッキリするし。
最近はベストを重ねて着るのがお気に入りです。
これは「衿切替Tシャツ」(LT-464)を袖なしにして、ベストとして着ています。
合わせやすくて重宝しています。
生徒さんの作品です。
黒のプードルみたいな生地で「フード付コート」(LT-1070)を作られました。
わーい、出来上がった!
楽しそうな雰囲気、伝わりますよね♡
黒のプラドットがいい仕事しています。
意外と早く出来上がるこのパターン。
丸1日もかからず、サクッと作られていました。
とてもお似合いです♪
生徒さんの作品です。
暖かそうな服が、たくさん出来上がりました。
左「ポケット付ワンピース」(LO-335)と「Vネックジャンパースカート」(LO-225)。
右「セーラーカラーブラウス」(LT-1071)。
ジャンパースカートとブラウスは、2作目です。
パイル地って、薄いけど暖かいんですよね。
そして、白のトルネードファーでこちら。
左「Vネックベスト」(LT-835)
右「バックスリットベスト」(LT-837)と「ベレー帽」(LZ-021)。
思わずすりすりしたくなる手触り。
こちらのベストは袖なしで。
少し余った生地で作れるベレー帽。
ファー生地で可愛いですね!
そしてそして、こちらもふわふわ生地で。
「裾タックワンピース」(LO-099)の着丈を長くしたものと、ベレー帽も。
暖かい冬服がたくさん!
全て、同じ生徒さんの作品です。
セーラーカラーブラウス以外は、全部お家で裁断から仕上げまでされたのですよ〜。
お家ソーイングも楽しんでくださって、嬉しいです!
生徒さんの作品です。
今年のキルティング生地で、こちらを作られました。
「ラグランブルゾン」(LT-344)です。
とってもカッコいい仕上がり!
コートはあんまり着ないから。
ということで、サッと羽織れるこちらのパターンを選ばれました。
ボタンはプラドットです。
ボタンをつけるまでの間、ハンガーにかけてお預かりしていたら、みなさんの目に留まったみたいです。
「わぁ、これいいですね!」と、よく褒められていました。
残りの生地で「ギャザーキュロット」(LB-113)も出来上がりました。
(Tシャツは私が作ったサンプルです。)
スッキリとしたシルエットで、こちらもカッコいい!
キルティング生地で、コート以外のものを作るのも、いいですね。
生徒さんの作品です。
紺色の生地でお孫さんたちの「キュロットスカート」(KB-002)を作られました。
私服の小学校だそうで、学校に着ていけるようにと、依頼があったそう。
可愛いですね〜。
そのうちの一人からは
「ばぁば、スカートが欲しいの。」と、またまた依頼が。
そしてこちらも出来上がりました。
左の「フード付ロングコート」(LT-191)はご自分用。
右は「ギャザーミニスカート」(KB-001)です。
小さくて可愛い♡
フード付きロングコートは、袖なしにして、フードも小さくしています。
でも、小柄な生徒さんには、少し衿ぐりが広めだったのですよ。
それで、「ここを留めるとちょうど良さそう!」と、フード口までプラスナップを付けました。
こんな時、プラスナップ便利ですね!
とってもいい感じになりました。
1枚の生地で、全部で4着も出来ました♪
自分用に作りました。
「ポケット付ワンピース」(LO-335)。
紺色に、ピンクの水玉です。
やっぱり水玉可愛い~!
何作ろう?とずっと考えていて、結局シンプルなワンピースにしました。
1枚でも着れるし、最近はこの上にベストを重ねて着たりしています。
好きなものを着ていると、それだけで楽しい気分になります。