教室からのお知らせ

「母に、暖かい洋服を」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

お母さま用に「コクーン切替チュニック」(LT-683)を作られました。

小柄な方とのことで、着丈を10センチ短くしています。

この生地、裏ボアでとても暖かいです。

エプロン代わりに着たいとのことで、重宝されるのではないでしょうか^^

「人気の生地で、どれを作る?」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

定番で、去年の冬に大人気だった生地。今年も人気です。

 

こちらの生徒さんは「巻きロックフリルジャケット」(LT-925)を作られました。

 

綺麗にフリルが出ましたね^^

 

こちらの生徒さんは「オフタートルスリットベスト」(LT-839)を。

 

肌触りがいいので、タートルネックにも向いています。

 

また、こちらの生徒さんは「重ね襟チュニック」を作られました。

 

衿の部分と、スリットの復習になりましたね。

 

落ち着いた色味で、ほどよいテンション。

 

タートルネックTシャツや、カーディガンなどの羽織りもの、ワンピースや軽いコートにも向いています。

 

リピートする方も結構いらっしゃいます。

 

色んなものを作ってみてくださいね!

AD

ボトルネックチュニック&カーディガン(ラメステンシル)

ラメステンシルの加工をした「ボトルネックチュニック」(LT-944)です。

 

 

左脇のところに、目立たないけどラメステンシルをしています。

 

 

お花の中心部分には白の染料を混ぜたものを使っているのですが、、、全然分からないですね(笑)

 

もうちょっと染料を入れるとよかったみたいです。

 

同じ生地で「重ねVカーディガン」(LT-832)も作りました。

 

 

袖の部分にラメステンシルをしています。

 

 

これも、お花の中心だけ、ひそかに白の染料を混ぜています。

 

ラメステンシル、手軽で楽しい加工です^^

「フォーマルな席で着る服」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

 

黒のちりめんフォーマル生地で、こちらのセットを作られました。

 

「Tシャツワンピース」(LO-076)と、「ヘチマ衿ジャケット」(LT-1010)。

 

 

冠婚葬祭に着て行けるセットを、ずっと作りたいとおっしゃっていて、念願かなって出来上がりました。

 

 

この生地、漆黒で高級感があります。

1セット作っておくと、便利ですね^^

ボトルネックロングベスト

今月の新パターンを作った残り生地で、ベストを作りました。

 

「ボトルネックロングベスト」(LT-476)の着丈を短くして、身幅を広げています。

 

 

コーデュロイみたいな生地で暖かいです。

 

 

ぴったりしたタートルネックを着るまでもない寒さの時に、ちょうどいいかなと思って。

 

 

洗ってもシワになりにくく、重宝しそうです♪

「これを着てると、よく褒められます!」~生徒さんの作品~

マスターコース生徒さんの作品です。

 

課題に入っている「スタンドノーカラーコート」(LT-385)。

 

こちらの生徒さんはピンクの優しい柄で作られました。

 

上品ですよね~。

 

お嫁ちゃんにもらわれて行ったそうです^^

 

こちらの生徒さんは大きなチェック柄で。

 

柄合わせも頑張りました!

 

このコートを着ていると、「それも作ったの?いいね!」と、よく言われるそうです。

 

そうよ~、コートも作れるとよ!

 

と、どんどん自慢しちゃってくださいね^^

「だんな様とお揃いの生地で、上着を作る」~生徒さんの作品~

生徒さんの作品です。

 

ご主人のお誕生日プレゼントに「ステンカラージャケット」(MT-131)を作られました。

教室に通い始めて数年になる生徒さんですが、ご主人のを作るのは初めて。

 

いつもはスイスイ縫ってらっしゃいますが、緊張しながら縫われているお姿が、可愛らしかったです^^ 

ポケットもちゃんと付けて、頑張りました!

 

そして、同じ生地の半分で、ご自分用の上着を作られました。

「フード付きロングコート」(LT-191)の着丈を短くしたもの。

 

(このパターン、作りやすくて形もきれいでオススメです!)

 

ボタンはご主人とお揃いのものを、用意されています。

 

ご主人、きっと喜んでくれるでしょうね♪

 

 

Pコート

今月の新パターン3つ目です。

 

「Pコート」(LT-1031)。

 

 

グレーの軽くて柔らかい手触りの生地で作りました。

 

ボタンを黒っぽいのにするか迷って、白に。

 

 

明るい感じになって良かったです。

 

ボタンホールとボタンの位置も、パターン通りにつけています。

 

 

上のボタンは外して着てもいいですね。

 

シンプルでいい感じです♪

ポケット切替ワイドパンツ

今月の新パターン二つ目です。

 

「ポケット切替ワイドパンツ」(LB-187)。

 

 

予想よりもストンとしたシルエットでした。

 

パターンより着丈を3センチ短くしています。

 

 

ポケット付きなのが嬉しいですよね。

 

 

柔らかい生地で作っても、ポケットの入れ口がくったりとして可愛いのかなと思います^^

 

オフタートルスリットベストとセットで着ると、かっこいい感じになりますよ。

 

 

セットで作ってみてくださいね〜♪

 

オフタートルスリットベスト

今月の新パターン一つ目です。

 

「オフタートルスリットベスト」(LT-839)。

 

 

ゆるっとした衿が可愛いです。

 

 

サイドにはスリット入り。

 

 

横から見るとこんな感じです。

 

 

着丈が長めなので、パンツにも合いますね~。

 

短めに作っても可愛いと思います^^

« 1 160 161 162 163 164 189 »