マスターコース生徒さんの作品です。
課題に入っている「裾ドレープカーディガン」(LT-975)。
こちらの生徒さんは、一緒に「バルーン切替スカート」(LB-261)を作られました。
立体感のある花柄が可愛いですね〜。
このカーディガン、意外と生地を使います。
先日、中に白シャツを合わせて、素敵に着こなしをされていました。
こちらの生徒さんは、カーディガンと一緒に「ベーシックチュニック」(LT-914)を短くしてTシャツ丈で。
カーディガンは、衿だけを表裏逆に使っています。
縦のラインが強調されて、とても素敵です!
1枚の生地で作るものが決まっていれば、2着同時に裁断すると無駄が出ません。
課題以外のものでもいいので、組み合わせて一緒に裁断すると効率的ですね。
「残りの生地で何が作れるかな?」
「無駄なく使い切るにはどうしたらいい?」
ということを自分で考える。
それもマスターコースの課題の一つだと、私は思っています^^