赤のメートテープを優しいピンク色のモコモコ温か生地に🍓可愛らしい羽織ものが完成しました。
メートテープは紺・黒・白・ベージュ・赤等…
連絡を頂けたら注文出来ます✂️
ジャケットはウール100パーセントの軽くて温かい生地を半着して作られました✂️
メートテープがアクセントになり、紺・ベージュ共に素敵でした。
後ろ身頃裾ドレープとても綺麗です🌸
そしてチュニックはお友達にプレゼント✨🎁✨されるそうです☺️
こちらのデザインはボーダー生地で縫われると
綺麗ですよ✨
一番上のノーカラーコートは素敵なボタンを付けたのを見せて頂きました🌸
昨日から急に寒くなりました
皆さん生地選びも裏起毛の生地やサーモニットなど暖かい生地を好んで選ばれていました。
裏起毛のパンツ生地は全色欲しいと言われるかたも…(* ̄∇ ̄*)
私も生徒さんと一緒に暖かい自分の服を作り始めています。
今年の流行りは何かな…🤔
昔はとても似合っていた色が年齢を重ねると似合わなくなったと感じたり…
でも今まで着ることの無かった色がとても似合ったり…
多分それは肌の色がくすんできたと思うのです。
生徒さんに『こっちとこっちどちらが良いと思います⁉️』なんて聞いて自分に似合う生地を選んで洋服作りを楽しんでいます✂️
金曜日メンバーさんの作品です✨
右前身ごろにお友達から頂いた残布生地を利用して素敵な一着が完成しました🎵
透け感があるワッシャー加工生地です。
薄地ですが張りがあってタックのお袖がフワッとしてとても可愛らしいカーディガンが出来ました✂️
同じ生地デザインをお友達にもお揃いで作られていました🎵
お世話になっている方にプレゼントを
ご主人様とお揃いの生地で作られたいとの事で、奥様には少しデザインのあるこちらのパターンをお薦めしました☺️
70代のご夫婦にペアルックでプレゼントされるそうです。
喜んでいただけることでしょう~🎶
久しぶりの投稿です
実は携帯電話を落として壊してしまい😭
アプリの復活に時間がかかってしまいました。
お教室は通常通り皆さん仲良しで和気あいあいと
ニットソーイングを楽しんでいらっしゃいます🌸
今月から新メンバーさんがお二人が増えました。
お嬢さんと一緒に土曜日のクラスに参加されています✂️
私の教室では最年少の中学生です✨
そして人数も増えたので土曜のクラスは新たに
メンズクラスをもうけました。
もちろん女性の参加もOKです💕
来月からメンバーさんが増える為裁断テーブルを2台に増やしての配置換えです🎵
皆さんのスキ!な❤️スレン染めのイベントを先週の土曜日から始めました🎵
👆️土曜日のイベント風景です✨
皆さんスキ!な色を組み合わせて楽しそうでした🎵
作品は一度ご自宅に持ち帰って頂き乾かしてから持ってきてもらいますので、出来上がった順から🆙させて頂きます✨😌✨
8月~9月にかけて生徒さんが作られた作品です
今週は月に2回のmen’sクラスのお教室日🍀
コロナ自粛等でお教室をお休みさせて頂いたりと間が空いてしまい心配していましたが…
綺麗に縫われていました🎵
現在直線ミシンが一台故障してしまい、代替えミシンが届くまで不便ですが、どうにか皆さんのご協力で回しています。
木曜日にFAXしたので来週は届いていると良いなぁ~と思っております😅
明日は九州全域台風特別警戒が出されています⚡🌀☔
今回の14号は非常大きいそうです
三連休で日・月曜日とソーイングを楽しもうと心待にしていましたが…明日は私も友人宅に避難する予定です。
来週何事もなく皆さんにお会い出来る事を願っております🎵
コロナ感染者数もお盆明けから比べると半分に減少、まだまだご心配される生徒さんもいらっしゃいますが…
9月からまた再開させて頂く事にしました✂️
新パターンも素敵なデザインが上がって来ましたよ✨
LT-1052 ラッフルカラーブラウス
LB-279 裾フレアースカートです。