HC.@f.e.s.について
皆さま、お洋服は好きですか?ニットソーイングはカットソー仕立ての洋裁です。
ニットソーイングはロックミシンを使用するので、誰でも、簡単にお洋服をつくることができます。
HC.@f.e.s.では、ニットソーイングクラブより正式な認可を得て営業をしておりますので、その技法につきましても、確かなものになります。
既製服でしっくりするものがあまりない…、ちょうどよいサイズのものがない…、自分のオリジナルブランドが作りたい…、などなど、色々な方が教室に通っています。
少しでも興味のある方は、是非一度、体験教室に参加して頂ければ、必ず楽しさが分かると思います。お問合せ、お待ちしております。
体験募集中
-
教室はどんな雰囲気?私にも縫えるかしら?そんな方のため、体験プログラムをご用意しています。
60分で1着できあがるニットソーイングを、お気軽に手ぶらで体験してみませんか?
営業時間:10時~16時
営業日:水・木・金・土曜
※水曜は夜間営業もあります
営業時間18時半~21時半下記お問合せ連絡先にお気軽にご連絡くださいお問合せ連絡先
095-843-2804 携帯090-9472-2383
教室からのお知らせ
初めてのジャケット作り

☝️こちらのジャケットは
カリキュラムB-16で皆さんが勉強されていますね❕
覚えていらっしゃいますか❔
その時はカリキュラム生地が準備されていますので「えぇ~この生地…」なんて言っておられた方もいらっしゃったような…(*´∀`)♪
Bコースが終わって…
今度は自分の好きな生地で復習されました。
カリキュラムではそのデザインにあった生地を会社が準備してくれますので、初心者🔰さんでも
縫いやすい生地を選んで送って下さいますが…
自分の好きな生地になると、
生地の厚さ、テンションを考えなくてはなりませんね☺
そして今回選ばれた生地はテンションがあり、
ボタンホールがメトビをしてしまって、
上手く入りませんでした💧
ボタンホールでは無く、スナップボタンに変更👏
スナップボタンの色(薄いグレー)も、
生地に合っていて素敵な作品に仕上がりました。
生徒さんも「自分でジャケットが作れるなんて…」と感動されていました。
そんな様子を見るのが私は好きなんです💕
これからも一緒にほっこりさせて下さいね

生徒さんの身長に合わせて、
こちらのブラウスは着丈を5cm短くしています。
可愛らしい生地でしょ〜💠
Vネックが苦手とおっしゃっていたのですが、
こちらのパターンは浅いVネックなので
顎のラインを綺麗に見せてくれる
「マジックフェイスライン」と私が勝手に思っています(笑)
もし二重顎が気になる方がいらっしゃったら、
是非お勧めします💍
今からはインナーにタートルネックと重ね着しても素敵ですよ✨
ステンシルイベント✨


生徒さんの作品です🎵
今回はステンシル
テーマは2色の絵の具🎨を使ったグラデーションでした。
お教室では-ゴールドとシルバーの2色でイベントをしました。
ブリリアンゴールドとシルバーにしたのは、
色を考えずにコーディネイトがしやすいと思ったからです。
少しニットソーイングクラブのお話をさせて頂きますが…
グクラブでは…
イベント年間スケジュール
・二次加工(無地の生地を加工)
・技術(ファスナー付け他)
が準備されています。
会員さんの洋服作りを、もっと幅広く、沢山楽しんで頂ける様に…🍀
イベント✨
遅くなりましたが…
ステンシル2色(ゴールド×シルバー)使ってのイベントです🎵
綿とレーヨンの生地です。

ステンシルの上からクリスタルシートを貼ってみました✨



ボトルネックTシャツ
百合の花の真ん中には紫色のクリスタルが付いています。
綺麗ですね~🎶