教室からのお知らせ

2022年9月新パターン

ラッフルカラーブラウス                         大きな衿が風にヒラヒラとなびき可愛いです。

裾フレアスカート                            フレアが動きによってゆらゆら。ボーダー柄、チェック柄で作ると面白いかも**

ファスナーあきポロシャツ                       コンシールファスナー使用です。スポーツの秋に一着いかがでしょうか?

柿渋イベント

前後見頃は、模様が出来る様に生地をクチュクチユに干し、衿ぐり・袖口・裾は生地をクチュクチユにせずそのまま干しました。

オーダー品

ご夫婦のポロシャツのオーダーの商品が出来上がりました。

やっと…と思ったら〜

教室の広告を出して4ヶ月目にして、「ニットソーイングとなっていますが、編み物の教室ですか?」の問い合わせの電話がありました。教室等の説明をしたところ、カリキュラムというものが自分には合わない。こんな形の洋服を作りたい、ミシンを持っていないのでミシンを借りたい等の内容でした。色々話をして、体験をおすすめしましたが残念…なかなか難しいです。

2022年8月新パターン

マチが入っているのでフレアのシルエットが出て素敵なワンピースです。細くみえます。見頃とマチと袖の生地の組み合わせを考えるのも楽しみです。

衿ぐりギャザーはぽっちゃりに見えてしまうかなと思っていましたが、着てみるとスッキリです。袖に空きのゆとりがあるので涼しいです。

2022年7月新パターン

ワンピースとチュニック

ファッションショー

第24回佐藤貴美枝ニットソーイングクラブファッションショー2022に行って来ました。我がホームクラブ会員さんが参加しました。残念ながら賞は頂けませんでした。

バインダーイベント

1cmのバインダーです。

2022年6月新パターン

サルエル風パンツ…腰回りにゆとり、股下にもゆとりがあります。ブカブカのようにみえますがとても履きやすいです。

タックフレアブラウス…襟がV。前タックと前見頃の切替がアクセント。フレアがある分ゆとりがあります。

ダイアミドとフロッキー

2022年春のOB講習会を5月6日に参加して来ました。フロッキーの重なりの立体感と濃淡がどの様になるのかが楽しみでした。

« 1 8 9 10 11 12 13 »