
【ヨーク切替ブラウス】ヨーク切替がアクセント。ブラウス丈なので着やすくてスカート、パンツに合わせやすいです。
【巻きロックコート】チョットそこまで行くのにサッと羽織って行けるコート

本日講習に行って来ました
【転写✕フロッキー✕ダイアミド】
フロッキーに転写してダイアミドを貼る工程が想像がつきませんでした
出来上がってみたらいい感じです


【前コンシールチュニック】Aラインのチュニックで五分丈位の半袖。コンシールファスナーがアクセントになります。
【後あきベスト】2個のボタンなので下に着用した物がチラッと顔を出します。
【フレアパンツ】履き心地が良くてシルエットがとても綺麗です。



【ステンシル】

【キーネックチュニック】Aラインのゆったりしているチュニックで衿元もゆったりしているので涼しいです
【前あきパフスリーブワンピース】羽織りものとしても着れるワンピース


【変わり袖プルオーバー】袖が面白く、ゆったりしていて着心地抜群
【レース切替ワンピース】暑い日にノースリーブワンピース最高。裾のレースが可愛い
【ラップパンツ】片足づつ巻のようになっている不思議なパンツ


【ラグランブラウス】パンツ、スカートに合う着丈でスリットがあるので動きやすい
【パネルジレ】ブラウス、チュニックに羽織ると違った味わいがでます


【重ね着風チュニック】重ね着している様に見えるのでこれからの季節に最高のチュニックです。
【スキニーパンツ】スパッツよりパンツスタイルに近いので履きやすくてシルエットが綺麗です。



【コールダイオール】
2色を使用(ネイビーブルー・パープル)

ワンピースに付けるシームポケットの講習でした。先行パターンで綺麗に簡単にポケットが付けられました。
