18時半からの夜のお教室は
「ニードル」の2次加工です✨
brotherニードル器具をお持ちの方は忘れずにお持ち下さい🥰
今年のポイントはプチラインを使って作品を作って見ましょう~🎶
おはようございます。
本年度は1月5日(日)MEN’S クラスの初縫いからスタートさせて頂きました。
皆様今年も宜しくお願い致します🤗
1月の二次加工は皆さんの大好きな
「ニードル」です。
予約されていない方で希望が有れば若干ですが…体験受け付けています✂️
☝️ニードル作品
こんにちは
今年は冬が来るのかしらと思っていましたが
急に寒くなりしっかり冬がやって来ましたね。
先週は私が風邪でお教室をお休みさせて頂いていました💦
お陰さまで元気になりました。
今週お教室で出来上がった作品をご紹介させて頂きます✨😌✨
先月ホームクラブ会議が福岡で有りました。
天神店が移転して初めてお邪魔させて頂いた時に仕入れた生地です。
素敵な生地ばかりでワクワクしたのを覚えています。
こちらの生地もその時に買ってきたものです。
孔雀の羽のような綺麗な色目の生地で
作品になったら思っていた以上に素敵な作品になりました。
先日素敵な写真を送ってきてくれました🎵
トップス
LT-840 ポンチョプルオーバー
生地は黄色の無地に絞りスレン染めを二次加工したものです。
ボトム
LB-158X スリムストレートパンツ
この組み合わせはカッコいいですね‼️
見た目もスッキリ✨
こんにちは
ついこの間まで暑くて、出掛けるときの洋服に悩んでいましたが、やっと冬物の洋服を着られる季節になりました。
先日本社で仕入れたウール生地で
生徒さんが縫われた洋服を御披露目出来るのは嬉しい😌🌸
会員さんに購入して頂いたウール生地は
👇️素敵な洋服になりました!
おはようございます。
先日従姉妹に何年かぶりに会いました。
会う度に大きくなっているような気が…
その時着ていた洋服がニットでは無かったので、背中に横線がくっきりと…
「今度作って上げようか?」って言ったら
「うん、作ってくれたら嬉しい~🥰」と言う会話から大きいサイズの洋服を作ることになりました。☝️トップス LT-846(ふんわりTシャツ
トップス LT-840(ポンチョプルオーバー)
レモン色の無地生地にスレン染め青をしました。
ボトム LB-175(タックワイドパンツ)
今日は福岡天神でホームクラブ会議がありました。
久しぶりに仲良しの熊本の先生にもお会いできて嬉しかった🥰
今回の会議では、
前回の二次加工イベントのスレン染めの報告もあり、私は横浜のぽっちゃり従姉妹から注文されたプルオーバーを作ったものを持っていきました❗
会議の後は
店舗が移転した天神店にお邪魔させて頂き
素敵な生地の仕入れもしてきました🎵
来週には教室の生地棚に並べられると思いますので、楽しみにしていて下さい☺️
先月ニットソーイングクラブ本社へ
ステンシル講習会と冬生地の仕入れを兼ねて
千葉の船橋迄✈️🚃行ってまいりました🤗
九州では福岡のはるそらさんがいらしてました。
いつ見ても可愛らしい先生です✨
私の教室の生徒さんもはるそらさんファンがいらっしゃって
ホームページチェックは欠かせないそうですよ(笑)
話しが反れましたが…
その時に仕入れた生地です。
この生地は会員のTさんにお似合いになると思い購入しました🥰
生地のタテ目と横目を使われています。
ジャケットはタテ目で截断し、
スッキリ見せ効果
スカートはヨコ目で截断し両サイドの裾にマチをタテ目で入れています。
Tさんの素敵な作品が完成しました👏
私の生地選びのポイントは
この生地はあの方に似合いそう、この柄はあの方でないと着こなせないかしら…等々考えて選ぶ事が多く、
クラブのの生地は長崎では手に入らない生地が沢山有るのでテンションも爆上がりです。
まだまだ素敵な生地を仕入れていますので、
また紹介させて頂きます✨😌✨
前回紹介させて頂いた教室で今最も人気が有るドルマンショートカーディガンです。
スカートは今は廃盤になってしまいましたが、シンプルなフレアースカートです。
インナーは教室の物で、
LT-1075 シャーリングブラウスです。
こちらの作品は80代の会員さんが縫われたもので、とっても似合っていらっしゃいました✨