教室からのお知らせ

おくんち『~庭見せ~』

教室の生徒さんに手伝ってもらった

江戸町の子供服の衣装✨

本日『庭見せ』と言う儀式が有りました

会場には沢山の人✨

私の後ろで『衣装可愛いぃ~💠』

と言う声が…

うぅぅぅ嬉し過ぎるぅ~✴️

皆で作った衣装‼️

桟敷席を予約した生徒さんも‼️

もう暫く教室の思いでに追いかけたいと

思います😉

長崎『くんち』衣装

長崎くんち

毎年10月7日8日9日にあります✨

本日10月3日は『庭店せ』と言って

各躍り町が(傘鉾 船 衣装)など

お祭りで奉納する品を全て展示しています

今回江戸町さんからの注文は

オランダ船🇳🇱の子供服‼️

1枚目2枚目は納品用の化粧箱に入れた

衣装一式です

3枚目は今回男の子用の衣装で使った

ブレードテープ(ニットソーイング商材)

4枚目はサンプル上げが出来たので

生徒さんのお子さんに着てもらった

写真です(可愛い💠)

今回の衣装は

8月教室を1ヶ月お休みさせてもらい

生徒さんと一緒に作りました🍀

『~生徒さんの作品~』

素敵な綿綿ニット生地‼️

スタンド襟のジャケットカリキュラムで

作られましたね👍

懐かしいと言いながら作られていました🍀

今日も沢山の差し入れありがとうございました💕

『~生徒さんの作品~』

ビックトレーナーを作りたいと言うことで❗

メンズトレーナーの型紙使用

裾はロックミシンのアタッチメントを使って裾引き❗前見頃は生地の裏を表に🎵

気に入ったときは外で撮影会😆

~生徒さんの作品~

9月の新パターンです❤️

袖口にリボン🎀

『生徒さんの作品』

9月の新パターン

長崎『おくんち』

長崎の伝統あるお祭り『おくんち』

今年江戸町の子供服の注文を頂き

生徒さんと一緒に

48着のオランダ民族衣装を手掛けました。

衣装の写真は10月3日(木)庭見せの日🆙

します😉

こちらの写真は江戸町さんの練習風景です

『~生徒さんの作品~』

ポケット付きショール✨

『~ホームクラブ会議~』

今回の作品発表は『藍染』

一枚目は私の作品

二枚目は福岡天神店の素敵な作品の隣で📷

三枚目は会議の後

仲良しの熊本の先生とパフェ💕


~生徒さんの作品~

« 1 26 27 28 29 30 39 »