




同窓会に着られるワンピースにボレロ
共布でコサージュも作られました😉
パターン
LT-356

オフタートルネックTシャツ
生地はテンセル100%で気持ちいい‼️
藍染めイベントの残り生地で
3才のお嬢さんにTシャツ作り💝
小さなお子さんの服は残布生地で‼️
可愛い💠

江戸町おくんち子供服の製作に
今回手伝って頂いた教室の生徒さんです🎵
今日は心ばかりのお礼に
長崎の茂木に有る『やまさき』さんでの
食事会の席をご用意させて頂きました😉
こちらのお店では茂木漁港で捕れた
新鮮なお魚を提供して頂けるコスパの
良いお店です‼️
写真は
①おくんちで配られる縁起の良い手拭い
を長采の奥様から皆さんにプレゼント
して頂きました👍
②皆さん手作りの洋服を着てこられ
その中でも素敵だった✨
お二人の写真を載せさせて頂きます😉
③茂木漁港で捕れた新鮮なお刺身
今が旬の太刀魚‼️
④衣装を手伝って下さった皆さんです❤️
長崎のこんな大きなお祭りの衣装を
教室の皆さんと一緒に関われた事は
とても幸せな事だと思います
皆さんありがとうございました✨




お母様から
娘さんご夫婦へのプレゼント🎁
手作りカットソーを👍
お二人共とてもお似合いですね💕

9月のペコ通信に載っていた
Lo-209カシュクールワンピースです
お友達にプレゼント🎁されるそうで
お渡ししたら
『とっても喜んでくれて💕』と
おっしゃっていました👍




季節外れでは有りますが…
最後の藍染めイベントでした🎵


ボートネックの長袖Tシャツ完成です👍
以前ウェディングで紹介させて頂いた
生徒さんの作品です🎵
今もお嬢さんと仲良しで、こちらの
Tシャツもプレゼント用に💕
若者チックな襟ぐりと
こちらのボーダー生地は
綿ポリウールのテンションの高い生地
カットソーとしてこれからの季節
大活躍‼️
お嬢さん喜ばれると思いますよ✨


3日間天候にも恵まれました
長崎のお祭りを知らない方も
いらっしゃるかと思いますので…
令和元年五つの町の出し物も🆙させて
頂きます。
長崎くんちは諏訪神社の神様に奉納する
大変素晴らしいお祭りです。
一番上と最後のpick
『江戸町 オランダ舟』
HC@f.e.s.教室の生徒さんと一緒に
作った✂️作品です。
まだ歩けない
小さなお子さんから保育園児の
先曳の衣装26着
小学生低学年から高学年の
お囃子の衣装22着
教室の皆さんにお手伝いして頂き
こうして本番に着て頂くことが出来ました💕
皆さんありがとうございました🎵




