ホームクラブ@f.e.s.(フェス教室の名前はフェスティバルから来ているんですよ☺️)教室に新しくMen’s 教室を立ち上げて1年になります🎵
今月からMen’s 教室に新しい会員さんをお迎えしました✨
生徒さんの作品です✂️
綿100%生地でさらっとした肌手触り❗
柄もグレーに浴衣地の様な模様がとても涼しそうです
こちらの作品は5月のに完成していたもので、
教室に着て来られた時は、
『軽くて、とっても涼しいんですよ❗』とおっしゃっていました。
その時は黒のフレアーカーディガンを羽織られ大変お似合いでした💮
前回バインダーの講習をしました。
プチラインを購入して裾上げは簡単に出来るけど…
バインダーは苦手とおっしゃっている生徒さんも…
実は生地次第なんですよ❗
多分苦手意識の強い方はバインダーには不向きな生地を使っていたのではないですか⁉️
こちらは⬇️生徒さんの作品です🎵
👆️こちらの生地はバインダーが難しそうだったので、バインダーに入れやすい白無地の生地でバインダーを作りました。
生徒さんも『こんなに簡単に綺麗に出来た‼️』と喜んでいらっしゃいました😁
👆️こちら実はバインダーでは無くロックミシンでヒモを作りました。
生地が滑ってバインダーではヨレてしまったので、ヒモに変更しました。
直線ミシンで作るヒモは結んでいる時引っ張り過ぎて糸がプチっ💢て切れてしまった経験有りませんか⁉️
ロックミシンの糸目は伸びるので切れる心配はありません☺️
そう言えば最近お電話での問い合わせで良くあるのが…
プチラインの使い方なんです。
《例えば…》
『今まで県外でニットソーイング教室に通い
プチラインを購入したんですが難しくて…』と
皆さん同じような事で悩まれているんですね💦
生徒さんのほとんどが裾上げは直線ミシンではなく、プチラインを使ってます
プチラインの裾上げは縫い目も綺麗でとっても簡単‼️
そしてバインダーは生地選びです💮
県外のニットソーイングクラブに通われていた方、カリキュラム途中の方、プチラインが苦手と言う方ニットソーイングは本当に簡単で楽しい洋裁です。
長崎でもまた続けませんか⁉️
教室の会員さんもとても楽しい方ばかりですのでお気軽にご連絡下さい✂️
生徒さんの作品です✨
サルエル風パンツ
向かって左から薄地→中間地→厚地です
それぞれにタックの落ち感があったり、厚地は広がりますがそれはそれで今年っぽいパンツデザインで素敵ですよね✨
生徒さんの皆さん、ゆったりしていて着心地が良さそうとおっしゃられています🙆
皆さん残りの残布でトップスも作られるそうですよ~🎵
アンサンブルでコーディネイトされると
ちょっとした席にも着られそうですね🍀
本日は長崎の料亭花月さんで卓袱料理を頂きました✨
以前作ったピンクのアンサンブル
少し派手かなぁ~と思って着る機会がなく…
本日初お披露目です💮
卓袱料理はお鰭と言うお吸い物から始まり、
〆はおしるこなんですと教えて頂きました。
円卓の上に大皿に盛られたお料理を取り分けて頂くのですが…この時の取り皿は2枚とされているのがマナーだそうです。
それは大皿に盛られたお料理を大人数で頂くので、後片付けをする給仕の手間を減らす為からの様です。
ご存知でしたか?
中庭も綺麗でしたよ✨
今日はこのワンピースで良かった✨
こちらのデザインはLT-980パターン(廃盤で購入不可)の衿を外して、LT-138の前立てと裾リブを使ってカーディガンにしました。
裾のギャザーが綺麗に寄っています❗
流行りのTシャツやブラウスはアームホールのゆったりしたデザインが主流で、羽織ものの普通袖では脇が窮屈で重ね着が難しいですよね☺️こちらのバルーンプルオーバーはドルマン袖なのでゆったりデザインのインナーにちょうど良いそうです🎵
ニットソーイングの基礎を学びパターンを差し替えて自分好みの1着を作ることも簡単に出来るのが楽しいですよ✨
生徒さんの作品です🎵
オープンファスナーの講習会で作られたショートジップパーカーです。
細身の綺麗系パーカーでギャザースカートやワイドパンツに合わせやすいデザインです。
パーカーってカジュアルなイメージが有りますが、こちらのパターンはお洒落な感じがとても良いです🍀
胸元のエンジェルの文字も可愛らしい✨
差し入れを頂きました🎵いつもありがとうございます~💠初物のさくらんぼ美味しかったです✨
ルーズなシルエットが魅力✨
暑い季節に涼しく履ける一枚です。
こちらの生地はテンション中の麻ポリで縫い上げました。
サルエルは股上が下がったデザインでもっと普段着かヨガ等のイメージでしたが
生地を変えるとお洒落に着こなせそうです❤️
こちらは皆さんに是非作って欲しい一着です。
パターン希望の方はラインかお電話でお知らせ下さい🍀
タックフレアブラウス
胸元のタックがふんわりして優しい雰囲気のブラウス、Vのあき具合が首元をスッキリ🌸
パワーネットで作りました✂️
これからの季節日焼けが気になりますので
インナーにキャミソールかタンクトップ
パワーネットは冷房対策にもお薦めです☺️
👇️こちらは生徒さんの作品です🎵
綿ポリの生地は手触りが麻の様で、落ち感があり前タックがとても綺麗です。
白地に鮮やかな🌺ハイビスカスがこれからの暑い夏にピッタリ~
お洒落なブラウスが完成しました✨❤️
月に3回水曜日に夜のクラスを開けています🎵
皆さんお仕事帰りに教室に来られています✂️
水曜日夜のクラス18:30~21:30openです。
《生徒さんの作品です》
共布でショールカーディガン✨
和の様な大輪の花のパネルパターン生地
柄合わせが見事ですね🌸
ワンピースの袖の柄合わせ
カーディガンを羽織られた時の流れるような柄合わせ素晴らしいですね❤️