HC 悠you です
年末から痛めていた肩から腕の痛みが少しずつ治ってきました。
まだ痺れは多少残っていますが作品展にむかって頑張れる状態になりました。
早くも2月になり、少しずつ作品の相談が出て来ました。まだ考えが纏まらなくて困っている方は、早めに相談して下さい。
待っています。🙋
💇 2月教室確定版 🙇

まだ予約入ります。寒さに打ち勝ち教室に来て下さい😊
⛄昨日&今日は寒〜い⛄

2月新パターンは、出来上がった作品を見ると絶対作って見たくなりますよ😊😀
♥♦ 会員様の作品紹介
石田様の作品 LT- 782(襟ぐりタックTシャツ)+ LB-271(後マチ入りスカート)
コート下に、春先のスーツとしても素敵です。


横田のお気に入り《追加分》
LO-348 後ギャザーワンピース
後ろ身頃ギャザースカートをフレアスカートにして長めのチュニック丈にしてみたらスッキリ!!

これはまた良い
2024 Blog-up No.04 ( 02/06 )

豆まきしましたか?
歳の数だけ豆を食べましたか?
福は呼込めそうですか?
HC 悠you です
先日、昭和郷高齢者複合施設主催で開催された💮 さくらカフェ 💮 に参加させて戴きました。

とても活気があって愉しい一時を過ごして来ました。
皆様の優しいお心使いがそっと伝わって来るのが判り、嬉しくなりました。
ワークショップで可愛いバスケットに小さな花を飾って見ました。出来栄えは気負いも無く、見ていると何と無く頬が緩む・・・

♥これって久し振りの快感かも♥
私は葉書に桜の手切りステンシルをして見ました。興味を持って戴けたら嬉しいです。次回の参加を楽しみにしています。

🏂 2月教室確定版 ⛷️
💮 3月教室予定表 💮

☃️ 2月新パターンの作品 ⛄
① LO-349 フェイクワンピース

② LT-1074 メートテープパーカー

🎁 会員様の作品紹介
ご主人様からのご希望のパジャマ
ホームウェアとしても活躍しますね

2024 Blog-up No.03 ( 01/30 )
HC 悠you です。
会員の皆様の楽しそうな声がお教室に•••2024年度がいよいよ本格始動です。
♥✿ 1月イベント
オープンファスナー


✿♥ 2月 教室 確定版
12/24発行の予定表の通りです。次のブログにアップします。
✿♦ 3月 教室予定表
次のブログにアップします。


🐉🍀 2月新パターン


作品は次回ブログにて
😙😉今週後半から生地バーゲンです。詳しい日程は確認連絡して下さい。
🌹🌹🌹🌹🌹
会員様の作品紹介
お気に入りのコートです。

悪戯な横田です。



2024 Blog-up No.02 ( 01/26 )
🙇HC 悠 you です🙋
コロナも治まり、2024年は心穏やかな1年になるのかな! なんて思っていた矢先、スマホは緊急通報が次から次へと鳴り始め・・・
悲しく😢大変な事が起きてしまいました。
被災地の皆様に1日も早く、落ち着いた時が訪れます様心から願っています。
そして決して他人事ではない事と受け止め、普段から訓練をしていかないといけないと感じました。
🙇あっという間の年末年始のお休みでした~。悠youは1月6日からスタートしました。
ここ何回かの教室は、ミシンの音より、久し振りに皆様の元気な声が聞こえる教室でした。良いですね。嬉しいで〜す♥
10日は今年第一回目のHC会議・リアル会議でした。やはり皆様にお会い出来るだけで、《元気•勇気•やる気 等など》貰えます。有難う御座います。🙇💕💇

早くも1月半ば、後半の教室は、まだ予約できますので連絡ください。

🦎少しですが生地入荷のお知らせ🐉



今年の全国一斉作品展は、3月21日から23日までです。ゆとりを持って作品作りに・・・ぜひご相談ください
2024 Blog-up No.01 (01/14)
HC 悠you です
2023年のブログもこれで終わりになります。何とか頑張りました。
新たな年度にはブログも一新したいな💇と考えていますが、ご希望ありましたらお知らせ下さい😊

紅葉の仕方がとても変わっていて可愛いので写真を取らせて戴きました。
🐰🐰🐇→→🐉
① 生地入荷 3枚のみですが一目惚れで入手しました。



🐰🐰🐇→→🐉
② 会員様の作品紹介 本年最後 石田様の作品 インナーにハイネックはオーソドックスですがボトルネックも良いですね

🐰🐰🐇→→🐉 再アップしました
③ 2024/ 1月教室確定版

④ 2024/ 2月教室予定表

2023 Blog-up No.50 ( 12/30 )
ご協力戴いた会員皆様に心からお礼申し上げます。
拙いブログを見て戴きました皆様本当に有難う御座います。
2024年はもう少し頑張って、ブログアップを待って戴ける様に努力致 します。
HC 悠you です
昭島市の昭和の森GCが10月で終わり、2ヶ月後とっても残念ですが昭島市にあるHOTEL🏨やレストラン🥩が入っている建物もいよいよ終わりになります。
なのでコンペで戴いた割引券を利用してセントロ(バイキングレストラン)🥗🍲🍛🫕🍝🧆🍣に行ってきました。
丁度🧑🎄🎂ChristmasEvents🍰🧑🎄とぶつかり沢山の人で活気があり、本当に終わりになるの❗ もしかして残るかも❗なんておもいました。
☘️☘️ 1月教室確定版 ☘️☘️

🍀☘️ 2月教室予定表 ☘️🍀

🍎🍏 1月新パターン
LT-1073 サンプル です。

タックを強調したかったので後上身頃を別生地使いにしました。
勿論同一生地でOkです。
🌹🌹 会員様の作品紹介
高橋様の作品です


パンツ(レギンス)も同一生地で作って見ました。
2023 Blog-up No.49 (12/29 )
下書きしたままアップするのを忘れていました。🙇😂
HC 悠you です
年末が目の前に来ました。
街に出れば何となくザワザワと気忙しい・・
お隣の庭には清楚な白色の花💮 心落ち着く良い眺めです
私はまだ何もしてないのにくたびれて・・何をするにもドッコラショ 腕が痛い・背中が痛いで医者通いする羽目になっています。
♦♣ 2024年1月の教室
後ほど正式に連絡致しますが、1月教室は、12/04のブログNo.47 と同じです。
次回ブログで確定版をUPします。
🌹🌹 会員様の作品紹介
① 石田様の作品 LB-271 + LT-1037 貴方の定番セットになりました。とってもお洒落な組合せです

♥♥ 1月新パターン&サンプル
① LT-858 ラウンドヘムベスト


下に以前のパターンLT-030 脇釦止ベストも作って見ました。


組合せ・同生地でロングスカートを合わせホームウェアに、寒さ対策に如何ですか
② LT-1073 後タックチュニック

🙇サンプルは次回ブログにて
☘️☘️ イベント≪フロッキー≫


2023 Blog-up No.48 (12/19 )
HC 悠you です
2023年も残す所1ヶ月足らずです
1日1日が早く過ぎて行き今日は何るくをしたんだろうと、反省の日々の積み重ねでした~💇🙆
お教室は後14日です。頑張ってください😊
💇久し振りに会員様の作品紹介💇
島田様の作品 LT-1070 フード付きコート


🐰🐰12月教室確定版

🐲1月教室予定表🐲

🎁生地入荷しました




🧥12月新パターン


🪷12月新パターンのサンプルは次回Blog迄お待ち下さい🙇
🍡簡単お勧めパターンの作品
プレゼント🎁に良いかも❤


12月の全店イベントは
【 フロッキー 】です✨
イベント用生地(温かい)です

2023 Blog-up No.47 ( 12/04 )
HC 悠you です
久し振りのBlog-upになってしまいました。
急に寒くなったので大急ぎで秋冬物に衣替え・・・と、思ったらまた夏の様な日々に・・・バタバタしてる内に紅葉も11月も終わりに近付いて・慌てています。♦♣♦♣



山梨県 都ゴルフ倶楽部にて
紅葉の感動は木々の色付きと赤🔴のコントラストででしょうか?
♦♣ 生地入荷のお知らせ






✿♥ 会員様の作品紹介
①② 小林様の作品 LO-334 ロールカラーワンヒース 生地の雰囲気もパターンも良くお洒落なわたし服になりました。

ワンピースとセットにしてみたら、とってもお洒落な着こなしになりました。

③ 石田様の作品 LT-1050 バックフレアーパーカー キルティング生地で作ると雰囲気も変わって

♣♦ プラドットを使ったポケットは如何ですか

2023 Blog-up No.46 (11/23)
HC 悠you です

一気に秋になりました。秋を満喫していますか?
今までは暑さを言い訳にして、何事も涼しくなったら•••と、さぼっていました。
やっと涼しくなりましたが今度は外に出るとちょっと寒い••風邪をひいたら大変なんて言い訳・結局サボリ
残す所11月&12月→

締めくくりは何を完了させようか?
皆様は如何ですか!
🍇🍏 11月新パターン紹介
① LB-198 センタースリットパンツ


② LT-1069 アシンメトリーヘムチュニック

③ LT-1070 フード付きコート


💇🍎 会員様の作品紹介
①② 島田様の作品 LT-063(フレアブラウス)+LT-1069(アシンメトリーヘムチュニック)

フレアブラウスの使い方は色々。インナーで楽しんで下さい😊
③④ 石田様の作品 LT-1037(セミフレアフラウス)+LT-1050(バックフレアーパーカー)

これからの季節•Whiteはとってもお洒落です。
⑤ 伊藤様の作品 LT-379(オフタートルブラウス) 後身頃着丈(LT-825参照)して変更😋

2023 Blog-up No.44 (11/01)
