教室からのお知らせ

佐藤喜美枝ニットソーイングクラブ 昭島市🐳の教室・HC悠you(ホームクラブゆう)です。💕

2020 No.26 のblogupです。

暑さも和らいで秋の気配がして来ました。お休み中の皆さん元気ですか❗

コロナ疲れでダウンしてないですよね⁉️ 時間が取れたら✉️・📱💴何でもいいので連絡下さい❇️

待ってます。😊

私は運動不足😪足が疲れて……そこでスクワットが良いと聞いたので9/11~スタートしました。(笑)いつまで頑張って出来るか応援して下さい❇️

🍀 生地入荷 🍀

🍀 イベント生地入荷 🍀

イベントはスレン染め

・筒染め と 2色斑染

・サンプルは次回予定

🎀 会員様の作品紹介 🎀

◯ 小野様の作品 LT-679・LT-830は ラウンドネックに変更してバインダーの復習です

◯ 伊藤様の作品 LT-837 色違い生地で切り替えを考えてソーイング

◯ 荒川様の作品 LT-835 自宅でmyミシンソーイング…頑張りましたね😉

◯ 桜井寿子様の作品 LT-798・LT-355 どちらも此れから重宝しそうです。Good✌️

◯ 野嶋様の作品 KO-003 お孫さんへのサプライズプレゼント💝……喜ぶ顔😀が見たいで~す。

◯ 小林様の作品 LT-768 胸の切り替えが印象的なのでプレゼント🎁に

◯ 石田様の作品 フレアーワンピースとキュロットパンツが出来ました。

そろそろ秋🍁・・今年はどんな感じに装いましょうか👡👚🧥

佐藤喜美枝ニットソーイングクラブ 昭島市🐳の教室・HC悠you(ホームクラブゆう)です。💕

コロナウィルスに振り回され、気がつけば😃2020年も2/3が過ぎちゃいました。私のblog公開も2020年No.25になりました。

いつもレベルアップを目指してはいるものの思い通りにはいきません。😂 😅 😪 楽しく、為になる内容になるよう頑張りま~す😊

◯ 9月生地入荷お知らせ

◯ 教室予定9/8時点での予約状況

まだ予約入れていない方はなるべく早く連絡下さい❇️😊👗

◯ 今月のイベント・ステンシル

浦崎様の作品 LO-212 チュニック丈に変更して裾に2版刷りのチユーリップをシックな色て入れました。

横田のサンプル

🍀🍀会員様の作品紹介🍀🍀

① 寺田様の作品 YLO-001 ワンピース七分丈袖に変更して👍

② 河野様の作品 LT-464 LT-363

③ 稲見様の作品 LT-835 袖を着けてみました。😊

LO-327 後身頃襟ぐりラウンドネックにしました。🎀

💠ゆとり時間と残布の有効活用

LB-205 4枚接ぎスカート(裾の隅が欠けていたのでレースを使って☆

LT-768 会員様が作っていたので私も久し振りにソーイング。胸元はインナーで決めましょう🎵

写真が撮れなかった会員様が沢山いらっしゃいます。完成したらぜひ見せて下さい❇️😊

Blog up2020 No.25

佐藤喜美枝ニットソーイングクラブ 昭島市🐳の教室・HC悠you(ホームクラブゆう)です。💕

暦の上では残暑、秋への一歩が始まっています。❇️😊

暑くなればコロナウィルス蔓延は収まると言っていた春、猛暑の夏が来ても一向に収まらず・・・遂に秋🍁、このままではインフルエンザ流行と重なってしまうのでは⁉️

もう自己防衛するしかないようです。

辛いですが皆で元気に乗り越えましょうね。😊

まだコロナウィルスがこんなに恐ろしいウィルスとは考えもしなかった3月に行われた教室作品展て選ばれた5作品の内の2作品が本部審査で選ばれました。

稲見様の作品 と高瀬様の作品

7ヶ月目の10/23・10/24

原宿駅前 With HARAJYUKU での作品展に展示されます。

厳しい状況下ですが見に行きませんか🏵️  無料ですがチケットが必要です。💕

① 10/23 (金) AM

② 10/23 (金) PM

③ 10/24 (土) AM

④ 10/24 (土) PM

①~④で申し込んで下さい。🌷

🍀9月・10月教室予定表🍀

☆10月予定は、変更になる場合が有ります。

🍀会員様の作品ご紹介🍀

高橋様の作品 MT-034  ご主人のリクエストで作りました。

浦崎様の作品 LB-121  お母様のリクエストで作りました。集中している姿勢がとても美しかったので・・・遂…パチリ ご本人着用作品はパンツとブラウス 同柄生地で。

石田様の作品 LB-183+LT-837 涼しやの生地がドレープを綺麗に出してくれました。

稲見様の作品 LT-829 ビッグTシャツ LT-682 久し振りに作ったパターンですが、なかなかいいですね😃

多くの方が、素敵な作品をソーイングされていますが写真が取れていません。ご免なさい。😊 もっと腕を上げ皆様に喜んで戴けるよう頑張ります。🌷

Blogup 2020 No.24

佐藤喜美枝ニットソーイングクラブ昭島市🐳の洋裁教室・HC悠you(ホームクラブ ユウ)です。💕

お元気ですか?新型コロナウィルス・感染者が減らない状況です。教室では作品完成迄の時間が取れず自宅で仕上げ・・に、なって😃作品紹介写真が取れないんす。😖💦

👗久し振りの会員様、作品紹介です。❇️

◯ 桜井寿子様の作品 LT-679とLT-684

◯ 野嶋様の作品 KB-106とKT-034 なかなか会えないお孫さんの為に作りました。

◯ 高瀬様の作品 YLO-001 コットンの日の生地と同じで着心地抜群

◯ 時見様の作品 LT-798 皆に喜んで戴きました。生地とデザインがぴったり✌️Good

◯ 浦崎様の作品 LT-191 丈を少し短くしてパンツとセットにしました。愛犬とお散歩の時着ようかな‼️

🎀ご協力有難うございました🎀

9月新パターン(サンプル)

① LT-836 生地が変わると雰囲気も変わる

② LT-837 パターンは背中スリット、

スリット部分をLT-667風にすると

③ LB-188 ちょっと勇気がいる~とても楽に見えるけどね🎵

Blogup 2020No.23 お元気でお過ごしくださいね🏵️😊

佐藤喜美枝ニットソーイングクラブ 昭島市🐳の教室・HC悠you(ホームクラブゆう)です。💕 

新型コロナウィルスがまだまだ世の中を騒がせていますがいかがお過ごしですか❗

自粛が緩みバタバタしてるうちに8月も半ばになってしまいました。久し振りのblogupです。❇️

8月・9月の教室予定表です

夏のニットソーイング祭では素敵な生地に巡り会えましたか⁉️本部からは、早くも9月の新パターンが届きました。

8月の新パターンサンプル紹介

 9月の新パターン紹介(サンプルは次回紹介)

プラス1️⃣作品紹介  ボーダー・ドット・イタリアンカラー・チャイナ釦・ステンシル2版柄

マスク😷いろいろ

頂き物が成長・頂き物で作りました

会員様の作品ご紹介は次回になります。😪楽しみに待っていて下さい。BlogUp 2020No.22

佐藤喜美枝ニットソーイングクラブ 昭島市🐳の洋裁教室👗・HC 悠you(ホームクラブユウ)です。💕

またしても新型コロナウィルスに翻弄され、我慢😣自粛・注意 書いたり、言ったりするのは簡単ですが【 実行 】しかも半年近くも続けるのは辛いですね。皆様はどの様に克服されていますか❗

クラブでは手作りマスクがちょっとした流行り??・・抗菌.防臭加工されている生地で作ります。❇️ニット生地なので着け心地は抜群です。💕

  会員様の作品ご紹介

いつになったらスカッ&スッキリとした気分で生活出来る様になるのでしょうか⁉️頑張るしかないですね🎵

  会員様の作品ご紹介

◯ 稲見様の作品 LT-128 冷房や梅雨時の肌寒さを感じた時羽織るカーディガンとして重宝しています

◯ 高瀬様の作品 LT-925 レースで作るとドレッシーにもカジュアルにも🆗‼️

◯ 桜井寿子様の作品 LT-1026 袖が2Wayになるので気分が変わります。😊着ていて楽しいですね🎵

◯ 河野様の作品 LT-322(袖を変更) ちょっと羽織るのに便利

サンプル紹介 ①太いボーダーもシンプルなデザインのTシャツならGood

②格子柄パンツ トップスのコーディネート次第で変化🌹人によっては、パジャマに見える‼️改めてマジマジ眺めると⁉️ン??

③柄生地にクリスタルをのせると角度によってキラリ❇️控えめなお洒落です。💕

④パンツ 膝部分にタックをいれ、曲げ伸ばしを楽に出来る様になっています。

来週は夏のニットソーイング祭です。💕楽しみにお待ち下さい。BlogUp2020No.21

 

佐藤喜美枝ニットソーイングクラブ昭島市🐳の洋裁教室👗HC悠you ( ホームクラブユウ)です。💕

新型コロナウィルス自粛要請が解除されました。嬉しく思いますが、羽の伸ばしすぎは❌ 自粛が解除され、これで安心して良いのかと考える間もなく、連日感染者が200人を越えたニュースが出てます。呆れるやら驚くやらビックリするのも忘れてしまいますね。
こんな中でも会員様は頑張っています。
❇️会員様の作品ご紹介
◯ 浦崎様の作品 LB-183とっても楽なんです。だからリピートしています。😊
◯ 石田様の作品KT- 043    KB-103
園児の行事に出品する為子供服を制作。❇️ 喜んで頂けたら嬉しい🎵😍🎵ですね。写真は後程掲載
◯ 河野様の作品 LT-808  LT-638◯ 高瀬様の作品 LT-352  LT-753◯ 島田様の作品 B-13 完成午後はフリーで頑張って✊😃✊います。
◯ 小林様の作品 LO-322
ボーダー柄がい

かされたデザインを選べました。❇️自粛が緩和されいままでお休みだったり、延期されていた事が一気に始まり・・・楽しんで良いやら、ちょっと心配しながら・・ニット会議も久し振りに開催されました。皆様にお会い出来て嬉しかったです。❇️😊が、まだまだスカッとした気分には程遠いみたいです。頑張る💪ぞー
Blogup 2020 No.20

佐藤喜美枝ニットソーイングクラブ 昭島市🐳の洋裁教室・HC悠you(ホームクラブユウ)です。💕

令和2年・2020年の後半7月です。何故か庚子2020年は、1年間要請と自粛・自然の力の強さに翻弄され、過ぎてしまうの⁉️と、思わされました。

HC悠youは、7月1日から10:00~16:00迄に戻りました。😊ご自分の状況に合わせて、無理をせず楽しんで下さい❇️😊

① 各所に設置の消毒アルコールでこまめに消毒

② 昼食・飲み物・おやつ 各自

③ マスク😷必ず使用🏵️

1日/予約人数4人(密を避ける為)安全に楽しく頑張りましょう

7/1 伊藤様の作品 YLO-001とLT-694軽くて・涼しくて👗久々のバインダー…しっかり勉強しようかな

7/1 高橋様の作品 LT-830袖口に入れたホログラムが慎ましやかにお洒落です。💕

7/1 カリキュラム勉強中 島田様介護に大変な中、B-13まで来ました。後少しです。頑張りましょう🎵

7/1の私 簡単に出来るのですが、耳の部分のカットに気を使いました。鋏の使い方を改めて勉強した気分です。❇️

7/2 来店の方、4名がLT-798シャツブラウスをソーイング。皆さんそれぞれの生地でとても楽しそう♥️作品写真は、釦つけ後掲載予定です。待っててね😃

7月入荷生地の紹介です。💕Blogup 2020No.19 次回迄Bay

佐藤喜美枝ニットソーイングクラブ  昭島市🐳の洋裁教室・HC悠you(ホームクラブユウ)です。💕

6月30日・今日で1年の半分が終わりです。新型コロナウィルスに翻弄された数ヶ月でした。緊張感は以前より薄れましたが、相変わらず毎日感染者があるので自分を守る努力はしなくてはいけないようです。

🎀 7月新パターンのサンプル出来ました。❇️😀

LT-833 ケープツキブラウス+LB-275 ハンカチーフヘムスカート

LT-834 ブラウジングTシャツ

🍀 会員様の作品ご紹介

◯ 高瀬様の作品 LT-698+LT-057

コットンの日用マーベラス生地で作りました。肌触りも良く、涼しげです。

◯ 高瀬様の作品 LT-SLC4-r-T

◯ 高橋様の作品 LT-826+YLT-008+LB-178

これから活躍する色合いですね😃

昭島店と立川店の統合で私自身がまだどの様に動くと効率が良いか考え中です。馴れる迄ご迷惑おかけすると思います。😊ご了承下さい❇️

Blogup 2020No.18

昭島市🐳の       佐藤喜美枝ニットソーイング教室はHC(HomeClub)悠youです。💕

新型コロナウィルス自粛が解除され、教室が再開後の会員様の作品ご紹介です。

高橋様の作品  LT-825袖の変更&カーディガン風にした事、インナー胸元のクリスタルが作品を引き締めています。赤を上手に活かした作品ですね😃❇️

高瀬様の作品  LT-798+LB-269スカートインナーの黒が全体を引き締め,ドレッシーさの中にカジュアル感が出てGood

✌️稲見様の作品  LT-830教室再開後の腕試し💪 インナーによって多くの変化が期待出来ます

河野様の作品  LT-992夏向けに捻り襟を外し、涼しさが感じられるチュニックになりました

💠高瀬様の作品  LT-356+LT-803自宅で頑張りました☝️😉 後フリルブラウスのフリルダブルをシングルフリルにしてスッキリ👗🎀

稲見様の作品  LT-381ワンピース丈にし、オパール加工とクルスタルで華やかに👡👗

高瀬様の作品  LT-814身頃はジョイクール黒との二枚重ね。裾から覗く巻ロックが素敵❇️

小林様の作品  LT-681華やかな柄を最大限活かせるデザインが選べました。❇️😊

Blogup 2020 No.17

« 1 18 19 20 21 22 25 »