≪ HC 悠 you ≫です。
お友達をご紹介下さい。🙇
この頃はコロナ関連のNewsが少なくなりました。
緊張感も薄れますが、まだ安心と言う訳ではないようです。
ここの所風の強い日が多く、花粉症の私は1日じゅう クシャミ・鼻水・目のかゆみ・鼻詰まり等に悩まされている毎日です。😩😫😣😖😵
段々暖かさを感じる様になりました。お教室の様子もそろそろ春を感じる生地に入れ替えのときです。・・・もう少し待って下さい
🎎 3月 教室確定版 🎎
☘️ 4月 教室予定表 ☘️
🌼✂️ 3月新パターン紹介 ✂️🌼
サンプルは次回Upになります。
👗✨会員様の作品紹介✨👗
① 小林様の作品 LT-783 ボレロ 先の捻り衿ワンピースとお揃いですね。
② 高橋様の作品 MT-140 メンズシャツ紳士物のソーイングが続いて素敵な🎁が沢山できますね。
2023 Blog-up No. 08 ( 02/26)
≪ HC 悠 you ≫ です。
段々暖かい日が増えて来ました。何となく固まっていた体を動かしたくなりませんか!
春はすぐそこ🌸🌹☘️ きっと・・・
〘 早期ご案内 〙
✿ 3月教室予定表に変更があります。10日 ㈮ は、お休み させて頂きます。
♥★ 生地入荷のお知らせ ★♥
♥◆ 会員様の作品紹介 ◆♥
① 河野様の作品 LT-395 スタンドカラーコート 🎁プレゼントになるそうです。
② 小林様の作品 LO-347 捻り衿ポケットワンピース とても暖かそうです。
③ 石田様の作品 LO-078 エプロン👗後身頃を普通にして・・とても着やすく、動きやすく・・👍Good
✨☆ 横田の作品 ☆✨
着分生地のもう1つの作品
① コンシールファスナー MT-039 ファスナーあきポロシャツ
② オープンファスナー LT-1050 バックフレアパーカー
2023 Blog-up No. 07 ( 02/19)
≪ HC 悠 you ≫ です。
大々的な降雪を予報したお天気はいかがでしたか?
⛄⛄5〜6cmの積雪で
大騒ぎでした~⛄⛄⛄
その後は春並のお天気・・・
我が家の周りは殆の雪は溶けました。
そろそろ外へ出て見ませんか?
🙆2月教室確定版です。
まだ予約可能です。作品展用作品製作始めませんか?
🍓 2月新パターン 🍓
5点目の作品 LB-179 センターシームパンツです。
⛄🍓 会員様の作品紹介 🍓⛄
① 石田様の作品 LT-1038 シャツチユニック ・・ボタンを開ければ春先の羽織物
② 高橋様の作品 ご主人へのプレゼント🎁 MT-146 W付けハイネックTシャツ + MT-010 Vネックベスト
③ 伊藤様の作品 LT-914 がベース 脇にスリットを入れ、重ね着の幅が拡がりました。
2023 Blog-up No. 06 (02/13)
《 HC 悠 you 》です。
相変わらず寒い日が続いています。
早くぬくぬくとした暖かい春が来るといいですね !
☆♦ 新パターンサンプル ♦☆
① LT-1061 後マチブラウス
② LT-1060 続きフードカーディガン
③ LT-1062 ショールカラージャケット
④ MT-179 ラグランブルゾン
⑤ LB-191 センターシームパンツ
次回までお待ち下さい
★♦ 今月のイベント ♦★
✿ コンシールファスナーの付け方
サンプル LT-1039 フードチュニック
🍓☘️ 会員様の作品紹介 ☘️🍓
① 石田様の作品 LT-063 フレアブラウスを長袖にしました。
② 石田様の作品 LT-847 サイドリボンベスト + LO-334 ロールカラーワンピース
🐰🐭 横田の提案 🐭🐰
① SLC4-v-T パーカーとLB-158 ストレートパンツ
無地の所は生地の裏側を使用しています、
運動をするときもちょっとお洒落に
② LT-181ラグランTシャツ+LB-105ストレートパンツ
ビビットなカラー、楽しい柄
パジャマに如何ですか!
2023 Blog-up No.05 (02/04)
HC 悠 you 《ホームクラブ ゆう 》のBlogを見て頂き有難う御座います。
楽しいひとときを有効に
色々な事をお喋りしながら
自分のスケジュールに合わせて
私だけの【服】が出来る
洋裁クラブです。
✨♦ 2月教室確定版 ♦✨
☆♦ 3月教室予定表 ♦☆
⛄🌟 2月新パターン紹介 🌟⛄
5点のパターンが発表されました。ただいまサンプル作成中です。
現在実施中の“ニットソーイング祭”で入手した生地で・・
素敵な作品を作って・・
全国一斉作品展に参加・・
2023 Blog-up No.04 (01/28)
コロナウイルスXBB.1.5とインフルエンザはどのように収まるのでしょうか!
朝日新聞天声人語欄に
コロナとの闘いも昔日のことと回顧できる時代がいつか来るのだろうか
と、あった。
私は歴史の1ページに残るかも知れない時代に生きてるのかな!~
と、思う今日この頃です。
🌟⛄ 会員様の作品紹介 ⛄🌟
① 島田様の作品 LT-386 クロスカラーチュニック・・自分に合う襟ぐりの大きさで再挑戦
② 小林様の作品 LO-334を着丈60cmのブラウスに & LB-272 サイドタックスカートとセットにしました。
③ 寺田様の作品 LT-128 着物衿風コート・・・LT-745のハイネックギャザーブラウスとセットにしたんですが・・
ブラウスは次回UPします。
♦✨ 横田の小さな復習 ✨♦
① ストッパーとコード紐を使う
LT-339フード付き長袖Tシャツの裾に使って見ると・・・
② パターン合体
LT-914とLT-355(A-1)のいい所取り、パワーネット地でインナーは如何ですか
③ 教室はもう春支度!~
LT-844 後ギャザーブラウス ぬくぬくと暖かい陽射しが恋しいですネ
2023 Blog-up No.03 ❨ 01/20 ❩
2023年初めての生地入荷です
🎁新年プレゼント🎁
30%off生地は
手にされましたか?
購入された生地は、どんなパターンの洋服になりますか?
折角手にしたお気に入り生地は、早くお気に入り服にしませんか!
🍓🍓⛄⛄⛄⛄⛄🍓🍓
1月も半ば、後半の教室日はまだ予約出来ます。連絡お待ちしています。
🐰🐰🍎復習作品🍎🐰🐰
簡単に出来るので人気・LZ-019 隣はLZ-001の別衿スリット入りにしました。
生地の表と裏を使っています。LT-689 ハスポケットチュニック
2023 Blog-up No.02 ( 01/17 )
2023/01-05
いよいよHC悠youの2023年度が始まりました。
直に、3月全国一斉作品展・・・7〜8月にはファッションショーが決まっています。何故かワクワクドキドキしませんか!
簡単に可愛い子供服や、普段着用のブラウス、チュニック、Tシャツ等が出来るのが、ニットソーイングクラブです。興味がありそうな方がいらしたらご紹介下さい。
ミシンは、ロックミシン、直線ミシン、プチラインの3種、簡単洋裁に興味を持ったらぜひぜひ連絡☎042-545-2753下さい
✨♥ 1月教室確定版 ♥✨
まだ充分予約がとれます。連絡お待ちしています。
✨♦ 新パターンサンプル ♦✨
① LT-853 Vネックベスト
② LT-1059 タック袖チュニック
🌹☘️ 会員様の作品紹介 ☘️🌹
① 伊藤様の作品 LT-982 ベースでオープンファスナー60cm使用 ベスト&ポケット付きになりました。
② 伊藤様の作品 LT-958 ぬくぬくネックチュニック 裾にスリットをいれてみました。
✨♣ 工夫と便利パターン ♣✨
①
② LT-914 ベーシックチュニック なにしろ便利なパターンです。
もうすぐ全面的に新しいオープンファスナーに替わります。
これは、今までのオーソドックスタイプ
新しいタイプです。真ん中の写真を見るとちょっと違うと思いませんか?
2023 Blog-up No.01 (01/08)
いよいよ2022年度最後のBlogです。
拙い内容のBlogでしたが少しずつ見てくださる方が増えているかも…なんて想像すると頑張ろうと、元気が出てきます。1年間有難う御座いました🤷
年末年始のお休み、今回は思い切って沢山戴いたつもりでしたが、私用を入れたらお掃除するのが精一杯❗⁉️のようです。
日本海側の大雪のnewsで冬タイヤに慌てて履き替え用意万端・・さて何処に行く…なんて、寂しいなぁ
コロナに振り回された期間は、お教室にも会員様にも何らかの打撃が有ったと思います。取り戻すには年齢との闘い、環境との闘い、様々な困難がありそうです。
皆さん🙋力を貸して下さいますか?
2023/1月 教室 確定版 と、
2023/2月 教室 予定表
1月 新パターン 紹介
どうぞ良いお年を迎えて下さい。
2022 Blog-up No.50 ( 12/27 )
ここの所毎日今年1番と言う位、寒い日が続いていますが皆様の体調は如何ですか😄
今年も後わずか、主婦には大変忙しい日々が続いている事と思います。体調崩さない程度に頑張って♥
🍓 会員様の作品紹介
① 浦崎様の作品 SLCY-26-T をベースにしたフードつきTシャツ・・フードが付くと雰囲気まで変わりますね。
② 浦崎様の作品 LT-832 重ねVカーディガン 今の時期ならコート下に着ても良いですね✨♦
③ 石田様の作品 LT-840+LZ-019 ポンチョプルオーバーと今月の帽子の組合せ♥Good♥ 帽子は簡単に出来るので🎁にも良いですね
✨とっても暖かそうで〜す。帽子とセットになってカワイイ✨
④ 浦崎様の作品 LT-1028 ふんわりチュニック インナーにハイネックTシャツ等を着てもGood✌️
⑤ 島田様の作品 パイピングテープも問題なく綺麗に入りました。Good♥
LT-612 パイピングジャケット
子供服⛄⛄120サイズ
小さくても縫い方は大人用と同じ
以外と縫い方の復習になりま〜す。
2022 Blog-up No.49 ( 12/23 )