こんばんは。
12月も半分過ぎてしまいました‼️
特別忙しいわけでもないのになんだかバタバタ
してしまいますねー。
新パターンの
「セーラーカラーブラウス」
シンプルに柄無し生地を使いました。
セーラー部分がはっきりわかりやすいように…
こんにちは😃
本日は先月のパターン「ベレー帽」を
作るのはこれで4個目!ぜーんぶ自分用。
私、帽子好き❤️
特にベレー帽は良く被っていたので
パターンが出た時は嬉しくて、嬉しくて
ニットソーイングのパターンには小物類も
あります。
今月も小物のパターンが出ています。
それは、注文している生地が届いてから
作るのでお楽しみに🎵
私事。
つい先日誕生日🎂1つ歳をとりました。
偶然耳にした
樹木希林さんの「冒険を着る」
素敵な言葉ですね。
私も少し冒険?!をしましょう
私、ピンクが大の苦手💦
昔からなのですがピンクになぜか抵抗があって
よっぽどでないと持ち物も服もチョイスしない色
で・す・が
今年の販売キルティング生地の
ダスティピンクを購入!
新パターン「vネックジャンパースカート」
できあがるとなんとまぁ素敵❤︎
キルティング生地は暖かいし
今年はキルティングの洋服流行ってますよねー
流行りに乗っかっちゃいました笑
さぁ貴方は何色が苦手?
冒険を着てみませんか!
皆さまおはようございます☀
12月になってしまいました😱
今年も残りわずかとなり1年を振り返ったり
来年こそは!と目標を掲げたり、大掃除の事を考えたりと…
忙しいからこそ楽しい時間を過ごしましょう♪
今月のイベント「フロッキー」
見本はカリキュラムAで習う
オフタートルネックTシャツ
シンプルな型ですがだからこそ映える
二次加工
クリスタルシートを貼ればゴージャス!!
暖かい発熱保温スムス生地を使用。
今!ですこの生地
寒さ厳しい今だから着たい生地なんです。
イベント参加ぜひしてください😉
こんにちは。
今日は昨日が嘘のように寒い⛄️
なので慌てて縫ったキルティングの生地をご紹介
ベレー帽ももちろんお揃いで🎵
何だか🍈みたい(笑)
通りすがりのお客さまにお姫様みたいと
つぶやかれました😅お姫様のような歳ではないのですがかなり注目は浴びました❗️
トップスはカリキュラムAで習う巻きロック
フリフリが可愛い。
さぁあなたも注目をあびるお洋服作りませんか?
どこにも売っていない、誰とも被らない
最高ですよー⭐️
こんばんは。
急な寒さにボタンをつけていない
新パターンのコートを思わず来てでかけました。
寒くなったら恋しいタートルネック😆
黒は作っていますが白っぽいのがなくて
カリキュラムA-2で習う
オフタートルネックTシャツを生成り色で作りました。
そして…行けなかったOB講習会の生地
申し込みしましたが行くことができなくて
生地だけ持ったままだったので
パイピングスカートを作りました。
なかなか良い組み合わせ?!
キラキラなパイピングコードが高見えするかな😏
おはようございます。
会員さんから完成の画像を頂きました😊
お家でボタンホールとボタンつけ
カリキュラムもCコースだとスムーズ
Cコースも残り半分!
習得した技術でお孫さんやお嬢さんにお揃いでお洋服を作くられてすごく意欲的なSさん
購入された生地はもう形になっているかな?
次回楽しみにしておりまーす。
おはようございます!月曜日です!!
今週も始まりましたね😊
さぁみなさんはどんなお洋服で一日過ごされますか?
テンション上がる服?
適当に?
せっかくですから自分で作った服はいかがでしょうか☺️
今月のパターンを着てみましたよ
思っていたよりもいい感じにまとまりました。
下にはすっごくお気に入り
「タックスカウチョ」
何年着てるのか???黒色だから重宝します。
こんにちは😊
今日から11月になりました。
朝晩は寒くて昼間は暖かい💦
体調崩しやすい気候になっておりますので
皆さま毎日笑って、しっかり食べて
しっかり寝て体調にはお気をつけてください。
新しい月…と言うことは
新パターン!
アシンメトリーヘムチュニックです。
袖を黒にして引き締まって見えます
後ろもお尻がすっぽり隠れる長さで
パンツ、スカートどちらにも合いそうです🎵
10月も残りわずか..だんだんと寒さが忍び寄ってきます⛄️
さぁ冬支度です!!
今年のキルト生地。
私はモスグリーンとダスティピンクをチョイス
ウキウキ!ワクワク😁
キルト生地はテンション(伸び)すくないので
作るデザインも考えないとですよー。
大好きなグリーン、もうデザインは決まっていますので近々おひろめできるのでは?
お楽しみに🎵