教室からのお知らせ

体験者募集中

こんにちは😃

お久しぶりの投稿です♪

すっかり春めいてきましたね。そろそろ出歩きたくなってきたんじゃありませんか?

体験会のお知らせでーす📢

1100円で写真のようなドルマントレーナー作れます!

裁断からロックミシンでの縫製をします☺️✨

これからの季節に重宝するトレーナーですよ。

ドルマンなので肩も窮屈感なくゆったりと着られます♪

暖かくなってきましたので、足をお運びください😊お待ちしております。

📩meri.20802080@gmail.com
090-5546-7208

イベント『コンシールファスナー』

今日は、2月のイベント『コンシールファスナー』のご紹介です♪

コンシールファスナーとは、、、、

ファスナーの務歯(むし)や縫い目が表に出ないファスナーです。ファスナーを目立たせたくない製品に適しており、ワンピースやスカート、脇あきのパンツなどに使用されます。

コンシールファスナーの特徴は次のとおりです。

務歯が目立たない
縫い付けたあとが縫い合わせのラインのように目立たない
テープが薄く柔らかい

などなど、コンシールファスナーを使うとすっきりした印象になります😃

ファスナーの取手にチャームのダイヤ♦️が付いていて可愛いですよね。

他には、輪っかの可愛いチャームもありますし、シンプルな何もつかないコンシールファスナーもあります。

コンシールファスナーをつけるためには、コンシールファスナー押さえが別途必要になります。

コンシールファスナーはイベントでしかできないので、この機会にぜひぜひお試しくださいね☆

ソーイングサロンキャンディ🍭2025.2月6日Open🎊🥳

営業日

⚪️毎週木曜日、土曜日→①10時〜12時半②13時〜15時半

⚪️第2、4日曜日→①14時〜16時半②16時半〜19時 

①は、カリキュラムのお勉強②は、フリータイム。当教室で買っていただいた生地を使い好きなデザインの服を製作していただけます。もちろん指導あり😉②の時間しか来れないと言う方には②の時間にカリキュラムを指導いたします☺️💕

カリキュラムA-16

さて、本日のご紹介
『カリキュラムA-16』
バインダーを使ったカーディガンですね。
春色の生地で作ってみました☘️

薄手で春の風にヒラヒラなびくイメージですね。

バインダーって、しってますか?
私はニットソーイング で初めて知りました。

端を同じ生地を使って三つ折りや四つ折りで包む方法なんですよね。
そのために、専用のローラーカッターで生地を切ったり、そのための特別な定規を使ったり。色々な技術が詰まっています🥰

バインダーで仕上げると市販品のような素敵な💓仕上がりになるんですよね。

皆さんもやってみてくださいね😊

ソーイングサロンキャンディは2月6日オープン🎊
1000円でチュニックを製作する体験会を実施します。長袖半袖選べますよ♪

ぜひ、参加してください。お待ちしております。
連絡先は📩meri.20802080@gmail.comホームページにも連絡先電話番号載ってます。

営業日

⚪️毎週木曜日、土曜日→①10時〜12時半②13時〜15時半

⚪️第2、4日曜日→①14時〜16時半②16時半〜19時 

①は、カリキュラムのお勉強②は、フリータイム。当教室で買っていただいた生地を使い好きなデザインの服を製作していただけます。もちろん指導あり😉②の時間しか来れないと言う方には②の時間にカリキュラムを指導いたします☺️💕

カリキュラムA-14

本日のご紹介
『カリキュラムA-17』
お題→縞の柄合わせー!!

縞々の見頃のあわせってキンチョーしちゃう。

裁断の時から縞の柄が合うように神経を使って合わせるけど、実際縫うとズレたりしがちなので慎重に縫って、さあどうかって見る時のドキドキ💓👀と言ったら。心臓に悪い笑

どうですか?前見頃と後ろ身頃、横で一直線になってます?

一度お勉強すると、他のボーダーや柄でも意識しやすくなりますから、一度でうまく行かなくても訓練次第で上達します🥳

どんまいどんまい😉✨

ニットはちょっと伸ばしたりすると柄も合ったりするので、そこがニットのいい所🧶笑

細かいところを気にせずに、楽しむことが1番良い😉☝️

2025.2.6いよいよOpen🎊

営業日

⚪️毎週木曜日、土曜日→①10時〜12時半②13時〜15時半

⚪️第2、4日曜日→①14時〜16時半②16時半〜19時 

①は、カリキュラムのお勉強②は、フリータイム。当教室で買っていただいた生地を使い好きなデザインの服を製作していただけます。もちろん指導あり😉②の時間しか来れないと言う方には②の時間にカリキュラムを指導いたします☺️💕

📩meri.20802080@gmail.com

カリキュラムA-15

紹介作品『カリキュラムA-15スリムストレートパンツ👖』

この生地裏が起毛になっていて冬でも暖かく履いていただけます♨️

黒のボトムって一着あるだけですごく着回しできますよね。

そして、このボトムはストレートスリムなのでチュニックととっても相性がいいんです🤗💓

このパターン(型紙)は股上が浅めなんですよね、私は股上を3センチ深くしました。

以前、パターン通りに作ったらお股に食い込んで食い込んでイタタタタ😵‍💫となりまして笑

教訓を生かしまして3センチほど深くして大成功!

そして、私は身長170センチなので股下を7センチ長くして作っています♪

ハンドメイドの良いところは、自分のサイズ丁度に作ることが出来るって事ですよね。

みなさん、市販品でお悩みないですか?パンツの丈が余って切るお直しにだしてるとか、折ってるとか、短すぎてツンツルテンとか、、、、。

そんなお悩み、ハンドメイドで解決しましょう♪あなたサイズに作れます🥰

ソーイングサロンキャンディ2月オープン🍭

営業日

⚪️毎週木曜日、土曜日→①10時〜12時半②13時〜15時半

⚪️第2、4日曜日→①14時〜16時半②16時半〜19時 

①は、カリキュラムのお勉強②は、フリータイム。当教室で買っていただいた生地を使い好きなデザインの服を製作していただけます。もちろん指導あり😉②の時間しか来れないと言う方には②の時間にカリキュラムを指導いたします☺️💕

📩meri.20802080@gmail.com

盛岡洋裁教室#岩手洋裁教室#ハンドメイド#ソーイングスクール#ニットソーイング

カリキュラムA-10

2025.1.13

こんばんはー。100円ショップのメインコーナーがバレンタイン💘のチョコシリーズになってきましたね。

まだまだ、寒さ真っ只中の岩手県。

暖かい服を着て過ごしたいですね🍊

☆☆☆ソーイングサロンキャンディ🍭盛岡本町通り☆☆☆

本日のご紹介〜♬

『カリキュラムA-10 ボトルネック』

作り方にちょっとしたコツのいるボトルネック🍾

生地の色、起毛のような肌触りといい見るからに暖かそうじゃないですか?

立ち衿で首元あったか♨️クタッとならずに立っててくれるおかげでカッコよく着こなせるんですよー。

立ち衿ってコートでもカッコイイイメージ👀ありますよね。

あなたもカッコよく着こなしませんか?

ソーイングサロンキャンディ2月オープン🥳🎉🙌👏👏

営業日

⚪️毎週木曜日、土曜日→①10時〜12時半②13時〜15時半

⚪️第2、4日曜日→①14時〜16時半②16時半〜19時 

①は、カリキュラムのお勉強②は、フリータイム。当教室で買っていただいた生地を使い好きなデザインの服を製作していただけます。もちろん指導あり😉②の時間しか来れないと言う方には②の時間にカリキュラムを指導いたします☺️💕

カリキュラムでは、生地は指定あり。

📩meri.20802080@gmail.com

カリキュラムA-6

本日のご紹介

『カリキュラムA-6 フレアブラウス』&柿渋染め(イベント扱い)

つまり柿渋染めをした生地でフレアブラウスを作りました😉

年月が経つごとに色が濃くなっていく傾向があるようです。それもまた楽しいですよね😃

さらっとした生地で夏にぴったりですよね。

ボトムにinでもoutでも行けます👍

ここでは、カーキのスリムパンツに合わせています😆かっこいい!

ジーンズでも、白いパンツでも、スカートにでも合いますよ!

あなたもニットソーイング 楽しみませんか?

ソーイングサロンキャンディ🍭本町通り店2月オープン🌕

⚪️毎週木曜日、土曜日→
①10時〜12時半②13時〜15時半

⚪️第2、4日曜日→
①14時〜16時半②16時半〜19時 

①は、カリキュラムのお勉強②は、フリータイム。当教室で買っていただいた生地を使い好きなデザインの服を製作していただけます。もちろん指導あり😉②の時間しか行けないと言う方には②の時間帯にカリキュラムの指導を致しますのでご安心くださいね☺️✨

📩meri.20802080@gmail.com

カリキュラムC-16

今日のご紹介は『カリキュラムC-16』アウター🧥

そう、カリキュラムはA→B→Cとすすみますので、C-16はカリキュラムの最終回の作品となります。

そのため、ポケットや衿や各部署に今まで習った技術が盛り込まれています☘️

そして、このキルティング生地は今年のバージョンです。ハート💕にみえますか?星✨に見えますか?

可愛らしい生地で冬の外もポカポカ歩けますよー。

白っぽいグレイなので何色のインナーにも合いますね♪

お気に入りの一着、アウターでもできちゃった🥰✨

あなたも、自分で作ったオリジナルの服作りませんか?only one ハンドメイドですよ🎀

ソーイングサロンキャンディ2025.2月オープン予定💓

カリキュラムA-9

イベント作品の紹介😘

今月のイベントはニードル!

毛糸や羊毛フェルトを使って、ミシンにニード針を取り付けて叩く🪡

自分だけのデザインを作れます!自分のセンスが光りますねぇ✨👍

トップスにニードルをする人が多かったのでボトムにしてみました😉✨

『カリキュラムA-9のデザインです』

それぞれのお教室で色んなニードル作品を見て、これも素敵なデザインだなとか感心してしまいます。

このデザインのポイントはアシンメトリーな事かなっ😊💕

あなたならどんなデザインの服に、どんなニードルのデザインをしますか?

一度やってみませんか?楽しいですよー。針がザクザク刺さる音たまりませんよ😆🪡🪡

世界に一つのハンドメイド!楽しみましょう

ソーイングサロンキャンディ2025.2月オープン予定🌕

カリキュラムA-1

今日の紹介は、『カリキュラムA-1』
ベーシックなトレーナー😉🍬

超つかえるトレーナーNo.1🐶

今回は花柄で、少し早いけど春を先取り☘️

どんなパンツ、スカートに合わせても合う万能なトレーナーですよ😘

あとは、どんな生地で作るか、どんなボトムに合わせるかを楽しみましょっ🎀

これはカリキュラムA-1なので、当教室に通い始めたら1番最初に作る作品となりますよ。その日来たらこれを作って帰れるんです♪楽しみですねぇ。

カリキュラムでは、生地は決められています。それもまた、楽しみですね。どんな生地が与えられるのか☺️

2025.2月オープン予定、coming soon

1 2 3 »