教室からのお知らせ
ジャケット
襟なし総裏ウールジャケット、ニットではありません。9号サイズ着れる方限定で販売してます。
帽子とお揃い手袋
ベスト、帽子、手袋と余り生地でこれだけ出来れば、はしぎれ捨てても良い?今まで勿体なくて取っておいた生地たち、もう片付けるところがありません。プードルみたいな可愛い生地だったけど💦さようなら😃
サイドリボンベスト
余り生地でベスト第二弾😀襟が広めで着易い。両サイドのリボンは若干太すぎかも😅厚めの生地でリボン結びすると、歩くたび気になるし、解けてくる😅
4枚接ぎ帽子
頭廻り64cmって大きくない?タイトめに4枚のクラウンを接いでみましたが、やっぱり大きい😅どうせ大きいなら、耳あてもつけちゃえ〜😜新潟の朝晩は氷点下になるし、耳あてがないと、冷気で痛くなるから・・・でつけてみましたが、風の谷のナウシカ?若干やり過ぎたか
ボトルネックベスト
パターンはベストなんだけど😜残り生地最大利用のため、長袖にしちゃいました。身幅が広く、肩が落ちたデザインで、ざっくり着れてむしろ痩せて見えるんじゃない?なんてね😍寒い時、厚着の1着又は、エプロン?作業着?になるかも!ベストというよりチュニックですね
重ねハイネックブラウス
ハイネックで冬にはもってこいなんだけど・・・フリースみたいなテンション小さい生地で作ってしまうとOUTあ、頭が入らない〜😢重ね部分を浅めにして襟付け直し
残り生地でチュニックとマスク
長袖Tシャツは作れないけど、袖のないチュニックなら余り生地で作れちゃう!スタンドカラーに挑戦!生地が厚くて苦戦したけど(~_~;)Vネックからの後ろスタンド襟がかっこいい1着が出来ました😊お揃いマスクはおまけです😆ε-(´∀`; )
ロールカラーワンピース
厚手の生地で、ロールカラーワンピースを作成!寒い冬でも、裏起毛だから平気!程よく空いた襟元は首が細く見える。とってもかわいい作品が出来上がりました。
体験コース
体験コースを受けていただきました。初めてのロックミシンなのに、0.5ミリの切り落としクリア!縫いこぼしなし!リブを引っ張って見頃と接ぎ合せクリア!これまた縫いこぼしなし!いらっしゃるんですね?1度教わると次から完璧に出来ちゃう方、スゴいわぁ鳥肌立ちました。
フロッキー加工
ソフトタートルネックTシャツにNo103の型でフロッキー加工