教室からのお知らせ

ポケット付きパンツ

右後ろにポケットがあるけれど、後ろ姿の写メ撮り忘れてしまいました😅薄いグリーンが入った生地だけれど、ウレタン混合だから真夏には履けない😁

カシュクール風Tシャツ

LT-1001 以前のパターンなら前見頃の覆い布が2枚だったのに🥺今は簡略化されて1枚だから、直ぐ仕上げることができる😅ゴムでギャザーを寄せるのは需要が無いのだろうか🙁綺麗にギャザーが入るのにな😁

子供用タンクトップ

余り生地が少なくて、ハイウエスト接ぎJSKのパターンを使ってタンクトップを作って頂きました😊前見頃は中心接ぎ、後見頃はハイウエスト接ぎしてあります😄接ぎだらけのタンクトップですが余り生地を無駄にすることなく使い切りました😄しかも目立たない😁

子供用ボレロ

麻100%の余り生地で子供用ボレロを作って頂きました😃生地を持ち上げただけで横伸び半端ない💦😅若干大きめボレロが出来上がりました😁

後ギャザーカーディガン

カリキュラムB8 ギャザー押さえなるアタッチメントがあればギャザーなんてお手のもの😁今回はロックミシンの押さえレバーを下ろすの忘れて手こずりました😅

カシュクールとパンツ

アロハ〜😁上下で作ってみたら、ハワイにあるホテルのベルボーイ🤣アロハ〜

カシュクールブラウス

ニットでなく布帛で作ってみました😁ニットでは出せない衿ぐりのふんわり感♪麻混で貼り感があります😄サイドに釦がありますが、着脱は被りオンリーです😁

ドレープベスト

バストやウエストが少しタイトなベストをゆったりサイズへUPしました😄着丈を10cm長くするため裾を継ぎ接ぎしました😁

衿ぐりギャザーブラウス

衿ぐりにゴムを入れると前見頃か後見頃か、分からなくなって大変💦😅ぐるぐる見頃を回しながら😂前見頃にギャザーがたくさん出来るよう調節😊可愛らしい1着となりました😁

ブラウスパターンだったけれど😁100cm丈のワンピースに変えて、裾を広げました😄

スリット入りワイドTシャツ

カリキュラムB7 段違いのスリット入りTシャツが出来ました😄何回も回数重ねれば楽にスリット入れられる♪覚えておこう😁

前後の裾上げはプチラインです😃

« 1 34 35 36 37 38 45 »