教室からのお知らせ
後マチ入りスカート
カリキュラムC-3 ウレタン混の生地のせいか?アイロンがけを失敗したのか?マチの存在感が…キュロットスカートのようになってしまいました💦😅
前フレアカーディガン
カリキュラムC-2 スルスルと滑る生地でしたが、前端と裾の始末は鋭角に仕上げる事ができました😆
ウイングカラージャケット
フォーマル用ジャケットです。前中心はホック止めで袖口は空き見せがあります😁
フォーマルワンピース
このプリンセスラインのワンピースは光沢があるように見えますが、光が当たらなければ、ポリエステル100%の布帛生地です😁
フォーマルワンピースとジャケット
ワンピースもジャケットも総裏つきです😃フルオーダーメイドなので、体型が激変すると大変です😧
ドレープTシャツ
カリキュラムC-1 胸元に揺れるドレープに挑戦😄肩線をロックで始末するまでに、3段階も工程があり、間違っては解き、隙間が空いては解きと、倍の時間かけて綺麗に仕上げて頂きました😁
ドレープを出すには、まずは生地選びが重要😉かなり落ち感が無いと綺麗なドレープは作れない🥺だけれども、この生地は滑るし伸びるしで苦戦しました😅
七分袖ショートジャケット
カリキュラムBコースの最終パターンは芯地を貼った見返しに釦ホールを縫って、可愛いらしい23mmの白いボタンをつけて完成です😄袖が七分丈で間口が広く、とても着やすいジャケットとなりました😁
ポケット切替スカート
カリキュラムB15 両脇にポケットがあって、機能的なスカートが完成しました😄ポケットちと大き過ぎたかな🤭
衿ぐりギャザーブラウス
ワンピースを作った残り生地で、継ぎ接ぎしながら衿ぐりギャザーチュニックを完成していただきました😁後中心を接ぎ合わせ、裾に12cmのヘムを継接ぎしました😁衿ぐりのゴムは巾1cmの 8コールゴム使用、ゴムの巾が広いと衿ぐりが立ち上がり易い😊このパターンを気に入っていただき、2作目の完成です😊
七分丈袖のワンピース
パターンはLT-687のフロントクロスタックチュニックだったけれど😅着丈100cm超えのワンピースに変身