教室からのお知らせ

Aラインワンピース

LO-218 マチ入りワンピースのマチを省略してAラインワンピースにしました😁袖もアレンジしてフレンチスリーブにしました😄生地はさらりと滑らかな麻100%😆ほのかに光沢がありシックに着こなせます😃

衿なしジャケット

LT-366s 着丈15cm短くしてジャケットと言うよりはボレロとなりました😁麻100%の生地ですが肌触りが滑らかで涼やかな衿なしボレロとなりました😄着丈100cm以上のワンピースを裁断すると残り生地ではこれが限界🧐

フレンチスリーブTシャツ

LT-064 着丈110cmのワンピースを作った残り生地でTシャツを作りました😄着丈が53cmしか取れませんでしたので裾に8cm巾の裾を接ぎ合わせました😁

マチ入りワンピース

LO-218 脇のマチは袖下10cmのところから入っています😄着丈110cmに延長したこともあり脇が若干下がります🤔袖のパターンは半袖ですがフレンチスリーブにしました😁

裾切替パンツ

LB-197 パターンでは裾を切り替えてますが、省略して裾10cm延長しました😁ショート丈パンツができました😊

両脇のポケットには向こう布を追加してシームレスポケットにしました😄

切替ポロシャツワンピース

LT-861 パターンはシャツでしたが着丈110cmのワンピースに延長😁七分袖をカフスつき半袖にアレンジしました😁麻混綿のポロシャツ風Aラインワンピースは爽やかな肌触りでたっぷり汗を吸収してくれそう😄気楽に着用できるワンピースとなりました😄

体験

ロックミシンが初めてでも、裁断から仕上がりまで3時間☺️慎重に縫って頂き、脱落もなく重ね縫いもマスターして頂けました😀是非、ニット生地でソーイング始めて下さいね

オーバーブラウス

LT-821 脇ひもオーバーブラウスの紐を省略😁綿混で透かし柄が涼しげなフレンチスリーブのトップスです😄

後タックカーディガン

LT-1040 着丈10cm延長して綿レースでカーディガンを作りました😄着丈延長したのでスナップボタンを増やしました😁

後ろタックがあるからとても着やすくなっています😄

マチ入りワンピース

LO-218 両脇にマチが入っていますが柄のせいかどこに入っているのか分かりません😁

アンダーにインナーワンピースを重ねると、レース部分の柄が際立ってより複雑な模様が浮き出て来ます😄

« 1 14 15 16 17 18 45 »