新潟関屋金衛町店
● HOME
● 教室案内
● フォトギャラリー
● 教室からのお知らせ
お問合せ連絡先
090-1663-5115
お問合せ連絡先
090-1663-5115
HOME
教室案内
フォトギャラリー
教室からのお知らせ
教室からのお知らせ
2024/10/14
ポケット付きパンツ
LB-120 ストレートパンツですがパターンではウエスト88cmヒップ96cmでちょっと窮屈そう🫢
脇からみると綺麗なストレートパンツ😄ウエスト&ヒップを広げて作成😁
履いてみると細っそりするシルエットです😆
2024/10/12
前あきワンピース
LO-222 アレンジ第3段フレンチスリーブを七分丈袖ではなく長袖に伸ばし透けない生地で作成😁
着丈107cmとパターンより若干短め😊
釦7個にしましたが裾捌き良好です😊
若干柄合わせが必要だったかもしれませんが遠目には分かりません😅
2024/10/10
前フレアカーディガン
LT-363 ボーダー柄でカーディガン😄前下がりが傾いて良い感じ😊薄手ですが羽織ものとして活躍しそうです😊
左右前見頃や脇の柄合わせは裁断する時が決めてです😁
前裾角が鋭角に出来ていてとても素敵です😀💓
2024/10/8
脇接ぎなしワイドパンツ
カリキュラムA-9 ワイドパンツを作って頂きました😊ワイドながら綺麗なシルエットで簡単に仕上がります😄
やはりワイドパンツは細身の方が似合いますね😅
2024/10/6
メンズ半袖ポロシャツ
黄橙色の鹿子生地でメンズポロシャツを作りました😄改良を重ねて3作目😅
袖口にカフスをつけて若干絞りました😁より洗練されました😁
スリットは前回同様3cmの段差があります😊まだ、改良の余地がありそうです😅
2024/10/4
Vネックワンピース
LO-211 ワンピースの他にブラウス2枚作成するためにワンピースの着丈を5cm短くしました😅バストゆったりめのフレンチスリーブワンピースはロンTを重ね着して長く使えそう😁
Vネックの開きが深くインナーチラ見せで😉
2024/10/4
袖ギャザーブラウス
LT-855 袖の部分だけ別布にすればW巾の生地で70cmもあれば作れる😊
意外と用尺が必要な袖😅肩線が少し落ちるのでボリュームのある袖でもOK🙆♀️
袖は別布の無地にして正解😊大人可愛いブラウスが仕上がりました🥰
2024/10/2
後ろギャザーブラウス
LT-844 W巾の生地で70cmもあれば作れちゃう😊柄が細かくてギャザーが目立たない😅無地の方が際立ったかも…😅
前から見ればシンプルなフレンチスリーブTシャツといったところ😄
2024/9/30
ロングフレアワンピース
LO-328 パターンでは長袖ワンピースでしたがフレンチスリーブにアレンジ😁後ろ中心を輪で裁断し後ろ着丈を前着丈と揃えました😄極力簡単に早く仕上げるための工夫です😁
上から見下ろすとラメがキラキラ🤩身体の動きに合わせラメが光ります😍パーティに映えますねぇ🥳
LT-599 同じ生地でショールカーディガンを作成🤩
セットアップ完了✅
2024/9/28
カシュクールブラウス
ワンピースを作った後、眠っていた残布を利用😊両サイドに6コールのゴムをたたき美しいボディラインを出しています😊どうしてこのようなパターンが廃番となってしまったのか🥲生地の柄とデザインがマッチしてとても素敵💓に仕上がりました😄
«
1
…
8
9
10
11
12
…
45
»