残り生地でチュニックとマスク
長袖Tシャツは作れないけど、袖のないチュニックなら余り生地で作れちゃう!スタンドカラーに挑戦!生地が厚くて苦戦したけど(~_~;)Vネックからの後ろスタンド襟がかっこいい1着が出来ました😊お揃いマスクはおまけです😆ε-(´∀`; )
ロールカラーワンピース
厚手の生地で、ロールカラーワンピースを作成!寒い冬でも、裏起毛だから平気!程よく空いた襟元は首が細く見える。とってもかわいい作品が出来上がりました。
体験コース
体験コースを受けていただきました。初めてのロックミシンなのに、0.5ミリの切り落としクリア!縫いこぼしなし!リブを引っ張って見頃と接ぎ合せクリア!これまた縫いこぼしなし!いらっしゃるんですね?1度教わると次から完璧に出来ちゃう方、スゴいわぁ鳥肌立ちました。
フロッキー加工
ソフトタートルネックTシャツにNo103の型でフロッキー加工
スリットなしワイドTシャツ
両脇にスリットが入っているパターンでしたが、不必要なので省略!前後の丈が違うパターンでしたが、これも省略!動きやすさ重視で100%ウール生地から作りました。裾は6cm延長!脇は裾で10cm広げたので、Aラインチュニックになりました
ボリューム袖ワンピース
袖がゆったりしていてとても着やすいです。襟にドレープがあって素敵!何より暖かい!身幅はコクーンだけれど、柔らかい生地で作れば目立たないし、体型カバーもしてくれる優れものです。やみつきになるパターンですね。
タックワイドパンツからクロップドワイドパンツへリメイク
タックがあってワイドだったから、クロップドパンツにリメイク!
丈を切った余り生地でポケットをつけました。
余り生地でショールベスト
はじめてのロックミシン
初めてロックミシンでソーイングしました