教室からのお知らせ

長野駒ヶ根市洋裁 ホームクラブ御子柴教室 作品紹介

今年もあっと言う間に3月。長い冬でした❄️

ここ南信州も少しずつ春の気配が感じられる様になってきました。昨年秋に植えたチューリップ🌹の球根が芽を出して来ました!春が待ち遠しいです!!

春はもうすぐ🌷

2月はコロナの蔓延防止のため殆ど教室はお休みでした。3月、解除と共にいくらか活気が戻ってきてほしいです!

オープンファスナーのイベント作品。
生地は転写も出来ます。

駒ヶ根 洋裁 ホームクラブ御子柴 今週の作品

今年も残すところあと僅かですね。

ウィズコロナの生活も2年が過ぎ、教室もだいぶ以前の様な活気が戻って来ています。

まだまだ安心はできませんが、来年は今年より行動範囲も広がって、洋服を作る楽しみがもっと増えることを願っています。

今週は年末年始のお出かけに合わせて、作った作品をご紹介しますね。

今流行りの胸元ギャザーブラウス

軽くて温かいキルティングのロングブルゾン

新パターンのサイドリボンベストは
ふっくら袖のTシャツを合わせて

ニードルパンチも始まりました

駒ヶ根 洋裁 ホームクラブ御子柴教室 久しぶりの投稿

しばらくお休みしていましたが、また今日から教室の様子をお知らせして行きます!

中央アルプス駒ヶ岳はもう真っ白に雪を被りました❄️

でも今年は例年より寒さも緩く、信州らしい冬の厳しい冷え込みはまだこれからです。

今教室ではジャンパースカートが人気です!

深まる紅葉を油絵で描いた様なプリント。
お気に入りです!

そでくりをぐっと開けたデザイン。
体の線がスッキリ見えて好評です。
2センチのバインダーで

駒ケ根洋裁ニットソーイング

ニードルパンチの作品です。

駒ケ根洋裁ニットソーイング

駒ケ根洋裁ニットソーイング

急に朝晩冷え込んで来ましたね。雪❄️の便りもチラホラ。今週はスタッドレスの準備もしました。

秋の行楽やイベント用に作られた作品をご紹介します❗️

駒ケ根洋裁ニットソーイング

駒ケ根洋裁ニットソーイング

11月も中旬、駒ケ根は紅葉🍁真っ盛りです。そしてふたつのアルプスには雪❄️が積もりました。珍しく今年は長い秋でしたが、寒い冬はもうすぐです。

今週は暖かい生地でインナー、チュニックはもちろん!羽織りものも作り始めました。

« 1 2 3 4 5 »